- ベストアンサー
私が悪かったんでしょうか?(親子ゲンカ)
ご覧いただきありがとうございます。 20代女・実家暮らしの社会人です。 今朝、母と喧嘩しました。以下のような理由です。 まとまらない文章ですが、お読みいただくと幸いです。 私の就いている仕事はサービス業で、帰宅するのが毎晩0時前後と、結構キツい仕事です。 昨日は、それよりは少し早く帰れましたが(23:30ごろ)、少しPCをいじって、それからすぐ爆睡してしまいました。 しかし、ここから先は記憶にないんですが、 夜中の3時ごろ、母の具合が悪くなって、一緒に病院についてきてくれないかと、私の部屋に頼みに来たらしいのです。私はその時、何か返事をしたみたいなんですが、眠りの中にいて本当に全く覚えがなく、朝を迎えることになりました。 そして、今朝の話です。 起きてから、私は、全く別件で午前中に郵便局にいく用事があり、そのことで、そういえばさ、○○駅に郵便局ってあったっけ?と、母に尋ねたのです。 そのことには答えてくれましたが、私がキッチンへ向かうと、リビングに一緒にいた妹に、(私のことを)「幸せだな」と小声で言ったのが聞こえました。 わけがわからず、母に尋ねると、「昨日、私が部屋に行ったことも覚えてないんだもんな」と言われたので、「昨日も仕事で疲れてて、すごい爆睡してたんだもん、全然気付かなかったよ」と答えると、今度は「ウチでは、‘疲れてる’のはアンタだけだもんな」と切り返されました。 その言い草が、すごく嫌味に聞こえ、「嫌味ったらしいなあ~」とぼやくように言いました。そこで、母が夜中に具合を悪くして、私の部屋に来たのだということを知りました。 責めるように言われたので私が「だって本当に気付かなかったんだもん」「爆睡しちゃってたんだからしょうがないじゃん、申し訳ないけど」などと言い訳がましい答え方をしてしまったのが悪かったのか、 その後、洗面所で歯を磨き始めると、追い討ちをかけるように母が、 「親が具合悪いっていうのに無視して」 (←私がその時に返事をしたらしいので、「聞こえていたのに無視した」と思われた) 「今回の件で、あんたがどういう人間かよーく分かったから」 「私はあなたとは違いますからっ(プッ」(福田元総理の真似) (←子供の頃、夜中に私が具合を悪くし、病院に連れて行ったことなどを例に出し) などと言ってきたことで、久々にカチンと来て、思わず、持っていたコップの水を浴びせかけてしまいました。。 こんなこと、小学生の時に大ゲンカして、持っていたコカコーラの缶を投げつけて以来の出来事でした。 やってはいけないことだったと、今では反省しています。 しかし、こんなにいらっと来たのは本当に久しぶりだったのも事実です。 母が具合を悪くしていたのに爆睡し、目を覚まさなかったこと、それをまず謝らなかったことも、私が悪かったのかもしれません。 しかし、そのことで私の人格までもを決めつけるような母の言い方が、許せなかったのです。福田元総理の発言をマネされて、小さく「プッ」と吹き出された時など、本当に、身が震えるほど苛立ちました。 私が感情的すぎたのでしょうか?どうすれば、いさかいをせずにすんだのでしょうか?アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 長文を読んでくださって、ありがとうございました。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私が悪かったんでしょうか? 書かれている状況からすれば、どちらも悪かったということになるでしょうが… あなたが今どうすべきかは、もうすでにご自身わかっているのでしょう? ただちょっと迷いがあるからここに投書された。自分にも多少の非があることなど、かなり客観的に書かれていることから判ります。 素直に謝ればよいと思います。 書かれているようないさかいは、どの家庭でも良くあることです。我が家でも年中行事のようにやっていました。