- ベストアンサー
私はズボラですが旦那が潔癖症で、感覚の違いにどうすればいいか悩んでいます
こんにちは。 半年前に結婚しました。 旦那は結婚前から5年ほど一人暮らしをしていて、入籍後、ずっと実家暮らしだった私がそのままそこへ引越して一緒に暮らし始めました。 結婚前から気づいてはいたのですが、旦那は潔癖症気味で、部屋にほとんど物を置きたがらなかったり、掃除が徹底しています。 基本的に台所以外は掃除してくれるのですが、汚れていたり、臭いがあるとストレスがたまってしょうがないというかんじです。 私は、人並みには掃除はできると思っていましたが、旦那に言わせるとまったくダメらしく、そのことでしばしば旦那が激怒します。 そもそも、人並みにというレベルも私の感覚なので正しいかはわかりませんが・・・。 昨日は、私は残業で旦那のほうが帰りが早く、旦那は夕食をコンビに弁当で済ませてくれていました。 私は毎月、月末月初は残業が多く、夕食が作れないことがしばしばあります。旦那もそれは理解してくれています。 うちでは、カレーは臭いがつくのがイヤだから週末だけにしてくれと旦那に言われています。それはわかっていたのですが、カレーなら温めれば簡単に食べれるし、明日も残業だから何も作らないよりいいかと思い、旦那に聞きもせず作りました。 それに気づいた旦那が激怒しました・・・。 こっちは良かれと思って作ったのに、そこまで激怒されるとは思わず・・・。 週末だけという約束だったのに勝手に作ったのが悪かったとは思いましたが、こっちは気を利かせたつもりだったので、「なんでカレー作ったの?」って聞かれたときに素直に謝れず、攻められてカチンときてしまい、「ラップして冷蔵庫に入れれば臭い大丈夫でしょ!?」って台所へ行ってしまいました。 そうしたら、「あの態度はなんだよ!!一言作る前に聞けばいいだけだろ!!」と激怒され、今朝も口を聞いてくれませんでした。 くだらないことですが、本当に悩んでます。 今回はカレーのことでしたが、いろいろ言われて怒られるたびに私が謝り、改善しようとするのですが、旦那が求めるレベルにならず、「同じことをなんで何回も言わせるんだ!?」って激怒されます。 私なりに一生懸命なつもりですが、空回りしているのか、根本的に私が旦那の言うことを理解できていないのか・・・? もともと、違う生活環境で育っていますし、一緒に暮らしてみないとわからない事があるのもわかっていたつもりです。 たしかに、私はズボラなところがあります。 でも努力もしています。 でも、何度も言われるということは毎回、根本的に解決できていないんだと思うんです。 こういうすれ違いってみなさんどうやって解決していますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>感覚の違いにどうすればいいか悩んでいます。 >こういうすれ違いってみなさんどうやって解決していますか? 人はそれぞれ違った性格を持っています。「感覚」の違いは、その性格の違いに根差しているので、「感覚」を一致させる事は出来ません。 また、人は外界から来る「刺激」に対して反応しますが、その反応の仕方も、性格に支配されやすいものです。しかし、反応の仕方は、自分の性格の欠点を理解することで、これまでと違った反応をするように、自分を理性的にコントロールする事は可能です。 ですから、「感覚」の違いは持ったまま、なるべく、相手の嫌がる事はしないように、気を付けるしかないでしょう。 それと、勝手な思い込みはしないように気を付けて、なるべく相手に聞いてから物事を処理するように、注意するしかないと思います。 しかし、もし、旦那さんの言動で貴女が傷ついた場合は、その事を素直に伝え、理解してもらう事も必要だと思います。 私事になって恐縮ですが、私達夫婦も、私が潔癖症で妻がずぼらという取り合わせで38年の結婚生活を送ってきました。 そのため、随分長い間、感覚のすれ違いに悩んで来ました。 そして5年ほど前、「9つの性格」という本と出会い、人にはそれぞれ違った性格があり、それ故、全ての人が同じ感覚を持っているのではないこと、従って、考え方も違うのだという事を、今更ながら、勉強させられました。