締切済み 原付の修理費用の相場 2008/12/08 09:35 50ccの原付が壊れて、突然エンジンがかからなくなり一年くらい放置してあるのですが、バッテリーはまだあります。 修理に出そうと思うのですが、費用ってどれくらいかかるのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 5gasira ベストアンサー率34% (347/994) 2008/12/08 22:10 回答No.4 原付も種類が多いですから一概に言えませんが、せいぜい3万円程度ではないでしょうか。 根拠は、先の方が書かれているように中古の原付が安いので修理5万といわれれば私なら追加を払っても次のバイクを買います。 また、走行距離にもよります。乗り方と整備にも寄りますが経験上2万キロも走れば十分で何かと修理箇所が出てきます。よって、今、走行距離が1万くらいまで来ていたら買い換えのほうがお徳かと思います。 放置してあったというのも引っかかります。結構こっちのほうが最初にエンジンがかからなくなった原因の修理代より高くつきそうな予感がします。 修理相場を考えるよりはいくらまでなら直すかを先にバイク屋に告げてあなたの予算を超えていたらヤフオクなどでジャンクバイクとして売って乗換えを。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 mars-r ベストアンサー率18% (112/594) 2008/12/08 17:59 回答No.3 なんやかんやで中古の現チャリ一台分。 突発的にエンジンがかからなくなった場合はエンジンが駄目な場合もあるので、希少車種でなければ買い換えた方がなんやかんやで安くあがります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nik670 ベストアンサー率20% (1484/7147) 2008/12/08 09:47 回答No.2 原付が壊れて突然エンジンがかからなくなった んですよね。 その壊れた箇所はどこでしょうか? たいていエンジンかからないとなると 1)バッテリーがなくなってセルが回らない。 2)プラグがかぶっちゃてセルは回るけどエンジンが かからない。 っていうのが多いです。 原付のバッテリーなら5000円程度で 売っているし、プラグがかぶったのであれば プラグ外して掃除程度なら5000円も あればやってくれます。 あとはガソリンが供給されなければ エンジンかかりません。 キャブレターなどの目詰まりであっても 原付なら1万あれば十分だと思います。 エンジンそのものが壊れていたら 載せ替えで10万前後はいくんじゃないで しょうか。 50ccの原付が壊れてというのはどこが 壊れたのかわからないので、やはり バイク屋に行って壊れた箇所特定する しかないでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 n-jun ベストアンサー率33% (959/2873) 2008/12/08 09:45 回答No.1 >突然エンジンがかからなくなり の原因は突き詰めていないわけでしょうか。 であれば車種によっては買い換えた方が安心かも? 位にはなるのかな。 (安いではなく、安心と言う事です。 放置していた状態によっては、他の箇所の整備・交換も必要となり得ますから。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 原付の修理費用について 原付のエンジンが始動しなくなりました。 ここ1カ月、キックでしか始動しなくなりついにキックでも始動しなくなりました。 走行距離は約2万キロ。購入してから3年経ちます。YAMAHA JOGです。 修理費用はおおよそどれくらいかかるのでしょうか? 買い換えた方がいいのでしょうか? 10年以上放置した原付バイク 修理費用 10年以上放置して動かなくなった原付バイク(カブ)を修理して、乗ろうかと思っています。 タイヤの空気も無くなっていますし、エンジンもかからないかと思います。 全部修理すると修理費用が幾ら位になるのかわかる方いらっしゃいますでしょうか? それと、鍵がどこにいったのかわからないのですが、鍵の交換ってできるのでしょうか? できるのであれば、その費用は幾ら位かかりますでしょう? バイクに詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。 宜しくお願い致します。 原付の修理費用について 閲覧ありがとうございます。 私が乗っている原付todayのエンジンが、セルでもキックでもかからなくなりました。6年くらい乗っているものです。 バイク屋に持っていくと、オイルがガソリンに混ざって燃焼してしまい、その汚れがたまって動かなくなっているのではということで、エンジンを分解しなければならないとのことでした。 その費用が3万円はかかるとのことなのですが・・・もう少しお店を回れば安い店とかありますか?この値段が相場でしょうか? 修理をお願いしておいて生意気な質問ですが、今後の参考にしたいので、詳しい方よろしくお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 原付バイクの大まかな修理費用 お世話になります。 原付バイク(スズキセピア・年式は不明ですが10年ほど前に購入しました、ごくノーマルなものです)の修理費用について質問させていただきます。 内容 1.バッテリー上がり 2.キックレバーが固着?してしまい、足で押し込んでも回らない 3.燃料タンクに、ガソリンを入れたままかなり長期間(2年くらい…;)放置しておいてしまった。 