- ベストアンサー
強がっていただけと気づいてしまった
私は小さい頃から団体行動が苦手で、 友達は1対1の付き合いしか出来ず、 3人以上のグループになると会話に入れず黙ってしまう事が多いです。 またマメに自分から連絡を取ることをしないので、 卒業したり、強制的な関わりがなくなった時点で関係が切れてしまいます。 一方彼氏は友達がとても多く、休日にしょっちゅう大勢の友人達と出かけています。 付き合い始めの頃、紹介したいから一緒にアウトドアしに行こう!と言われたのですが、馴染める自信がなく断りました。 私は彼氏以外に休日に会う友達もなく、一人で過ごしています。 最初は種類が違う人間だなあ、私は一人でいるのが好きなんだもの。 と思っていたのですが、 ひょんな事から自分は強がっているだけで本当はそれが「羨ましい」のだ、と気づいてしまいました。 なんだか今までの自分の生き方が間違っていた(遠回り)ような気がして悔しいです。 自分も利害関係なしで大勢の友達とわいわい楽しみたい・・・ でもそう思いながらも、結婚式に呼べる複数の友人がいないから、 今のうちに作っておこう・・などと考えてしまう計算高さも嫌なのです・・。 いつも友人関係を損だ、得だという基準で考えてしまうので、 そういう考えをバッサリ捨てたいと思っています。 4月から新卒で就職して、引越しもして新しい環境になるので、 これから自分を変えていこうと思っているのですが、 私は今後どんな事をしたり、気をつけたりしたら良いのでしょうか? 彼氏の友達グループに入れてもらう事以外で、 色々な所(会社の人たち、社会人サークルなど)に飛び込んでみようと思っているのですが、 引っ込み思案で・・・背中を押して欲しいです! 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「強がっていただけ」ならば、今後きっとうまくいくでしょう。 私は、「個人型の人」と「集団型の人」のことをよく考えます。 私は「個人型の人」のため、大勢の「集団型の人」の中で苦労してきました。 自分が「集団型の人」と違う点について、自覚していることを幾つか挙げます。 (1)「他人との深い情緒的な関係を好まない」 親しい人間関係を長く結んでいること自体が、あまり心地良くなく、 しだいに心の負担になり、不快を増すので、やがて関係を断たざるを得ません。 その裏には、一人だけでも(or のほうが)楽しむことができ、 他人に頼らなくてもそれほど不安がないということがあります。 逆に、集団型の人は、他人との関わりから楽しみを得ようとし、 また、集団から離れることへの不安が強いため、人間関係を維持しようとします。 >マメに自分から連絡を取ることをしないので、 >卒業したり、強制的な関わりがなくなった時点で関係が切れてしまいます。 という質問者さんには、もしかしたら(1)の傾向があるのかもしれません。 (2)「思考回路として、2項関係が得意で、3項関係や多項関係が得意でない」 一度に一つのものと向き合うのが基本的に得意であり、 2つや、3つ以上のものに同時に注意が向きにくい頭脳を持っていることです。 比較行動学によると、チンパンジーと人間の子供には行動の特徴に違いがあり、 チンパンジーは、「道具」を持った「母親」と向き合ったとき、 道具に注意がいくと母親のことを忘れ、母親に注意がいくと道具を忘れるという、 「道具―自分」「母親―自分」の2項関係しか結べず、 人間のように、「道具―母親―自分」という3項関係が結べないそうです。 複雑な頭脳を持った人間は、そのタイプが幅広く分かれており、 一度に複数の人を相手にできる人、二人がいい人、一人がいい人、 あれやこれを同時にやる人、一点集中型の人、など様々なタイプに分かれます。 大勢の人に注意を向けられるほうが、当然集団行動には適しています。 >私は小さい頃から団体行動が苦手で、 >友達は1対1の付き合いしか出来ず、 >3人以上のグループになると会話に入れず黙ってしまう事が多いです。 という質問者さんは、もしかしたら個人型に向く頭脳の可能性もあると思います。 それで、私からのアドバイスなのですが、 積極的な気持ちを持つことだけで問題が解決すれば良いです。 もともと集団型の資質を持った人ならば、それだけでうまくいきます。 集団型の人がアドバイスするとしたら「やればうまくいくよ」と言うでしょう。 でももしかすると、もっと根の深い問題なのかもしれません。 なので結果を急ぐことなく、じっくり問題に向き合ったほうがいいということです。 リハビリもしくは、初心者の訓練のようなことをしていくと考えるべきでしょう。 最初のうちは思い通りにいかなくても、それは当り前なこと。 地道に、粘り強く、そしてあくまでも前向きに、少しずつ自分を作り上げていけば、 いつかきっとなりたいものになることができますよ。頑張ってください。
その他の回答 (7)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