(それまでの私は、人間は皆同じで、感覚も考え方も同じ筈なのに、何故、妻はこんな事も分からないのか、といつも腹を立てていました。) その本によると、私の性格は「完璧を求める人」で、何事も完璧を求めるのだそうです。妻は「平和を愛する人」という事で、貴女の仰るとおり、自分の感情を押し殺すことによってその場が丸く収まるのなら我慢するというタイプです。 で、私はこの本を読んで、やっと妻のことが少し分かりかけて来て、妻をとても「いじらしい」と思えるようになり、妻の感覚を受け入れられるようになりました。 そして、妻の言葉や行動に対する私の反応の仕方を変えようと決心し、実際に変える事が出来ました。 すると、私自身がそれまでのイライラから解放され、お互いに、もっと打ち解けた、和やかな夫婦関係を構築する事が出来ました。(馬鹿な話ですが、気付くまでに33年かかりました。もっと早く気付いておれば、もっと和やかな夫婦生活を、もっと早くから出来たものを、と悔やまれました。しかし、一生気付かないよりはましかな、と考えています。) 人の性格には、それぞれ長所があり、欠点もあります。 しかし、お互いが相手の性格を知ることによって、相手を少しでも理解し、相手の嫌がる事を避けて、上手に付き合って行く事は可能になるようです。 「9つの性格」という本に興味があれば、アマゾンで購入することが出来ます。参考までに、そのURLを下記に記載しておきますね。 このアマゾンのサイトへアクセスし、9つの性格と入力して検索をかけ、文庫本ではなく、単行本を選んで下さい。 中古本を(¥1+送料¥340)で購入できます。 この本には、それぞれの人がどのタイプに該当するかのテストが載っていますので、ご主人と一緒にやってみて、お互いの性格を理解するのも良いかと思います。 お二人が円満に暮らせる事を祈っています。
- 参考URL:
- http://www.amazon.co.jp
その他の回答 (8)
- toto77japa
- ベストアンサー率54% (59/109)
No.8のtoto77japaです。 ご丁寧なお礼の投稿、ありがとうございました。 >人間は、自分の考えが正しいと思う生き物なのでしょうか。 ⇒ そうだと思います。それが、人間の間に争いが絶えない根本的理由かなと思います。でも、それは、絶対に変えることの出来ないものではなく、変えようとさえ思えば、変える事が出来るものでもある、と思います。 所詮、人間の考えなどと言うものは、ある一定のものの見方・考え方を前提として成り立っており、この前提となっているものの見方を、ほんの少し、別の角度から物を見るように変えてみれば、これまで唯一絶対に正しいと思っていた考え方の他に、全く別の考え方もあり得ることに気付く筈なのです。(余談ですが、うつ病の治療方法に、「認知療法」というのがありますが、これは、患者さんの物の考え方を、少しずつ、別の角度から物事を考えられるようにする訓練です。ものの見方を変えることで、うつ病発症の原因となっていた、今迄の考え方を変えて、病気から脱却させようとする治療方法です。) ですから、何事も、固定観念に囚われずに、ものの見方を少し別の角度に変えてみる事は、とても大切な事だと思っています。 実際、貴女も書いておられるように、 >カレーの一件の翌日、旦那は会社で仲のいい同僚に愚痴ったところ、「そんなことで怒るなんて贅沢だ。ご飯作ってくれるだけでありがたいじゃないか。」と言われ、それもそうかと思ってくれたらしく、私を許してくれました。 とありますが、これは、ものの見方をほんの少し、別の角度から見るようにしただけで、こんなにも変わり得ることを示す、格好の事例かと思います。 ところで、この一件から察するに、貴女のご主人様は、とても、柔軟性がある方だと思いました。これなら、先行き大丈夫だと安心致しました。 先の回答で言い忘れていましたが、私のような「完璧を求めるタイプ」は、自分の欠点に気が付けば、その欠点を直そうと、真剣に努力する特徴があるそうです。 ですから、もし、貴女のご主人様が、私と同じく「完璧を求めるタイプ」なら、ご自分の欠点に気が付きさえすれば、その欠点は直してくれる筈です。 お礼の投稿、ありがとうございました。 貴女の明るさが、全てを救ってくれると思っています。 どうそ、お幸せに!!!
