• ベストアンサー

(手持ちの)スイッチング電源について

 スイッチング電源を中古品で入手したのですが、もし下記の項目その他 についてご存知でしたら教えて下さい。 (1) メーカー名 ロゴ・マークは赤い円内に白字でm(変形した文字)が   記入  (2) power source 型式 WRF48X-U (3) その他 一次側の入力電源が115/230Vと書いてありますが一般的に自動で切りかわりますか。 なお現在100Vを加えたところ出力は正常に出ています、しかしこの電源を2台並列にして使用するつもりなので単相200Vを使うつもりです、従って自動切換えでない場合は危険なため思案しています。 以上宜しくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elekichi
  • ベストアンサー率64% (191/295)
回答No.4

elekichiです、再質問に回答させて頂きます。  説明不足をお詫びします。  各電源の+側端子にダイオードのアノードを接続します、従って2個のダイオードが必要です、(1個だと出力電圧特性にアンバランスが生じます)其の2個のダイオードのカソードを接続して+側出力端子とします。  一方-側の電源端子からの出力は単に纏めて-出力端子とします。  0.7Vはダイオード1個分で、順方向V-I特性から調べればもっと正確な値が示せますが一声の値です。  尚、御存知と思いますがショットキバリアダイオードを使うとこの電圧を0.5V程度に下げる事が出来ます。

DANKON
質問者

お礼

 大変お手数をかけまして申し訳ありませんでした。 ダイオードを入れることでどちらかの電源が先に立ち上がった時、他電源に逆電圧がかかるトラブルから逃げられますね。 それにしても最大出力電流は、いずれか小さい方で決まってしまうのはやむを得ないようですね。    有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • elekichi
  • ベストアンサー率64% (191/295)
回答No.3

 以前スイッチング電源の開発設計を担当していました。 (1)のロゴマークは ηで、国内のイーター電機工業(株)です。 (2)は後で述べます。 (3)此れが問題ですが、切り替えが必要です、何処かに切り替え箇所が有ると思いますので探して適合電圧に設定して下さい。  尚、2台の電源を並列運転する場合は両電源の出力にダイオードを接続し、カソード側をまとめて接続して使う必要が有ります。  ダイオードは出力電流が7Aですから余裕を見て10A以上のダイオードを使い0.7×7=4.9Wの損失が発生するので小型の放熱器を付けて下さい。  此れは過電圧・過電流保護回路を働かせる為に必須です。  又、両電源の負荷バランスを取る為に出力電圧(48V)を出来るだけ正確に調整して下さい、さもないと片方の電源のみが過負荷になり、出力を遮断すると、全ての負荷が他の一方にかかり、其方も過負荷で遮断されます。  電源の並列運転は可也注意が必要であまり御勧め出来ませんが、小まめにチェックして使って下さい。  以下のURLにこの電源に似た電源が有りますので( WRF48SX-U)、御参照下さい。  http://www.eta.co.jp/product/p_chart_ps.cfm

DANKON
質問者

補足

 詳しく回答をして戴きまして有難う御座いました。 並列運転の際に、ダイオードを介して出力を取り出す件は了解しましたが(1)「ダイオードのカソードを纏めて接続する」とは具体的にはどのように接続するのでしょうか。  例えば、各電源の+端子から夫々ダイオードを順方向につなぎアノード同志を結んで出力電圧を取り出せば(-端子は纏めてグランドする)宜しいのでしょうか。 (2) ダイオードの件で0.7*7の0.7Vはダイオード2ケ分の電圧降下ですか。その他並列運転の注意事項はよく判りました。  各電源の電圧を揃えた上でセンター・ゼロの電圧計で監視します、的確なアドバイス等々を誠に有難うございました。  

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

それは“m”ではなく“η”ですので、イータ電機工業の電源だと思います。“WRF48SX-U”という製品なら現在あるようです。この型式なら入力は自動切換えするようですが、型式の一部が違うのでメーカーに確認した方が良いでしょうね。前モデル等で仕様が違う可能性がありますし。 http://www.eta.co.jp/index.cfm http://www.eta.co.jp/product/p_series.cfm https://www.eta.co.jp:6004/userform/s_contact.cfm

DANKON
質問者

お礼

 当該型式は現存していますね、仕様書を読みましたが入力電圧の自動切換えについての説明はありませんので会社に質問をしてみます。 大変有難う御座いました。

  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.1

多分、イーター電機工業製の「WRF-Xシリーズ」かと思います。 http://www.eta.co.jp/index.cfm 現在では、後継の「WRF-SXシリーズ」に変わってしまっているため、資料が見つかりませんでした。 電源は接続を間違えると思わぬ事故を招きますので、メーカーに確認される事をお勧めします。

DANKON
質問者

お礼

早速のアドバイスを有難う御座いました、参考にさせて戴きました。

関連するQ&A