しかし、水をかけるというのは明らかにやりすぎです。母上はさぞかしショックを受けられたでしょうね。わが子からの物理的な攻撃というのは、かなりこたえるものです。この精神的状態を長引かせるのはよくありません。 親というのはいつまでも子を支配したがるもの。多少の気遣いを見せてもらって当然だと思っているものです。あなたにも言いたい事はたくさんあるでしょうが、ここは一つぐっとこらえてひたすら謝ることです。そのままでも親子だからいずれは元のようになるでしょうが、ここで謝らなかったことが後々まで棘のように残ります。ですからできるだけ早く、感情的になってすまなかったという謝罪をするべきです。しばらくはしこりが残るかもしれませんが、おそらく、向こうも自分の言い方の悪さに気づいていることと思いますから、あなたのほうから早く謝罪すれば、ぎこちない状況もいずれ解消されると思います。 >どうすれば、いさかいをせずにすんだのでしょうか? 親兄弟という間柄は遠慮がないので、こうした衝突は避けられません。カッとなったらどちらも自分の都合を優先してしまうし、相手がどう考えてこんなことを言っているのか、なんて冷静な分析はなかなかできるものではありません。自分の言いたいことをわかって貰おうとして、どんどんエスカレートしてしまいます。助言めいたことを書いている私にしてもそうです。 ただ、こうした感情の行き違いを少しでも防ぐには、普段の生活からもう少しお互い自分のことを話し合う努力をしてみるとよいと思います。多少愚痴っぽくとも自分の仕事の大変さとか、母上の体調や日ごろの生活を尋ねるとか。日頃の会話が少ないほど、衝突したときに刺々しくなりがちですから。
その他の回答 (15)
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
まあ些細と言ってしまえば些細なことなので、気楽に回答させて頂きます♪ >私が感情的すぎたのでしょうか?どうすれば、いさかいをせずにすんだのでしょうか?アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 そうですねぇ… (1)「そこで、母が夜中に具合を悪くして、私の部屋に来たのだということを知りました」の次には、『それで、もう今は大丈夫なの?これから病院について行かなくて大丈夫?』と言った、親の体を気遣う言葉が、3つ~4つ続くことが必要だったと思います。 お母さんは、貴方が眠いことは百も承知なんですから。 (2)これくらいの「ストレス」で親に水をかけていて、仕事が出来るんでしょうかねぇ…。仕事の方がもっと理不尽なストレスがあると思いますが、これから大丈夫ですか? 子供が仕事で疲れていることを承知で親が声をかけたって事は、少なくともその時は、お母さん相当に苦しかったんじゃないですか? 先ずは、それに対する気遣いでしょ?水じゃ無くって。(笑) まあ、そうは言っても、基本的に幸せそうな家庭ですから、今後気をつければ大丈夫なんでしょ?(笑)
お礼
仕事に関してはご心配要りません。 大変ですがやりがいを感じております。 理不尽なことを言ってくる人もいますが、やりがいと仕事への誇りが、それをぬぐってくれますので。
- shiranxx
- ベストアンサー率34% (55/159)
>私が感情的すぎたのでしょうか? 何処読んでも感情的で攻撃的だなって思いました。 しかも水を浴びせかけたって、親を何だと思っているのでしょうか? 思いやりが全く感じられません。 こんな娘なら嫌味をしつこく言いたくなる母親の気持ちが良く分かります。 いさかいをせずにすますにはとありますが、 親に感謝の気持ちが無い人には何をアドバイスしても上辺だけの様な気がします。 本心から感謝しているのであれば、それは態度や言葉に出てくるものです。 家を出て1人で暮らしてみれば、 家族の存在がどれほどありがたいか痛感するのではないでしょうか?