お礼
再度ご解答ありがとうございました。 お礼が遅くなりましてすみません。 ご紹介していただいた本をやっと読み終わりました。 結果、私はタイプ2でした。 読む前はタイプ9かなぁ・・・と思っていましたが実際は違いました。 自分ですら自分がどういう人間か理解できていないものなんですね。 まだはっきりとは理解できていませんが、自分がどういう傾向になりがちなのか客観的に分析でき、どういう方向に向かっていけばよいのか、少しわかったような気がします。 もう一度、今度は時間をかけてゆっくり自己分析をしながら読み直して見ます。 旦那にも読むことを勧めていますが、旦那は本を読まない人間なので今のところ読む気はないようです。 しょうがないので普段の会話で何気なくタイプを探っていこうかと思っています。 たぶん、タイプ1のような気はしますが・・・。 でも、それは表面に出ている部分がそう見えるだけかもしれないので・・・。 これから長い年月一緒に過ごしていく人と、少しでもよりよい関係を築けるように努力します。 ありがとうございました。
- fieldak
- ベストアンサー率40% (6/15)
我が家と状況がとてもよく似ているので驚きました。まだ結婚して半年、ということで、幸せも感じているのでしょうね。そして、mikiti1115さんがお人よしで人を疑わないような性格なので、自分がそんなに悪いのかなあ、と疑問に思い始めているところですね。 私も、初めは似たような夫相手に、自分がどうしてそんなに注意を受けるのか戸惑いました。自分も悪いのを認めるけれど、そこまで言われるほど悪いこと?という感覚です。冗談の口調で「おまえ、また忘れただろう」とでも言ってくれたらいいのですが、本気で怒った口調だから、怖いのです。そして、本人は突っ込まれるようなへまは基本的にしないし、してしまった場合も、それを自分で笑いのネタには絶対にしない。真面目さのマイナス面がたくさん出てしまう性格とでもいうのでしょうか。 お子さんがまだいらっしゃらないのは幸いです。もう少し、だんなさんの性格をよく理解した方がいいですよ。お人よしだから気がつかないだけ。一生彼と一緒に暮らしていく自信はありますか?私は、もし子供がいなければ、今の夫とは絶対に別れていました。mikiti1115さんは幸せになってください。文面からはあまり辛い様子を感じませんが、もし何かおかしいと感じたらすぐに人に相談してみてください。若い時間を大切に。
お礼
ありがとうございます。 fieldakさんのご家庭ととても似ているみたいですね。 >自分も悪いのを認めるけれど、そこまで言われるほど悪いこと?という感覚です。冗談の口調で「おまえ、また忘れただろう」とでも言ってくれたらいいのですが、本気で怒った口調だから、怖いのです。そして、本人は突っ込まれるようなへまは基本的にしないし、してしまった場合も、それを自分で笑いのネタには絶対にしない。真面目さのマイナス面がたくさん出てしまう性格とでもいうのでしょうか。 まさに同じです。 それに、私はお人よしで平和主義者だと言われます。 確かに、自分の感情を押し殺すことによってその場が丸く収まるのなら我慢するということが多いです。 ただ、結婚したことに後悔はしていません。 こういうこと意外は何も不満もありませんし、(今のところ_(^^;)ゞ)基本的にはかなり仲がいいと思います。 結婚前の交際期間は7年ありましたので、性格はお互いある程度理解しての結婚だったと思います。 当然、潔癖なのもわかっていました。 それでも一緒に暮らしてみて初めてわかることはたくさんあって、これからもたくさんあると思います。 たぶん、旦那は結婚前は言わずに我慢していたのでしょうね。 でも、どんなことが起ころうと嫌なこともこの人と乗り越えると決めたんです。 何度も言われても直らない私だけで考えてもどうにもならない気がしたので、いろいろな意見を頂きたく質問しました。 fieldakさんは、子供がいなければ別れていたとおっしゃっていますが、それでも今まで旦那様と一緒に生活をされていますよね? この先、私が旦那を怒らせないような、または自分自身気にしないで済むような考え方や、コツはありますか? よろしければ教えてください。
- spring4219
- ベストアンサー率31% (5/16)