以上の理由で始動しません。 現物を見ない限りなんともいえないのは承知ですが、大まかで結構ですので工賃などどのくらいかかるか教えていただけますでしょうか(かなり…かかりそうですか…)。 補足すべき所はしますのでどうぞよろしくお願い致します。 原付の修理について 原付の修理代について質問です。 嫁さんが通勤に原付を使いたいと言っており、昔使ってた(今はまったく乗ってない) 原付を修理しようかなと思ってますが、かなり古いので修理代が多くかかるようであれば、新車購入かなとも思ってます。 以下、原付の状態です。 ・5年ほど前に中古で購入し、半年間ほど乗って、その後まったく乗ってない(3年以上は放置してある。) ・中古品の中でも一番安い(ボロボロ)の原付を購入。 ・中古で購入した直後からエンジンのかかりがわるく、スタートボタン?でエンジンがかからないのでキックでかけてた。 ・型もきっとめちゃ古いので、交換しないといけない部品がもう市場にないのではと思ったり。 ってな感じです。 要は、かなーりボロボロってことです^^ こんな原付でも修理すれば直るのでしょうか? またMAXどれくらい修理代ってかかるものでしょう? (まったく知識なく自分で修理はきっとできないので、すべてバイク屋さんに頼むしかないかなと思ってます) 新車購入のほうが安全で手っ取り早いのはわかってるのですが、 やっぱり新車だと10万以上するじゃないですか・・・ 今あるボロボロ原付がもし3、4万くらいで直って、機嫌よく走ってくれるなら、修理したほうがお得なのかなと思ってます。 長文になってしまいましたが、どなたかアドバイスのほど よろしくお願いいたします。 原付のバッテリーが・・・ 半年ほどエンジンをかけていなかったためか原付のバッテリーがあがってしまっているようで、エンジンをかけることができず、セルも反応がありません。修理に出したいのですが、費用はどの程度かかるのでしょうか?またバイクショップに行かずにバッテリーの修理をする方法はありますか? 原付の車種はYAMAHAビーノです。アドバイスよろしくお願いします。 原付の修理代 一年放置されてエンジンのかからなくなった原付(ヤマハjog)を人からもらい店に修理に出した時、修理代が15000円かかりました。店の人に「どこを直したの?」と聞いたら、「キャブレター、タンクを掃除して、ヘッドライトの電球を交換し、そのカバーを付けた」と言われました。 バッテリーも交換してないし、結構高いなーと思い、自分でがんばって、修理すべきだったのかなーと後悔しています。そこで、知識のある方に質問なんですが、そんなもんですかね?ちょっと分かりにくい説明で申し訳ないですが、今後のために、ぜひ意見を聞かせてください。 その後、後輪のベアリング交換で工賃3000円(部品代除く)を請求されました。 原付のバッテリーについて教えてください 兄から原付をもらったのですが当時まだ免許を持っていなかったためエンジンもかけずに、 半年ぐらい放置していたらエンジンがかからなくなってしまいました。 知人に聞いてみたらバッテリーがあがってるんじゃないかと言われたんですが、それは自分でも治せるんでしょうか?それとも修理に出したほうがいいんでしょうか。 ちなみに私の原付はスーパーデュオです。 原付 Dioの修理について 先日、原付免許を取得し、 母のお古に乗ろうとおもって、 母が昔使っていた原付(dio)を出してみてびっくり。 バッテリーやエンジンオイルが切れているのは当たり前のコトなのですが、 メインキーが破損。 メインキーの破損とともに、ハンドルロック状態からムリに動かしたため、ハンドル破損。 (やったのは近くの中学生らしいです。) そのためメインキー、ハンドル、バッテリーが要交換状態です。 それで、修理屋に行って、修理をお願いしたのですが、 ・ハンドル交換 ・メインキー交換 ・バッテリー交換 ・エンジンオイル交換 ・エンジン、キャブのメンテナンス で30000円かかるといわれました。 (+自賠責保険で合計4万円) そこで皆さんに質問です。 この原付を廃車処理して新たな原付を買うべきでしょうか。 それとも、修理して乗り続けるべきでしょうか。 原付の修理費 友人から原付を譲り受けることになったのですが、 1、フロントブレーキのキャリパーがない 2、バッテリー交換 3、キャブレターのセッティング が必要とのことです。 修理費や作業に掛かる技術の費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? 原付の修理について 原付の修理について 友人から原付を譲ってもらったんですが1年ぐらい放置していました。 修理して乗ろうと思っているのですが、名古屋市南区の笠寺駅周辺で修理してくれるお店を知っていたら教えてください。 また、二輪車の専門店等でも原付の修理をやってくれるのでしょうか? 初心者なので全くの無知です。 回答お願いします。 原付修理の値段 お世話になります。 原付(スズキ レッツ4)についてなのですが、いつもは キーを右に回すとジィーッという音がして(イグニッションというのでしょうか?)セルスイッチでエンジンをかけるのですが、 今日エンジンをかけようとしたら、はじめは同じようにジィーッという音がし、 セルスイッチを押してエンジンがかかりそうになったのですが、結局かかりませんでした。 それからはキーを回してもジィーッという音もしなくなり、もちろんエンジンもかからないままです。 バッテリーがあがってしまったのか、と思っていたのですが、 調べてみるとバッテリーがあがってもキックスターターでエンジンは簡単にかかるということで原因が分かりません。 