ベストアンサー DVDの音が聞こえません 2008/12/03 19:23 普通に、インターネットの動画等の音は聞こえますが、先日DVDを見ようとしたら、動画だけで、音が出ず困ってます。音声のところをいじっても変わりません。誰か教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/12/03 20:18 回答No.1 再生ソフトかコーデックがおかしいのではと思われます。 WinDVDやPowerDVDなどの入っているパソコンでしたらこれを再インストールしてみて下さい。 質問者 お礼 2008/12/03 21:10 回答ありがとうございます。 あまり、パソコンが詳しくないんですが、最近までDVDも普通にいけてたのに急に聞こえなくなりました。今日、近所のPCショップのような場所に行って聞いたのですが回答は、それは、DVDの方の音声が最小になってるだけと言われました。後コーデックとはどのような機能でしょうか?時間があれば教えてください。お願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/12/03 22:37 回答No.2 >それは、DVDの方の音声が最小になってるだけと言われました。後コーデックとはどのような機能でしょうか? コーデックと音量調節とは直接関係ないです。 プレーヤの音量ボタンやミュートボタンを調整します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A Qonoha でDVD再生 → 音が出ない Qonoha でDVD再生しましたが、 音が出ません。 ボリュームはちゃんと上げています。 再生する際、普通の動画ファイルは、音声出ます。 DVDの場合だけ音声出ません。 宜しくお願いします。 DVDで音が出ない WMV+AC3の動画ファイルをいろいろなライティングソフトでDVD-Rに 焼くと音だけがないというか音声ファイルが抜けるというか、映像だけしか見え ません。 PC上では、AC3Filterでなんとか音声も再生できているのですが、焼くことが できません。どうぞ教えてください。 DVDの音が出ない DVD(ツタヤで買った普通のDVDです)の音が出ないです。 どのプレーヤーでもでないです。音声コーデックというものがないからだと思うのですが使い方が分かりません。真空波動けんというソフトを使ったんですが未対応のような感じです。音声コーデックのダウンロード場所と使い方を教えてください。oggとかいう音声コーデックをダウンロードしたんですがダブルクリックしてもインストールできませんでした。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム TMPGEnc DVD Author2.0 音が出ない WinAVIでAVIファイルをDVDに変換したもの(この時点では音が出る)をTDA2でメニューをつけて出力したところ、音が出なくなってしまいました。(動画は再生されます) トラック編集やシミュレーションでも音が出ません。一応、DVDに焼いてDVDプレイヤーでも確認してみましたが、やはり音は出ませんでした。 音声はMPEG-1 Audio Layer-IIの48000Hz128kbpsで、設定は標準のままで使っています。各種標準設定を色々いじってみましたが上手くいきませんでした。 ちなみにMpegファイルをWinAVIでDVDに変換してTDA2で書き出した時は、普通に音声が再生されました。 アドバイスをどうかよろしくお願いします。 DivXで作ったDVDの音声がずれる WMVの動画をDivXを使ってDVDに焼き、DVDプレーヤーで見てみたら、 音声が少しずれていました。 おかしいと思ってもう1度別のWMV動画でやってみたら、普通にできました。 でも最初の動画は何度やっても音がずれます。元の動画の音声はずれてなどいません。 何がいけないんでしょうか? DVDの音が出ません。 NECのVALUE STAR(4年位前のもの)を使っています。 久しぶりにDVDを見ようとしたところ、画像は見れるのに音声が出なくなっていました。そのDVDは、半年くらい前には何の不都合もなく見れたものです。 備え付けのスピーカーではなく、ヘッドホンを使っていますが、パソコンの効果音とかMediaPlayerのCDの音声は普通に聞こえます。デバイスマネージャでも警告は見当たりません(見落としているかもしれませんが)。DVDはパソコンに入っていたプレーヤーでみています。 何が悪いのか、どこを確認すればいいのかわかりません。 対処法を教えてください。 