昔、私の旦那さんに(私の事を)きらいになるとしたら 何度注意しても治らない時。と言われました。 でも頑張っても同じ過ちを犯してしまうことありますよね? その事を伝えると、 頑張って気を付けようとしている態度があれば大丈夫。 嫌なのはその場しのぎで謝られること。と言われました。 mikiti1115さんが頑張ってる姿をみればそんなに怒らない状態になるかもです。 私なら注意されたことを紙に書いて冷蔵庫に貼っておき、 時々その紙を見直しますね。 (頑張ってるんだぞ!とアピールするつもりで(笑)) 私の旦那さんはそれ程潔癖症ではないですが 毎回シャンプーやボディーソープを洗面所からお風呂場へ 持ち込んで使ったらタオルで拭いて洗面所へ直すと言う位です。 最初はビックリしましたが慣れれば問題なしです。 自分も習慣付いたら紙に書いてた所を線で消して行くとか。 (私なら消す時、頑張ってるでしょ。褒めて♪とか言って旦那さんにアピールします。) 要は旦那さんへのアピール具合によるのでは無いでしょうか? あと、怒鳴られるかもとビクビクしてると余計に失敗とか増えてしまうので それは旦那さんに控えて貰いましょう。 旦那さんのご実家位の清潔を保てれば良しとするなど 旦那さんにも譲歩して貰わないとこの先子供が産まれたら…とか 考えるとちょっと怖いですね。
お礼
ありがとうございます。 メモは私もしました! でも、見えるところだと「書かなきゃわからんのか」と言われそうなので、手帳にひっそりと書きとめておきました。 それでもいつの間にか元通りになってしまっていたんです・・・。 その場しのぎで謝っているんじゃないかと言われたこともあります。 自分ではそんなつもりはないのですが、結果、同じことを繰り返していたらそう思われても仕方がないですよね。 やっぱりどこの夫婦でも、考え方や生活環境の違いから出る誤差はありますよね。 頑張っているんだということを、旦那にきちんと伝えてもう少し優しく言ってもらえるように言ってみます。
- jajaja213
- ベストアンサー率48% (68/141)
こんにちわ~。 潔癖症とかズボラとか、合うとか合わないとか、そんな大げさに考える事でもないと思いますよ。 誰とでも一緒に生活し始めの頃は、難しいもんです^_^; 二人で生活し始めると、違う生活環境で育った事に改めて気付かされる事も多いし、 また二人が生活し易いように、二人の生活環境を整えていく(お互い妥協したり譲り合ったりする)のに時間が掛かるもんだと思います。 今がそんな時期だと思います。 本当は喧嘩なんてしない方がいいし、最初から仲良くできれば言う事なしですが、 生活環境の違う二人が住むのですから、最初からうまくなんて行かないと思います(^^) そんな時期を逆手にとって、旦那様の新しい一面を探している気分で楽しんだ方がお得だし、譲れる所はじゃんじゃん譲って楽した方がお得です! >カレーは臭いがつくのがイヤだから週末だけにしてくれ 私だったら、自分がどうしたいとかじゃなくて(例え良かれと思っても)、夫がこれを希望するなら譲ります。 別にすぐに食べれるものなら、カレーじゃなくても良い訳だし。 しかも嫌がっているんだから、ちゃんとお伺いを立てて了承を得てから作ります。 掃除にしたって、何にしたって、『私は良かれと思ったとか』『私はこうやって掃除するの』とか、自分の意見を100%押し通そうとすると誰とでもうまくいかないですよね? 自分の事を理解して欲しいと思う気持ちから、遠慮せずにお互い100%自分の意見を押し通してるのが今の質問者様と旦那様だと思います。 やっぱり押し通すにも一言礼儀(親しき仲にも礼儀ありで)を入れたり、譲れる所は積極的に譲るようにするだけで、案外うまくいったりすることもあると思います。 私も、どちらかというと潔癖気味です。 部屋の汚れもある一定以上のラインを超えると駄目です。臭いはもっと駄目です。私もイライラしてきます^_^; 臭いは夫が譲ってくれて、臭いを出さないようにゴミ袋を二重にしたりしてくれてますし、掃除も私は一人で私のやりたいように掃除したいので『一切手を出さず』譲ってくれてます。 ってここまでくる間に、お互い一杯イライラしましたよ(^^) お互いに最低限は、やめて欲しいと思う事は百万歩譲ってやめてあげてもいいと思うし、譲れない時は一言『こうしようと思うけどいいかしら?』って聞くだけでもうまくいくなら、喧嘩するよりよっぽど簡単だと思いますよ。 無理せずに頑張って下さい!
