- ベストアンサー
画像安定装置の取り付け方について
デジタル放送にはコピー10などの制約がありますよね。 HDDに高画質で取り込んだ番組をDVD-Rにムーブした後、再度HDDに取り込んで自由に編集、コピー等をしたいのですが、画像安定装置の設置方法が今ひとつ分かりません。詳しい方からのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDMI端子をお使いということは両機とも地デジチューナー搭載機ということでよろしいですね。 これ一本とおっしゃっていますが、 これはモニター用ですので、 地デジアンテナ線はレコーダーからTVへと繋がれている筈ですよね。 さて、 画像安定装置ですが、 イマイチお分かりでないようですね。 画像安定装置というのは、 動画の補正装置なのです。 補正途中で、 コピー制限信号をノイズと判断して除去されるという仕組みです。 ですから、 ご覧になると分かると思いますが、 アンテナ線は繋げません。 ですから、 放送そのものからCPRM信号を除去することはできません。 一度放送を受信して録画する必要があります。 これを画像安定装置で補正する為に、 再生機と録画機の2台必要ということになります。 ループ機能といって、 画像安定措置を間に挟み、 一台で出力・入力接続できるというタイプもありますが、 外部入力の場合は他の機能を操作できない機種が殆どですので、 実際には出来ません。 少なくとも、 パナソニックとソニーで試しましたが不可能でした。 ですので、 一台のDVDからHDDへ戻すことは結果不可能です。 もともとの放送から画像安定期を経由したければ、 A No. 2さんの方法でするしかありません。 先に申し上げたとおり、 アンテナ線の接続はできませんし、 そもそもTVにはアンテナ線の出力はまずできませんので、 外部出力するしかありません。 そうなると、 外部入力録画ということになりますから、 手動ですし、 番組表からの録画予約はできませんし、 TVで、見ているものしか録画できません。 また、 レコーダー自体も外部入力録画をしている間は他の機能は使えないでしょう。 たまのことならいいですが、 大変不便かと思います。 ですので、 画像安定装置を使用してダビングするのでしたら、 2台機器が必要というこです。 2台用意できないのであれば、 先にお勧めしたように、 DVDーR DLに分割した複数のタイトルをダビングするか、 WOWOWはデジタルハイビジョン再放送を再度録画してDVD-R DLにAVCREC方式でデジタルハイビジョン圧縮画質でダビングなさるしかありません。
その他の回答 (4)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
お薦めできませんね。 ディスクを再生しながらHDDに録画できるレコーダーか、あるいはプレーヤーが別にあればできますが、画像安定装置がHDMIかD3以上の端子を搭載したものでないと画質が落ちます。 が、そんな画像安定装置は現状ではないかも知れません。なぜならレコーダー自体にHDMIやD3以上の入力端子を持つものがないため、HDMIやD3を持った画像安定装置は使い道がないからです。 つまりお金をかけて苦労して仮にできても、画質的に満足のいくものはできないと思います。 そこまでするくらいなら気長にWOWOWや他のチャンネルでの再放送を待っていた方がいいのでは?
お礼
そう少し基本的な事を理解してから再度トライしてみようかと思います。アドバイスいただきありがとうございました。
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
なるほど分かりました。 取り付け方といってもいたって単純です。 黄色のAVコンポジット端子を再生する機器の外部出力からこの装置に繋ぎ、 この装置の出力から録画する機器の外部入力へ繋げばいいだけです。 音声用赤・白の端子は再生機から録画機へ直接繋ぐようになっているかと思いますが、 そうでなければ、 これも同様にします。 なお、 黄色の端子でなく、 S端子の方が画質はいいです。 なお、 分割しても、 編集の上複数の番組を一枚のDVDにダビングすることも可能かと思いますが、 そうでない機種もあるのでしょうかね。 また、 WOWOWは再放送が何回もありますから、 必要な時は、 ハイビジョンデジタル放送の時に再度録画してダビングしています。 ちょっと間がありますが、 ハイビジョンデジタルでダビングできますので、 この方がいいですよ。 仮にアナログ機だとしても、 元の画質次第でダビング後の画質もがぜん違います。 また、 BDでなくても、 DVD-R DL(片面二層)を使えば、 ハイビジョンデジタル画質のまま長時間記録できることもご存知ですよね。
補足
ありがとうございます。取り付け方は大体分かりました。そこでもう一つ質問があります。 テレビとHDDレコーダーはパナソニックを使っています。配線を確認したところHDMIケーブル一本で繋がっていました。この場合はどのようになるのでしょうか? またハイビジョンデジタルでダビングが可能との事ですが、これは画像安定装置を経由してHDDに録画したものをムーブではなくDVDにダビング出来るという事なのでしょうか?よくわからないもので的外れな質問になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
- beruno_H
- ベストアンサー率42% (86/203)
画像安定装置はチューナーとレコーダーの間に入れる必要があります。 基本的にはチューナー若しくはTVの外部AV出力とレコーダーの外部入力の間に画像安定装置をはさんで録画という事になります。 W録の場合、チューナー(1)からAV出力、画像安定装置を間に挟んでHDD(2)に外部入力で録画すれば出来上がります。 予約の場合は(1)(2)を同時刻に予約、同様の設定をすれば可能となります。
お礼
アドバイスありがとうございました。 頑張って設置してみようと思います。
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
良く分からないのですが、 DVDにダビングし再度HDDに戻して編集ですか? わざわざ何故二度手間をするのでしょう。 HDDに録画したらそのまま編集してDVDにダビングすればいいです。 10回はダビングできますので、 普通はそれで十分な筈ですが。 また、 CPRM規制の入った番組は一度DVDに落とすと、 ダビング1回済みとみなされ、 再度HDDへ取り込むことは出来ません。 RWやRAMを使っても同じです。
補足
書き方が悪くてすみません。 HDDに録画したCPRM規制のかかった番組を編集するのには元のデータで作業しなければなりません。たとえば番組を分割してしまうと元には戻せません。地デジはダビ10になりましたが、wowowなどは未だムーブのみなので、画像安定装置を付けてみようと思ったのです。 しかし設置する場所が分からないのです。
お礼
再生機と録画機の2台が必要なのですね。 基本的な事が理解出来ていないのでもう一度自分なりに調べてから試してみようと思います。いろいろとアドバイスありがとうございました。