DVDの音が出ません Windowsの起動音やCDの音などは出るのですが、メディアプレイヤーでDVDを再生したときだけ音がでません。しかも、HDに入っている動画やネットの動画の音は出ます。DVDの音だけが出ないようです。どなたか解決法を教えてください! DVDに焼いたのですが、音が出ません!! 教えてください。 今までインターネットでDLしていた映像を VSO Divx To DVD DVD Shrink 3.2 DVD Decrypter というのを使って、DVDに焼いていました。 最近またいつもの通りに焼いていて、確認でWindows Media Playerで再生したら、音が出ませんでした。何度再生しても、焼きなおしても出ません。 普通のDVDプレイヤーで再生すると、音も映像も見れるのですが、映像が止まってしまって映っていなかったり、音がずれたりします。 PCで見れたらいいので、どうして音が出ないのか分かりません。 すみませんが、原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 音が出るようにするにはどうすればいいのでしょうか? win7からのアップデートでwin10を使っています。 DVDの再生で音声が出なかったのでファイルを見ていたのですが、その時に音声のデバイスを削除したようです。 DVDだけでなく、音楽やネットの動画も音声が出なくなりました。 どのようにすれ音が出るようになるのでしょうか? 動画をDVDに書き込んだのに音が出ない 先日PCに入っている動画を家庭用DVDプレイヤーで見ようとDVD-Rに書き込んだのですが、PCのファイルをウインドウズメディアプレイヤーで再生する分には音は出ていたのですがDVDに書き込んだらDVDプレイヤーでは音が全く出ませんでした。なぜでしょう? 動画のファイルは圧縮されたもの(何で圧縮してあるものかは詳しいことはわかりません)です。みなさんもそのようなことは経験ありますか? どなたか参考になるアドバイスが出来る方はよろしくお願いします。 DVDプレーヤーでは音が出ません パソコンの映像編集ソフトでビデオ編集したDVDを、家庭用DVDプレーヤーで再生すると、映像は普通に映るのですが、音声が全く出ません。パソコンでは普通に映像も音声も出ます。音が出ない理由は何でしょうか。 環境はWINDOWS XP SP2 ソフトはDVD MovieWriter for NEC 、East CD&DVD Createrなどを使ってみますが、全てのソフトで同じ状況です。 映像、音声ファイルはMPEG DVDプレーヤーはシャープの再生専用プレーヤーです 追記:ちなみにプレステ2では音声もちゃんと聞けます DVDの音が出ません… win98、NECのVS46H/1DVを使ってます。 最初から付いてたDVDプレーヤーで再生しても音声が聞こえません…昔はちゃんと見れました。 他ソフトのBGMや警告音(?)は普通に流れます。 あまり機械に強くないので困ってます。 詳しい人、助けてください… ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム DVD-Rに焼くと音がずれます はじめまして。 早速質問なんですが、PCのHDDに入ってる動画を テレビに繋いでるDVDプレーヤーで観ようと思いまして、 DVD-RWで「DVD-Video」にして動画を焼いたのですが いざそのDVDを観てみると、最初はなんともないのですが だんだん映像と音声が微妙にずれていってるのがわかりました。 HDDに入ってる同じ動画を見ましたが音声のずれはなかったので、 DVD-RWに動画を焼いたときに原因があったのかなぁと 思ったのですが、私では解決できませんでしたので 質問させていただきました。 DVDを焼いたソフトは B's Recorder GOLD7 です。 乱文で申し訳ないのですが、わかるかたいたらよろしくお願いします。 パソコンでDVD見ると音が出ません 内容はタイトルのとおりです WindowsMediaPlyerを使っています ドライブにCDを入れると音がでます ダウンロードした動画をMediaPleyerで見ても 音がでます 前まで音もでて普通だったDVDを入れたら音が出ませんでした なにか余計なものいじくってしまったのでしょうか? PowerProducerで作ったDVDの音が出ない PowerDirector EXPERTに同梱されているPowerProducer2Expressで、家庭のDVDカメラで撮って民生機でDVD+RWに保存しておいた動画を編集しました。 DVD+RWからPCへ取り込んだときにもプレビューなどで音声が出なかったので、編集時は音が出ないものなのかも…と思っていましたが、編集が終わりDVD-Rに焼いてみたら全く音声が入っていませんでした。 