お礼
ありがとうございます。 「良かれと思って」は、あくまで自分の思い込みで相手の気持ちは無視していますね。 そんな簡単なことに気づきませんでした。 自分の勝手な思い込みや気持ちを押し付けて、相手の気持ちを無視していたんですね。私・・・。 旦那が嫌がるとわかっていることをなんでしてしまったんだろう・・・。 いつもしてしまってから気づくんです。 言われたことを直しているつもりがまったく直っていない。 毎回同じことで反省しています。
- kurodai2
- ベストアンサー率38% (77/202)
どう見ても、旦那の怒りはズボラな事ではなく、言っても言って聞かない あなたの態度にある気がします。 事の良し悪しは別にして、 >うちでは、カレーは臭いがつくのがイヤだから週末だけにしてくれと旦那に言われています。それはわかっていたのですが、 週末にしてくれと言うことを解っているのに、したんですよね? なぜですか? 旦那さんの言うことを 本気で聞いていないのではないですか? そしてそれは、色んなことに関して、同じ事を繰り返しているのではないですか? そのことに問題があるのであれば、その話の場で言えばいい、納得したような顔をして、違ったことをする。 普通 誰でもイラつきますよ。 >今回はカレーのことでしたが、いろいろ言われて怒られるたびに私が謝り、改善しようとするのですが、旦那が求めるレベルにならず、「同じことをなんで何回も言わせるんだ!?」って激怒されます。 求めるレベルではなく、いつも旦那の言ったことは忘れたかのごとく、同じことをしていませんかね。 スボラなのと、一緒に生活している相手が 嫌だと言っていることをするのは違います。 ただ、全て旦那さんの言うとおりにというのでは無いですよ。 まあ、気遣いの範疇です。
お礼
ありがとうございます。 >旦那さんの言うことを 本気で聞いていないのではないですか? そしてそれは、色んなことに関して、同じ事を繰り返しているのではないですか? そのことに問題があるのであれば、その話の場で言えばいい、納得したような顔をして、違ったことをする。 >いつも旦那の言ったことは忘れたかのごとく、同じことをしていませんかね。 まったく同じこと言われたことあります・・・。 その時は本当に直すと決めます。 でも、気づかないうちに同じことをしています。 それが本気で聞いていないからと言われればそれまでですが・・・。 週末でないのにカレーを断りもせずに作ったのは私が悪いです。 作るときに週末じゃないけど。。。と頭をよぎりましたが、それよりも何も作っていないよりましだろう、と勝手に判断しました。ここが間違っていました。 毎回、こうなるたびに、なんで言われてたのにできなかったんだろうと自己嫌悪に陥ります。 なんで変われないんだろうと。 学習能力がないんですかね。ほんと、自分でもあきれます。
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
うちの夫は、潔癖症ということは決して無いのですが、突然お風呂の掃除を始めたり、キッチンの油汚れと格闘してみたり、ビーフシチューを3日かけて作ったり、ワイシャツにアイロンをかけ直したりすることがあります。 かといって、私に文句を言うわけでなく、同じ事を強要したりもしません。ワイシャツも必ずではなくて、私がアイロンしたものを着ていく日のほうが多いです。食事も私が作ったものを「斬新だね」とかいいながらきちんと食べてくれます。 「気にしないで、趣味みたいなものだから」というので、私も気にしません。自分も急に「カーテンを洗いたくなる日」とかありますから、それと同じかなと思っています。 もう旦那さんに任せてはいかがでしょうか? 料理だって、このご時世飢えて死ぬこともありませんし、気を使って裏目に出るくらいなら止めておけばいいと思うのです。
お礼
ありがとうございます。 掃除は基本的に旦那に任せています。 私がしても、気になるところ自分でしないと気がすまないみたいなので。 旦那は料理はまったく出来ません。 カップラーメンとか、レンジでチンするとかのレベルです。 昨日は、冷蔵庫の豚肉をそろそろ使わないとヤバかったし、まだ2~3日残業も続きそうだったし、カレー作っておけば無駄にコンビニ弁当買わなくて済むかなって思ったんです。 まさに気を使って裏目に出た。そのとおりですね・・・。 なんか、いろいろ気を使いすぎなのかもしれません・・・。 旦那にほめてもらいたかったり、結婚してよかったって思ってもらいたかったり、自己満足で余計なことしたのかもしれません。 それで喧嘩になるなんて悲しすぎます・・・。 確かに、ご飯作らなくても自分でなんとかするし、変に気を使うのはやめます。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
