• 締切済み

子供が夜、寝てくれません。

1歳4カ月の男の子ですが、昼間は2時間から多くて3時間お昼寝してくれるのですが、 夜が22時位に寝て2時間程寝た後、1時間おきに泣き出しおっぱいをあげては寝るの繰り返しです。 朝方になると2時間くらい寝て7時から8時過ぎに起きる感じです。 上の子が1歳3カ月で卒乳したため(泣く事もなく1日で外れました)試みたのですが、 泣き出すとおっぱいじゃないとダメで団地の為に、泣かせておくことも出来ず、 すぐにあげるといった感じです。泣き出すときに髪の毛を掻きむしって、抜け毛も多いんです。 この状態が2カ月程続いています。同じ様な経験をされた方どうすればまとめて寝てくれる様になるのでしょうか?? また寝なくて考えられる理由があるとすればなんでしょうか??

みんなの回答

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

>また寝なくて考えられる理由があるとすればなんでしょうか?? 私が考えるには、原因は「おっぱい」かなと思います。 おっぱいが口に入ったまま眠っているのですよね? 眠りが浅くなったときに、おっぱいが口にないから泣いちゃうのでは? うちはそのパターンで、約1週間「夜中はおっぱいあげない」を実践して、1週間ほどで、一晩中眠るようになりました。 あくまでも、我が家の場合ですが。 団地だと、夜中泣く子をひたすら抱っこで寝かすのは難しいですよね。 そうなると、ほかの方の回答にあったようなことを試しながら、様子みるしかないかな。 寝る直前にお風呂もあまりよくないようですね。 寝る1時間以上前にはお風呂はすませたほうがいいみたいです。 あと、昼寝が長いのと、朝起きるのが遅いのも、少し問題あるのかなと思います。 参考にならなかったらごめんなさいね。

  • carp-kuma
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

私も子供の寝かしつけに苦労したのでいろいろ工夫しました。 試しに以下のことを実践してみてください。 (1)お昼寝を1時間~1時間半ほどで切り上げてみる。 (2)午前中に外に連れ出し、太陽のもとで思い切り遊ばせる。  以前テレビで見たのですが、午前中に太陽に浴びると、  眠りの質が良くなるのだそうです。  また、大人でもそうですが、おひさまに当たると疲れますよね。  目を覚まさずに朝までぐっすり寝てくれるかも! (3)飲めるなら、寝る前にホットミルクを飲ませてみる  牛乳は神経を落ち着かせる効果があります。 (4)夕飯で、オニオンスープを飲ませてみる。  玉ねぎにも神経を落ち着かせる効果があります。 年齢がポイントかもしれませんね。私の息子は1歳半ごろ、寝入って2,3時間後に激しい夜泣きを繰り返した時期がありました。 ちょうど言葉などいろんなことを急激に吸収し始めたころで、今思えば、脳が興奮していたんだと思います。 それに、ちょうど私が息子に食事などでしつけを始めた時期だったので、ストレスが多かったのも原因の一つかもしれません。 以上、参考までに。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

原因の一つは長すぎるお昼寝でしょうね。 大人も同じで2時間~3時間もしてしまえば夜は眠れませんよね。。 逆に眠れてしまう方がおかしいですよ。。 まずはお昼寝はどんなに長くても1時間程度にされた方が良いと思います。

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.2

4歳の子供の母親です。 昼寝が多すぎるのかなぁ、と思いますが、それでも22時だったら寝られそうなもんですね。 まずは、 ・寝る前にはしゃがせない ・寝る環境を暗くする でしょうか。 今の状態では、夜に目覚めても泣けば抱っことおっぱいという美味しいものがもらえるんだから、子供にとっては泣くのがとても都合のいい方法になっていますよね。 だから後は団地であっても、夜は少なくともおっぱいをやらない、例え寝るのに付き添ったとしても抱っこしない、を通した方が早いと思います。 みんなが窓を閉め切っている冬の方が人に気兼ねしないでやめられるチャンスですよ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あまり長時間の昼寝をさせない。体を疲れさせる。・・・すぐになれます。

関連するQ&A