飛び込めばいい。あなたが思うほど、他人はあなたを拒否しません。よほど変な行動とらない限りは。 で、積極的に話しかけられたら、昔のあなたのようなタイプでなければ、いくらでも相手になってくれます。 まあ、行きすぎはいけないけど、多少は自分中心に動いていけばいいでしょう。特に社会人は、学生のような自己中と違って、多正ウマが合わなくても上手に付き合える方がほとんどです。学生のようにすぐシカトしたりしない。
お礼
学生はシカト・・そうなんですよね~。 私はそういうのは大嫌いです。 でも年齢が上がるにつれて見なくなったので、やはりみんな大人になったのかな。 そう思うと社会人から友情を育むのは良いかもしれません。 積極的に行きたいと思います。 回答ありがとうございました。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
>引っ込み思案で・・・背中を押して欲しいです! はい、がってん承知ノ介です。 では押しますよ。 エンヤコラどっこいしょっと! げっ!重てぇ・・
お礼
やっぱり重いですよね。 でも自分を変えたい!という気持ちがすごくあるので、がんばってみます! 回答ありがとうございました!
- namemari
- ベストアンサー率66% (6/9)
私もどちらかというと同じタイプなのでよくわかります>< 苦しいですよね・・・ 私は何もあれこれ考えず、まず飛び込むことが一番だと思います。 それから、考えればいいと思います。 先にあれこれ考えてしまって引っこんでしまったりしませんか? 私はそうだったので(汗)、考えて億劫になっていることに気付いた時は、 考えるのをやめて、とりあえずやってみるようにしています。 そうすると結構、思っていたよりできる自分に出会えたりもしますし、 知らない間に前と状況が変わってることに気付いたりできると思います。 私の場合は社会人になってから急激に仲の良いお友達ができましたよ。 たくさんとは言いませんが、学生の頃だったらありえないほどお友達と会う回数も増えましたし!(会社の同僚です。) hagimakoさんも思いっきり飛び込んでみてくださいな。 飛び込む時の注意がひとつあります。 会社に入ると「あの人は●●らしいよ」とか噂がたえないと思うのですが、絶対に噂は信じちゃだめですよ。嫌いな人が増えたり、人間関係のゴタゴタは必ず自分にも返ってきます。巻き込まれます。。。 悪口言わない主義、噂を聞かない主義を是非つらぬいてください。 (辛いときのグチは別です(笑)) 自分のフィーリングを信じてがんばってくださいね(・∀・)ノ
お礼
先にあれこれ・・・すごく考えます。 考え事で土日を潰してしまう事もあるくらいです。 私は第一印象や、噂などでなんとなく苦手かもしれない・・と距離をとってしまう事がよくあります。 そういうの良くないですよね・・ 悪口大会には参加しないようにしたいと思います。 色々飛び込んでみます! 回答ありがとうございました!
1、社会人としての経済的土台を打ち固める。 2、「人は人、我は我」という生き様も身に付ける。 3、その上で、友人知人との交流の量を積み重ねる。 娘は、就職後は山岳部を組織したりマラソン同好会を組織したりの日々でした。 が、そういう活動も社会人としての経済的土台あってのこと。 オフタイムの充実は、経済的土台の上に花開く上部構造みたいなものです。 先立つものがなければ、指宿菜の花マラソンに参加する旅費も工面できませんからね。 ですから、先ずは、経済的土台を打ち固められたがいいですよ。 それに、「人は人、我は我」という生き様も身に付けるのも肝心。 山岳部を組織したりマラソン同好会を組織したりという活動を展開するには「気にし性格」では無理。 「引っ込み思案=人の目の気にし性格」って側面もありますからね。 ここまでは、経済的土台と心の構えという準備に関して。 さて、山岳部やマラソン同好会で上手くやっていく秘訣ですが、それは僅かに二つですね。 一つは、元気に挨拶するクセを付けること。 二つは、「お疲れ様」、「ありがとう」と感謝を言葉で表わすクセを付けること。 ありきたりですが、この二つのクセがあるとないのとでは大違いです。 ともかく、人間関係の小さなことは、「よくある話さ。まっ、いいか!」で流してひたすらに挨拶と感謝。 で、上手く行きますよ。
お礼
人と付き合うのにはお金がかかりますよね。 学生であまりお金も持っていなかったので、 私は過去にお金と友情を天秤にかけていました。 でも社会人になったら自由になるお金はずっと増えると思います。 まず経済的土台ですね!頑張って働きます! 私は「気にし性格」ですね・・。 「気にしすぎ性格」までいくかもしれません。 あいさつは気をつけたいと思います! 今まで大学で、なんとな~く知ってるけど・・という子とすれ違う時、少し気まずかったです。 自分から挨拶すべきでしたね、今後は失敗しないようにします。 回答ありがとうございました!