お礼
やりとりをよくお読みいただけましたか? 水をかけたのは行き過ぎた行動ですが、因果があってのことです。 回答者様がおいくつの方か存じませんが、子供の言動の一部分を切り取ってしか判断できない親って、自分の言動を棚に上げ、「親」という立場(特権)を子供に振りかざす方なんでしょうね。要するに「誰に飯食わしてもらってんだ」的なスタンス。 言葉の暴力が、どんな暴力にも勝ることってあるんですよ。 親のありがたみですか…。確かにあまりないですね。 私は小さい頃から母子家庭で、家事炊事は妹との分担。 一度も塾・予備校に通うことなく公立のトップ高から都内国立大に入り、奨学金で卒業しました。 今も、実家暮らしではありますが、家に10万近く入れています。 幼い頃、父とのゴタゴタを直に聞かされ、母が辛い思いをしてきたことは覚えています。ただ、母もそれなりに口汚く父を罵っていましたから、私にとっては嫌な記憶でしかありません。
- nao0214
- ベストアンサー率17% (72/412)
こういう時には、言い訳は倍相手を怒らせるだけなので、 ただ「本当にごめんね、それは私が悪かったよ」 って謝ればすぐ終ります。 嘘でもいいです。 私は悪くない!!って思う気持ちも分かりますが、 謝るが勝ちですよ^^ お母さんも具合が悪くて、助けて欲しかったのに。でも眠さに負けて腹が立ったんでしょう。 もしあなたが具合が悪くてお母さんに助けを求めても、起きてもくれなかったら・・・・ヒドイって思いません? 疲れて気付かなかったからしょうがないって言われたら「私はその程度しか思われてないのね!」って拗ねたりしませんか? お母さんも拗ねたんです。 今日帰りにお母さんの好きなお菓子など買って、ごめんねってあやまりましょう。 今度は必ず起きるね~なんて言ってくれたら嬉しいです。 私も母なので。優しくしてあげてください^^
お礼
ありがとうございます。 文章から、回答者さまのやわらかいお人柄が伝わってきます。 私も、そのような雰囲気を出したいです。 まずは自分の非を素直に認めることから、ですね。
- star55_
- ベストアンサー率23% (93/392)
どうすればよかったのか。。。 過ぎたことではありますが、おそらく >「昨日も仕事で疲れてて、すごい爆睡してたんだもん、全然気付かなかったよ」 ではなくて、 「え?ホント?気がつかなくてごめんね。大丈夫?」 とすぐにお母様を気遣う言葉が出ればよかったのだと思います。 質問者様の言葉の節々に「寝てたのだからしょうがない。私は悪くない」というのが見えます。 確かに仕方ないと思いますが、まずはそういうことではなく、 お母様の体調を気遣うべきではないでしょうか?
お礼
第一声が「幸せだな」ですからね。それも妹に向かって。 寝起きの私としては「なんのこっちゃ」という感じでしたが、おっしゃる通りですね。 そうすれば、火に油を注ぐようなことにならずにすんだのかもしれません。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
そうなんですか。 アナタのメッセージは言葉の内容よりも、 眼差し・表情・しぐさ・態度・姿・姿勢・言葉の選び方・ 話し方・声(のトーン)etc.からのほうが多く伝わります。 日ごろ、アナタがお母さまに限らず、感謝の心を忘れずに、 労いの言葉を頻繁にかけるなどしていれば、 疲れて眠ってしまっていて気づかなかったとすれば 素直に謝罪の言葉を言えば、それで済んだでしょう。 疲労を除くエクササイズをしてみませんか。 5分でも2~3分でも宜しいので 毎日つづけていれば、カラダがやわらかくなります。 カラダがやわらかくなりますと、心もやわらかくなります。 素直でやわらかなハ~トのアナタには いいことが起きつづけるようになるでしょう。 それと、アナタは アナタ自身を許し、尊重し、慈しんでください。 そうすることで、 他の人を尊重し、尊敬できるようになります。 食事・食材・食生活を見直しましょう。 私たちのQOLには食事が大きく影響しています。 ※心理学用語集etc.で <投影><シャドー><受動的攻撃><解釈抵抗><転移>etc.を 調べてみてください。※<受動的攻撃>は詳しく事例が記されている 用語集を見てくださいね。 言動は飛去来(=Boomerang)のように還って参りますので 思わぬところから還ってくることがあることも 心に止めておきましょう。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思いました。