原因に何となくでも目星がつく方がいらっしゃれば、そのだいたいの修理費を教えていただけないでしょうか? また、バイク屋によって全く異なるかもしれませんが、 原付を取りに来てもらうのにいくらぐらいかかるでしょうか? バイク屋から家まで片道10分程度です。 よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム スクーターの修理の費用 1年ぶりに野ざらしにしていた原付スクーターに乗ろうとおもうのですがエンジンがかかりません。中古のジョグで、バイク店に修理に出そうとおもうのですが、費用はいくらぐらいになるでしょうか。 オイル交換とプラグ交換だけは自力で可能です。 よろしくお願いします。 原付の修理代について はじめまして。 HONDAのデュオを半年ほど前に中古で購入したんですが もともとエンジンの音も悪かったのもあり 走行中急に後輪が動かなくなってしまいました。 とりあえずそのまま家に1日置いておいたら 今度はセルでエンジンがかからなくなってました。 ちょっと調べてみたところ バッテリーの問題じゃないかと思い バッテリーを買って 自分で取り付けてみましたが セルがかかりません。 そこで キックを試したところエンジンはかかりました。 でも やっぱり後輪が回りません。 あと エンジンの音がものすごくうるさくなってました。 これはエンジンが問題なのでしょうか? それとも後輪に関するなにかが割るいのでしょうか? 中古で買ったバイク屋は原付でも30分以上かかるとこにあり 修理費が怖くて 近くのバイク屋にんもっていけない状態です。 情報が少なくて申し訳ありませんが だれか症状がわかる方おられませんでしょうか? バイク屋に持っていった場合 いくらくらいかかるものなのでしょうか? どうか よろしくお願いします。 原付きの修理費について この間友達の原付きを借りて走っていて、止まる時に態勢を崩して転んでしまいました。 その時のバイクの状態は あまり外傷は無く 友達いわくエンジンの付きが 悪くなったって行ってたけど、 その日は友達は転んだ原付きで普通に家に帰りました。 そうして少ししたら 修理に持ってくから 2万5千円くらいかかるかもって言ってました。 そんで修理に持ってったら 12万5千円かかったと言ってました。 理由はエンジンがオーバーヒートしていたと言ってました。 一応領収書を見せろと言いましたが、本当に原付きの修理にこんなかかるのですか? お願いします。 北海道で原付を修理してくれるところ教えて下さい 北海道の石狩方面に現在住んでいます。今ホンダのCB50という結構古い原付に乗っています。エンジンの調子は絶好調なのですが、電気系統特にウインカーがつかなくなってしまい、とても困っています。最初はバッテリーが古くなっていると思い、バッテリーを交換しました。ちなみにバッテリーは6Vです。 そしてバッテリーを交換した後は、1週間ほどウインカーがついたのですが、またつかなくなってしまいました。 自分で何とかしようと思ってもどこが原因なのかわからないので修理に出そうと思っています。 どこか良いところはないでしょうか? よろしくお願いいたします。 原付の修理 原付の修理代について聞きたいのですが、以前にプラグを交換したときに、5000円かかりました。約1ヶ月後に再び調子が悪くなり、持って行ったらエンジンを分解しないといけないので、最低25000円で3~4万円かかるかもと言われました。8年位経っているので他のものと思いましたが、TODAYの中古(登録後2年で8000km)があると言われました。これは適当ですか?原付についてあまり詳しくないので教えて下さい。 また原付販売の関西の安いお店があったら教えて下さい。 原付バイクのエンジン修理について。 原付バイクのエンジン修理について。 先日、5年程乗っていたHONDAのTODAY(50CC)が 走行中、急にエンジンが止まり故障してしまいました。 そして本日、バイクを修理に出したのですが、 エンジンが焼けており、修理代が8~9万円程かかると言われました。 またエンジンを バラすのも3万円程かかると言われました。 あまりに高額だったため後日改めて来ますと伝えお店をあとにしました。 修理を出す側として、このような質問をするのは大変失礼だとは思いますが、 やはりエンジンの修理は10万円程かかるのでしょうか? またどこのお店でもこの値段は妥当なのでしょうか? ちなみに わたしが行ったお店はすごく小さななバイク屋です。 値段次第では、バイクの破棄を考えております。 バイク関係の方、バイクに詳しい方、 ぜひお教えしてもらえたら幸いです。 本当によろしくお願いします。 長年乗っていない原付のエンジンがかかりません、どうすれば? バイク関係には全くうとい者です。教えてください 7年位乗らないで放置していた原付に再び乗ろうと思ったのですが、どうやらバッテリーがあがってしまっているようで何をしても全くエンジンがかかりません 自分でエンジンがかかるようにするにはどうすればいいでしょうか? それともしオイルタンクにサビが出ている場合、自分で取り除く方法はありますか? あと長年放置していた原付を再び乗るにあたってほかに何か注意することはありますか? 回答よろしくお願いします 原付が動かなくなりました 原付が動かなくなりました。 ホンダ・スーパーカブ 50cc です。 乗らないまま1年程、車庫の隅に放置してあったのですが、 久々に出してみるとエンジンがかかりません。 以前は普通に使用しており、購入して12年程になります。 原因は何が考えられるでしょうか? 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など