- ベストアンサー
パソコンが起動しない原因とは?
- 6年程前のパソコン(VT950/3D)が電源ボタンを押しても起動しない症状が発生しています。電源を切り替えたり叩いたりすると起動することがあります。
- チェックディスクを実行した際にリカバリーのファイルが見つからずエラーが発生しているため、リカバリーディスクの作成ができません。
- HDDの寿命が考えられる要因ですが、配線の接触不良や静電気の影響など他の要因も考えられます。HDDを交換する際には新しい製品に付属しているソフトでファイルを丸ごとコピーすることができます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo2です。 >一日ほどかかって、よく判らないうちに終わったので HDDのチェックは結構時間がかかりますが、オリジナルのHDDなら長くても2~3時間です。 仮にチェックが半日以上かかって終了するならば結果が正常判定でも異常です。 1個の読み取り不良に対して10数回リトライを行います。 この時リトライ失敗になれば「異常」ですが、10数回繰り返して読み取りが出来れば「正常」として扱われます。 エラー部分が多いと単純にリトライを行う時間が長くなります。 膨大なリトライの結果の末の「正常」と言うのは異常です。
その他の回答 (7)
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
Mo3です マイコンピーターのHDDアイコンにNEC-RESTROEあるのがリカバリーですパティションでCとDとFになつているのですか リカバリー一回で、諦めましたか、何回かトライしてみてください。 それとコピーソフトは多分コピードライブとパティションライトが入っていると思いますどうしても買うならOSの対応に注意。 リカバリーデスクが作れないなら、私はNECからリカバリーデスク購入を強くお勧めしますこの方がHDトラブルなら、確実に復旧出来る。 補足の書き込みではコピーも怪しい私の実体験ではデスクチェックできなかったHDDがコピードライブでコピー一回エラーがでましたけど 何とかコピーできましたが。 私も駄目もとで換装したんですが、ソフトもHデスクも中古でしたので リカバリーデスクが販売終了なら駄目もとでコピードライブを試したらいいと思うHD単体とリカバリーデスクとコピーソフト添付のHDと値段を比較してからでも良いのでは。
CHKDSKに丸一日かかるのは、HDDの寿命が考えられます。 市販ソフトで、イメージバックアップソフトがありますので これで、新規HDDへシステムごと移転させます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
HDD以外ですとケーブルの不良やマザーボードの故障ですね。 マザーボードの故障とHDDの故障はよく間違われることがあります。 ディスクのコピーですが、HDDに問題がない限り以下のツールでコピー可能です。体験版でも十分使えます。 http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-11/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 今のところホコリ取り後起動は正常ですが 今後同じような症状がでたら HDD自体とマザーボードなどなど疑ったほうがよさそうですね。
- 漢字Talk7(@skmonono)
- ベストアンサー率41% (69/165)
僕の経験では、その症状のときは、 CPUFAN(CPUクーラー) に埃が積もっていて、CPUの冷却が出来ていない事を一番先に怪しみます。内部のホコリの掃除は出来ていますか? Pentium4は熱には非常に厳しいです。 また、ファイルが無いというエラーを出しているHDDも、交換はおそらく必要だとおもいますが、丸ごとコピーで問題なく動作する確率はかなり低いと思います。 少なくともWindowsの上書きインストールが必要だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 CPUファンのホコリ取りしてみました。 ファンとその奥の放熱?フィンの間にけっこう積もっていたので エアダスターと掃除機でとりました。 ファンが凍り付いて電源入れたら騒音がひどくなりましたが 乾燥したら以前よりファンの音が静かになりました。 あと電源のファンも掃除したら見違えるように静かに。 ホコリ取り後は4回起動させましたが4回とも正常に起動してます。 まだ、様子見が必要だと思いますが助かりました。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
>HDDの寿命ならHDDを交換するつもりですが 新しい製品に付属しているソフトでファイルの丸ごとのコピーで コピードライブのようなソフトのことでしょうか? 実体験として、Windowsで、デスクチェック完了できなかったHDDが 一回コピー中エラーが出ましたが無事換装できました。 >HDD内にあるリカバリーのファイルをCDに作成しようと コンピュータ管理ーデスクの管理でD領域は有りませんか、あっても壊れているのしょうか。 NECなら運がよけれリカバリーCDを販売してますから、 新品HDD+リカバリーーCDとソフト付きHDDと値段的に変わらないのではないかな。 HDDが確実に悪い場合新品HDD+リカバリーCDの方が確実でないでしょうか。 私の場合コピーソフトHDDも中古でしたので、実験的な感じでした。 他の可能性は他の回答者さんが回答してますので、省略させてもらいます。
お礼
回答ありがとうございます。 >新しい製品に付属しているソフトでファイルの丸ごとのコピーで >コピードライブのようなソフトのことでしょうか? バッファローとかIOデータなどの製品についているソフトです。 買ったら、だめもとで試してみます。 >コンピュータ管理ーデスクの管理でD領域は有りませんか、あっても壊れているのしょうか。 Fという領域であるみたいです。(実際はよくわからない) リカバリーCD作成のソフトがあって7枚作成するのですが 1枚目は正常に作成されるが2枚目以降はファイルがありませんとエラーがでます。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
>他の要因もありえるのでしょうか? NECのパソコンならばこれで調査をしてみてください。 故障診断ナビ http://121ware.com/support/repair/ HDDを疑うならばディスクのチェックをしてみてください。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0294DEC
お礼
回答ありがとうございます。 故障診断ナビをみたのですが メモリーを2枚とも増設していて元のメモリーは行方不明なので 確認のできないので諦めました。 HDDのデスクチェックは一度しました。 一日ほどかかって、よく判らないうちに終わったので 結果はよく判りません。
- nknk80
- ベストアンサー率65% (17/26)
他の要因としては、 ・マザーボードの故障 ・マザーボードの電池の寿命 ・メモリ故障 ・CPUファンの性能劣化 ・ホコリによる回路の短絡 などあると思います。 起動時にどこで停止するかによって、考えられる原因は 変わると思いますが、たたいたりすると起動するというのは 接触不良ではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 マザーボードの可能性があるとしたら 金銭的に買い替えになるのかな? 他の質問等を見てる時にホコリや接触不良の話が出てきたので パソコンの蓋を開けて掃除機とエアダスター片手に大掃除しました。 もちろんCPUのファンの奥も入念にエアダスターで ホコリを飛ばしました。 この回答をする前に掃除後に 休止からの起動1回、電源OFFからの起動2回したら まともに3回とも起動しました。 直ったかどうか判らないので一応まだ様子をみてみます。
お礼
ありがとうございます。 いずれにしてもHDDの交換の時期にきてますね。 6年もてば十分元は取れているのでしょうか? 今回、ホコリ取り後4回目の起動ですが とりあえず4回すべて正常に起動しています。