- 締切済み
都内23区に住む年収約1000~1500万の方、生活費の内訳を教えてください。
貯金ができないダメ主婦です。 結婚してから3年間、夫のお金を全て管理しておりますが、 貯金が出来ず悩んでいます。(世帯年収が3年間変わらず1300万程度で3年で300万ぐらいの貯金しかできていません) このぐらいの収入のある方がどういった生活をされているか 参考にお聞きしたいので、 以下の条件に当てはまる方がいらっしゃいましたら、月々の生活費の内訳について教えていただけないでしょうか。 ☆東京23区内にお住まいの子供のいない夫婦で、 月々住宅にかかる費用があり、車一台以上所有の方で、 世帯年収が1000~1500万もしくはこれより少ない年収でも月々住宅に支払う金額が20万以上の方。 教えていただきたい内訳は (1)世帯での月々の手取り収入 (2)月々の家賃またはローン返済額 (3)(借りていれば)駐車場 (4)食費 (5)光熱費 (6)(あれば)車の月々のローン返済額 (7)旦那の小遣いと自分の小遣い (8)他にあれば・・・。 (9)月々の貯金額 (10)夫婦合わせた貯蓄額 (11)世帯主様の年齢。 もしくは、月々の手取り収入と住宅にかかる月々の費用と他の出費をまとめてでも結構です。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 子供さんもいらっしゃらないようですから、うーんちょっとお金管理に問題有りかもしれないですね。 因みに我が家の場合は: (1)世帯での月々の手取り収入:およそ75万円(他にボーナス40万×2) (2)月々の家賃またはローン返済額:16万円 (3)(借りていれば)駐車場:上記に込みです (4)食費:10万円(家族3人) (5)光熱費:4万円 (6)(あれば)車の月々のローン返済額:現在はありません (7)旦那の小遣いと自分の小遣い:自分(世帯主)家内共に2万円(月により変動) (8)他にあれば・・・。保険料、子供の教育費等が月々20万円 (9)月々の貯金額:10万円 (10)夫婦合わせた貯蓄額:現金500万円(別に貯蓄年金型保険3000万円程) (11)世帯主様の年齢。:40代中盤 小遣いが少ないと言われるかもしれませんが、夫婦ともに飲酒の習慣もなく、外食等も年に数回ですし、旅行等も家内は出不精(笑)、子供対策の旅行が年に1回あるかないかですので、ほんと、お金かからないのです(^^;。 また現金について手持ちが少ないと思われるかもしれませんが、キャッシュは最低限必要な額を手元に置いておけばよい主義なので、残りは10年ほど前に実家関係より紹介された団体型の年金保険(普通の保険より高利回り)や学資保険に積み上げています。 経験的に申し上げるなら、そばに使えるお金があると人間は使っちゃいます。手の届かないところに積み上げるのが一番ですよ^^。 お役に立てば幸いです。
- iichiho
- ベストアンサー率37% (416/1114)
夫婦二人のみ、車は国産車1台所有。 我が家は月間ではなく、年間で家計を管理していますので、 月間で記入しているのは平均値です。 夫は会社員、妻は自営業です。 (1)月収75万円くらい ボーナス100万円×年2回 (2)社宅の家賃7万円 (3)上記に含まれています (4)5万円 (5)1万円~1万5千円 (6)なし (7)夫5万円、妻3万円 (8)夫婦の被服費に年間40万円。妻の化粧品とヘアカットは年間20万円。 パソコン関係年間40万円。車の購入&維持費用年間150万円。 車のガソリン代と高速代年間80万円。ペット費用年間10万円。 (9)30万円(プラスボーナス全額) (10)6千万円 (11)42才 借り上げ社宅なので、家賃が安くすんでいます。 数年後には社宅を出ないといけないので、その時にいい物件があれば現金一括払いで購入すると思います。
お礼
スゴイ!貯金が6000万もあるなんて! 一括でお家を購入したら老後も安泰ですね~。 尊敬しちゃいます。 私の主人が今35歳なのですが、あと7年後までに6000万は貯められないでしょうね・・・。 でも、少しでも近づけるように頑張りたいと思います。 ただ、家賃+駐車場で7万の社宅があるのはは大きいですよね。 毎月のことですから、家賃は抑えたいという気持ちがありますが、 現実、私が住みたいと思っているところは駐車場だけでも、 3万円ぐらいはしますからね・・・。 でも、月々30万円貯金するのを目標にもう一度生活費を改めて みたいと思います。 ありがとうございました。
- tori-pi
- ベストアンサー率36% (50/137)
あきらかに使いすぎですね。 身の丈にあってない生活をされてるのでしょう。 主人はそこまでの収入がないので羨ましい限りですが、 実家が設計事務所で、2000万くらいの年収でしたのでご参考に。 家計費は50万くらいで余っていたようです。 家族5人。 住まいは千葉にマンションと神奈川に持ち家。 当時マンション1000万も土地1000万も現金購入。 車は父が仕事でも使ってましたが1台。外車などは一度も買ってませんし、いつも現金購入。 駐車場はマンション時は権利を100万くらいで最初に買ってますので その後はかからず。これは持ち家に転居後はマンションと一緒に売却。 外食はなし。 いわゆるおこづかいはなかったでしょうね。 細かいところでは、保険なども年払いでした。 子供3人。高校まで公立。大学は全員4年制私立。 塾や習い事、予備校も行かせてもらいました。 家のうわものは6000万くらいだと思います。どのくらいローンを組んだのかは知りませんが、リタイア時に残金一括完済。 ローンとして支払っていたのは正味15年くらいしかなかったと思います。 余裕の老後を過ごしています。 時代や価値観が違うとはいえ、 ご主人の年収の半分近くは貯蓄できるような生活レベルにしなければ、誰でも貯まらないと思いますよ。 現在は年収を使い切っているわけですから、本来は2600万くらいの年収の方のする生活をしてしまっていることと同じです。 身の丈にあっていないというのはそういうことです。 万一ご病気になったり、このご時世ですから給料が下がることはあっても上がることは難しくなりますので、 このままだと何かあれば直ぐに明日の生活も成り立たなくなってしまいます。 都内のお住まいですと何かと割高かと思いますが、お子さんがいなければもっと楽に貯められますね。 10年後に1000万くらいしか貯まってなかったら、ご主人も働き損で泣いちゃいます。 頑張ってくださいね。
お礼
そうですね・・・。あきらかに身の丈にあっていない生活だと思いました。かと言って、贅沢な生活をしているつもりはなかったのですが。 結婚する前と変わらない生活をしていたので、それがいけなかったのですね。 tori-piさんのご実家のお話を聞いたら、何だか、うちの老後が不安になってきてしまいました。 今までの分を巻き返せるように、改めて生活を見直していきます。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。皆様のお話を聞いて本当にうちは問題アリだな。 と恥ずかしくなりました。 Lescaultさんの(1)~(5)まではうちも大体一緒です。 でも教育費や保険で大体20万円出ているのが、 うちではお小遣いとして出ていってる金額と同じくらい(それ以上かな)ですので、 そう考えると、月々使っているお金は同じくらいなのかな?と 思ったのですが・・・。 それでも現金500万円(別に貯蓄年金型保険3000万円程)が できるものなんでしょうか?? でも、ホントにお金はあればあるだけ使おうという夫婦なので、 やはり給料から天引き!?されるような形で貯蓄に回す方法 が良さそうですね! あらかじめ引き落とされるように、銀行に相談してみようと思います。 ありがとうございました!!