「PowerProducer 音」などで検索してみたところ、ドルビーデジタル対応が云々というものもありましたが、PowerDirectorに同梱されているものは対応しているのでしょうか。 Directorの説明扉には「DolbyDigital2chデコード対応」となっていますが、DirectorだけのことなのかProducerも同じなのか、これだけでは良く分かりません。 原因を探ろうにも何から試せばよいか分からないので、なにか良いアドバイスをお願いします。 DVDレコーダーから音が出ない 本日、東芝RD-E300を購入して、早速接続したんですが、 音声が出なくて困っております。 接続前は、同じく東芝製のDVDレコーダーを使用しており、 そのまま配線を移し変えただけです。 当然、つなぎ変える前は正常に音声が出ておりました。 DVDメディアを再生しても、音声は出ません。 出力を変えれば、普通にテレビからは音が出ます。 このタイプのレコーダーは、どこかに音声が出るような 操作方法があるのでしょうか?? 取扱説明書を見ても解かりませんので、 どなたか解かる方がいらっしゃいましたら 教えてください。 宜しくお願いします。 突然DVDの音が出なくなったんです・・・ タイトルの通りDVDを再生すると映像は問題無く映るのですが、音が全く出なくなってしまいました。CDは普通に再生(音出ます)できます。 今までWindows Media Player&Real Playerで普通に再生されていました。 唯一心当たりがあるとしたら今日SOURCENEXTの動画編集&DVD作成ソフトをインストールしました。それが原因かと思いアンインストールしましたが解決できません・・・ 回答宜しくお願い致します。 DVD再生時に音が出ません DVD再生時に音が出ません 質問させて下さい。PC(メーカーはSOTEC。OSはXPです)の GOM playerというプレーヤーでDVDを再生する時に音声が出ずに 困っております。以前はDVD再生時も支障なく音が出ていました。 しかし、最近、DLした動画ファイルやCDの音声は出るものの、 DVDを再生すると、動画が表示されるだけで、音声が全く出ません。 色々と調べている内に、 http://okwave.jp/qa/q3400714.html のサイトにたどり着き、アドバイス文の中に在る http://cgi.cc3.org/StoreTube/windows_sound.html にアクセスした所、『Internet Explorer ではこのページは 表示できません』というメッセージが表示され、閲覧できませんでした。 私の様な症状の場合、どの様にすれば、DVD再生時に音声を出せるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、お教え下さい。何卒、お願い申し上げます。 なお、WinDVDというプレーヤーを使用して、DVDを再生した時は、正常に 音声が出ます。しかしながら、普段、GOM playerを日常的に使用している為、 なんとかGOM playerでDVDの音声を出せる様にしたいのです。 よろしくお願い致します。 winDVDでMPEG動画の音 ドスパラ製のPCでwinDVD5を使ってレンタルしたDVDを再生して観ています。 先日まで普通に音声が出ていたのですが、今日になって突然音声が出なくなりました。 他のMPEG動画でも音が出ません。 音声設定は問題なさそうです。 再インストールしてもダメでした。 AVI等はwinDVDでも音声が出ます。 スピーカーからは普通に他の音声は出ています。 調べてみるとアップデートするとMPEG音声が未対応になるとも書かれていました。 アップデートは勝手にしてしまう物なのでしょうか? 何か解決策をお願いします。 因みにOSは「7」です。 リアルプレイヤーでのDVD再生で 私はDVDを見るときにこのソフトを使っていました。それである日またDVDを見ようと思って再生したのですがなぜか音が全くでなくなってしまいました。以前までは普通に音が出ていたのに突然でなくなったのです。ちなみにインターネットから取ってきた音楽や動画は普通に音が出ます。これはいったいどういうことなのでしょうか。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 あまり、パソコンが詳しくないんですが、最近までDVDも普通にいけてたのに急に聞こえなくなりました。今日、近所のPCショップのような場所に行って聞いたのですが回答は、それは、DVDの方の音声が最小になってるだけと言われました。後コーデックとはどのような機能でしょうか?時間があれば教えてください。お願いします。