• ベストアンサー

主人の心と自分の気持ち

はじめまして、よろしくお願い致します。 主人と私は33歳、子供は保育園児が2人、私は家で仕事を持っています。結婚5年です。 主人の職場で知り合った女性に対しての気持ち?が気になっています。 約2年ほど前、主人は職場である女性と知り合い、その女性の相談に親身になってのっている、という状況が続いています。*同僚ではありません、教員と保護者の関係です 彼女の悩み自体は、彼女の子供さんが障害をお持ちで、それについての相談らしいのですが、よく会って話をしていたり、その話も(主人いわく「話が合う、価値観が同じ」)しばしば脱線し、お子さんの話ではなくなるようです。それを以前は帰宅後嬉々として私に話していたのですが、最近はそういったこともなくなり、会っていないのかと思い聞いてみると「うん・・」みたいに話したくないようではぐらかされる感じです。 いけないこととは思いながら、主人のメール(パソコン)を見てしまったところ、やはり彼女からのメールと主人の返信がごっそりありました。 すべての内容を見たわけではありませんが、彼女からのメールには主人に感謝する内容の言葉(中には歯の浮くような・・)が並び、彼女は主人に好意を寄せているように感じました。 彼女からのメールを1通読んでしまったところで気持ちがなんともいえない嫌な感じになって、主人の返信などは読まなかったのですが、あのメールに対して主人がどんな返信を送ったのか、また彼女に対してどんな気持ちでいるのか、すごく気になるようになってしまいました。 主人の立場として、悩みを持つ保護者の相談に親身にのっているということは崇高なことだと、私がメールを盗み見てしまったのがいけなかったと、頭では理解してます。でも、もやもやとした嫌な気持ちがぬぐえず、困っています。どうした主人を信じ、すっきりすることができるでしょうか・・? 読んでいただいてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

動揺はわかりますが ここで動揺していたら事態は思わぬ方向へ行く可能性があります。 まずはあなたは「妻」として燐としているべき。 誇りを持って旦那様の仕事に対する姿勢を評価するべき。 でも世間で騒がれているような「保護者と教師とのいきすぎた関係」も釘を刺すべき。 たまに「あの保護者さんどうなった?」などあなたが気に掛けている様な会話も必要。そして「世間に誤解されてはあなたが社会的に不利になる。一生懸命なのは解るけど2人だけで問題解決しようとせず必ず他の人たちを巻き込んで複数で!」と・・。 気持ちが入りすぎても いいことなんてないでしょう。 要は「お子さん」の問題ならばあちらの「父親」にも(いない場合は祖父、祖母)にももっともっとオープンにやってもらうべきでしょう? 何かあってからでは遅いので、「誤解されないように。」と釘を刺してくださいね。

noname#72374
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >世間で騒がれているような「保護者と教師とのいきすぎた関係」も釘を刺す こういったことはよくあることなのでしょうか?質問文に書いた保護者の彼女の気持ちは私がメールで受けた印象だけですが、一体どういうつもりなのか・・ オープンに、とのことなのですが、どうやらそれを避けている様子です(ご主人には私の主人と連絡を取り合っていることを内緒にしているなど)。よけいにコソコソ感を感じてしまい、いやな気分です。 以前話してくれた主人の口ぶりからすると、お子さんのことより母親であるその保護者のほうを心配している様子でした。頼る人もいないでひとりで頑張っているのだけど、その様子がとても危なっかしい、と言っていたのを今思い出しました。 今年度はその子の担任ではないのですが、未だに随分と親身になっている様子です。 >「誤解されないように。」 自分が一番誤解している現状です、情けないのですが・・。 でも凛として釘をさしたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

そうですよね。 心情お察し申し上げます。 苦しい胸のうちをこうして話してくだって有難うございました。 まず、あなた様はどうしたいと思っているのでしょうか? 誰かに話して楽になりたい。御主人様を信じてこのままにしておく。 すっきりするためにご主人様に問い詰める。 選択は沢山あります。 自分自身、後悔しない選択をよく考えてしていただきたいと思います。

noname#72374
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 自分は一体どうしたらいいのでしょう?どうしたいのでしょう?思いがけず混乱の中にいる感じで、よくわからないのです。。。 それでもこうしてお話を聞いて頂けて、少し頭に余裕ができてきたような気が致します。もう少し冷静さを取り戻してから「後悔しない選択」をしたいと思います。

関連するQ&A