その Nervous Breakdown が、どのように起こったかですよね。 彼の成育史の中に、原因が見つかります。それとなく 知ることができるといいですな。 《身体の中で男性器がいちばん汚い》という先生の定義が 原因で不潔恐怖症になり苦しんでいる人がいます。 この先生のような彼の人生に影響力のある立場の人が 何かを言ってはずなんですね。 私は三船美佳さんのズボラボは好きですし、 飾らない彼女のファンでもあります。
お礼
ありがとうございます。 ルーツは何なんでしょう・・・? ただ、実家にいた時は掃除なんかしなかったらしいです。 旦那は、わりと厳格な父と7つ離れた兄との男所帯の中で、家事全てをこなす母がいたのでする必要がなかったのかも知れません。 掃除・洗濯をするようになったのは一人暮らしをはじめてからみたいです。料理はできません。 彼自身、潔癖であることにストレスを感じていることもあるようです。 「自分でももう少し気にならなければ楽なのに」と以前言っていました。 私は、二人でいることにより、私はもう少しきちんと、彼はもう少し大雑把にと、ちょうど良くなっていければいいな、と思っています。 お互い足りない部分を補ったり、相手に習うべきことがあったり、そうして過ごしたいと思っています。 潔癖症とは、そういうことでは変わらないことでしょうか?
- uribou9
- ベストアンサー率12% (42/349)
旦那さんは潔癖症ということで,可愛そうな性格の方でしょうね。なぜ可哀想なのかは全てに完璧ではないということです。どうせなら完全主義者の方が貴女はやりやすいと思いますよ。自分でやりますからね,貴女に求めること自体利己主義ではないのかなぁと思いますよ。職場でも多分同僚等に陰で嫌がられているのが目に浮かびます。本当は貴女のようにズボラな性格の方が成功する人が多いのです。人を安心させることが出来,相手の心の壁を作らせないからです。旦那さんは貴女の逆で成功することは難しいかもしれません。まあ貴女の選んだ旦那さんですから「は~い」と軽く流していくことでしょうね。旦那さんに逆らうと利己主義ですから逆上しますよ。うまく立ち回ってください。
お礼
ありがとうございます。 基本的に、私は怒られると黙ってしまいます。 それ以上荒立てたくないと思うからです。 それについても旦那は「言いたいことは言ってくれ。でないと聞いてるのか聞いてないのかもわからないし、解決しない」 と言われたこともあります。 でも、反発しても結局さらに怒ってしまうので、やっぱり黙ってしまいます・・・。 だから、言われないように努力はしているつもりですが、性格なのか、すぐ忘れたり同じことを繰り返しているみたいです。 怒られる気配を感じるとちょっとビクついてしまう自分がいます。 それで言われるとついだんまり・・・。 「あ~ごめんね。忘れてた!」とか軽く言えればいいんですよね。 いつも後からそう思うんですが・・・。 なかなか出来なくて。
お礼
ありがとうございます。 38年の結婚生活には、きっと私が想像できないようないろいろなことがあったのでしょうね。 今更とおっしゃいますが、長く結婚生活を続けていらっしゃる中で、よりよい状況を求めて考え方を変えることが出来たなんて本当に素敵だと思いました。 人間は、自分がの考えが正しいと思う生き物なのでしょうか。 相手のことを考えていながらも、自分の意思を曲げたくなかったり、理解しようとしても自分の考えを根本的に変えることは難しいのかもしれません。 だからこそ、お互いをよく理解することからはじめないといけませんよね。 カレーの一件の翌日、旦那は会社で仲のいい同僚に愚痴ったところ、「そんなことで怒るなんて贅沢だ。ご飯作ってくれるだけでありがたいじゃないか。」と言われ、それもそうかと思ってくれたらしく、私を許してくれました。 私は、許してくれたことは嬉しいけど、自分で良かれと思ってやったにしろ、言われたことを無視して旦那の意見も聞かずに勝手にしたことを改めて謝り、今後はきちんとお伺いを立てると約束しました。 今回はこういう結果になりましたが、また同じようなことを繰り返すことがあるかもしれません。 紹介していただいた本、早速注文しました。 届いたら、旦那と一緒にやってみたいと思います。 toto77japaさんご夫婦のように、相手を理解して、お互いにもっと幸せに過ごせるように努力して行きます。