• ベストアンサー

大東流合気柔術光道について

大東流合気柔術光道について質問です。 他流(大東流の)と比べて光道はどういう内容ですか?? 京都に住んでいるのですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikobe
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

合気にもいろんな定義があり、質問者様の考える合気が 俺の合気の概念と同じかどうかわかりませんが、 もし、たとえば六方会の岡本先生が行われていた、 小さな動きで触れた瞬間倒す合気技(触れ合気、体之合気)を 指すのでしたら、合気系を選ばれるのがいいと思います。 柔術系でもそうした合気技を行う先生もいますが、合気系に比べて やはり技の数が多くないと思います。 逆に、きっちりと柔術、固め技、大きな投げ技をやりたい場合は 柔術系に行かれるのがいいと思います。 柔術系、合気系には重複する部分も結構ありますが やはり垣根のようなものがあると感じます。 ある柔術系の師範と話した時にも、はっきりと 合気系の技はできないと言われたことがありました。 その方は柔術のレベルは高い方でしたが、触れ合気、体之合気は あまり知らないようでした。(まったく知らないわけではありませんでしたが) というのは大東流の武田惣角は弟子の力量、体格によって教える技を 変えたからです。ですから道場、派によって技が違います。 柔術、合気、武器、全てにわたって通じていたのは、武田惣角に 長年師事した佐川幸義先生だけでした。 もし、質問者様が合気道、少林寺、他の古流などを修行されていて 投げ技、関節技を既に習われているのでしたら 合気系に進まれてもよいかと思います。 また、初心者の方が護身として一から学びたいのでしたら 柔術系をおすすめします。 その上で合気技をやりたいのなら、合気系に移られるのがいいと思います。

zigen1989
質問者

お礼

また遅くなってすいません。 非常にわかりやすいです。 検討します。ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • usikobe
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

光道の錦戸先生は北海道の堀川幸道先生に師事していました。 だから幸道会の合気技が特徴的です。 いろんなことを言う人がいますけど 大東流は、柔術系(大東館系、琢磨会、西郷派)と 合気系(幸道会、六方会)に大きく分けられると思います。 柔術系は巧妙な関節技でその場で取り押さえる、もしくは大きな動きで投げる、 合気系は触れた瞬間、小さな動きで投げる、またその後動けなくし固める のが特色です。 もちろん柔術系の中に合気技は混在してるし、合気系も柔術技を修行しますが わかりやすく言うとこうだと思います。 光道は合気系の技を受け継いでいます。 YouTubeでTakeo Nishikidoで検索すると映像を見れますよ。

zigen1989
質問者

お礼

おそくなってすいません!! ありがとうございます。 なるほど柔術と合気にわかれるのですね、 他の武道と併行してやると合気メインのほうがいいかもですね。 やっぱり前者と後者では合気の習得のスピードには差が出るものでしょうかね?

関連するQ&A