- uniunix
- ベストアンサー率17% (51/293)
私も貴女と似たようなタイプです。 が、最近考え方を変えました。 私の勝手な想像ですが、貴女は友達がいない と一方的に言っているだけで 実際は貴女を友達と思っている人はいるはずです。 それなのに友達は居ないなんて言うものだから 貴女の中で友達がいないことになっているのでしょう。 私はそう思ってから友達が増えました。 というか元々友達だと思っていただいていたのに 私自身が離れていただけだったと気づきました。 ま、でも私は休日は一人のことが多いですね。 それはそれで一人のことを楽しめばいいだけです。 んでさらに友達も増えたらいいですね。 がんばってください。
お礼
私自身が離れていただけだった・・・その通りかもしれません。 自分の、友人に対する考え方が嫌なので、変わっていこうと思います! 私の事を友達だと思ってくれた人は過去に何人かいたと思います。 それをいつも過去にしてしまう自分が嫌だと思いましたが、 案外昔の友達に自分から連絡したら、楽しいお話が出来るかもしれませんね。 回答ありがとうございました!
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
環境変わるのいいきっかけだと思います。 数打ってると当たる確率も上がります。 つまり、できるだけ人と会うことです。 初対面だと、いくら引っ込み思案でも 気を遣って話しますよね? なんども「初対面」をやってると そのうち慣れて苦にならなくなると思います。 同じ趣味の人だと友達になりやすいので 興味のあるサークルに入ってみるとか 習い事を始めてみるとか、 その集まりの中で少し無理をしてでも たくさんの人と話してみるのがいいと思います。 人は思っているほど怖くないし 案外自分と似たタイプもいたりします。 連絡マメに取らなくても続くタイプ。 そういう人がいると、気持ち的に随分楽になると思います。
お礼
初対面で1対1は結構お話が出来るのですが、 深い友人関係になりそうになると、自分の色々な事を知られるのが嫌だな~と一線引いてしまっていました。 別にやましい過去など無いのですけれどね・・・。 今思えば自分から積極的に誘えば、深い友人になれた人はたくさんいたんじゃないかな~と思います。 社会人になって落ち着いたら サークル、習い事、やってみたいと思います! そうですね、少し他人のことを「怖い」と思ってしまいます。 悩みを相談しても誰かにばらすんじゃないかな~など・・。 頑張ってみます! 回答ありがとうございました!
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>私は今後どんな事をしたり、気をつけたりしたら良いのでしょうか? ・マメに自分から連絡を取ること これですね。 ミクシーなんかオススメですよ。 お友達も作れるし、いちいちメールしなくても 気が向いた時に日記にコメントすればいいですから。
お礼
そうですよね、ただ向こうから誘ってくれるのを待っているだけではダメですよね。 ミクシィは自分の友人の少なさなどをまるまる見られてしまうような気がして、出来ずにいました。 ミクシィで新たに友達を作る、というのもいいですね! でもそうしてネットで知り合った場合、ミクシィを通してリアルの知り合いに、 「ネットの友達と会ってるなんて~出会い系~?」 と思われないか・・・などと思ってしまいます・・アカウントも一つしか取れないようなのでリアルとネットを分ける事もできず・・・。 ああ、きっとこういう自分をさらけ出せない保守的な考え方が駄目なのだろうな~と思います。 色々積極的になってみたいと思います! 回答ありがとうございました!
お礼
私は完全に個人型ですね・・。 さらに同時に色々な事はできません・・・。 やはり向いてないのかなぁ・・ でも最近会社の同期になる方々と飲み会に行った時すごく楽しかったんです。 うまくいかなくて辛い事も今後あると思いますが、 変わりたい!と思っているので地道に頑張ってみます。 とても参考になりました。 回答ありがとうございました。