• 締切済み

画像安定装置の接続

テレビ pana TH-37PX80 録画機 pana DMR-XW120 安定装置 RX-2000III を使っています。 テレビモニター出力→(S-in)RX2000 (S-out)→DVD外部入力1 テレビビデオ入力1→DVD出力1(赤白ケーブル) テレビビデオ入力1→DVD出力1(D端子) と繋ぎました。テレビの番組表から送るとちゃんと録画できましたが、 最高でもXPの画質しか選べません。画像安定装置を使って、外部入力した 場合でもハイビジョン画質にする方法はないでしょうか。

みんなの回答

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.5

画像安定装置の必要性が無いと思います。 画像安定装置の必要性が有る場合禁止事項の質問だと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#3です。 >DVDの番組表から外部入力で予約すると、テレビを消すと真っ暗に録画されるからです。 テレビの出力をDVDの外部入力へ、ということですか? その場合はテレビから外部入力するのですからテレビの電源を消していたら当然そうなりますよ。テレビの番組表でも視聴予約をしておけばできるでしょう。ただし夜中に電源が入るような感じになるでしょうが。 お聞きしているのは、なぜレコーダーのチューナーでそのまま録画できるのに、わざわざテレビから外部入力でレコーダーに入れる必要があるのか、ということです。ひょっとしてレコーダーにはアンテナをつないでいないのでしょうか。もしそうなら、アンテナケーブルは最初にレコーダーにつなぎ、レコーダーのアンテナ出力からテレビのアンテナ入力につないでください。 それとも画像安定化装置のある機能を使いたいからですか? それなら上に書いた通りテレビも電源が入るようにすれば大丈夫のはずです。 あるいは、レコーダーの出力を安定装置を介してレコーダーの外部入力に戻すという方法もできるかも知れません。 もしBSデジタルやCSを録画するためにパラボラアンテナを利用しているのでしたら、アンテナへの電源供給が必要です。テレビからしか供給していない場合、テレビの電源がオフならアンテナに電源が供給されませんから、その場合もレコーダーは真っ黒の画面を録画してしまいます。 テレビとレコーダー両方でアンテナへの電源供給をどうするか設定できるはずですから、それもチェックしてみてください。

youchanter
質問者

補足

DVDの番組表から普通に録画すると、X10とでます。消すためにテレビの番組表から、 外部入力で、DVDに送っています。DVDの番組表から予約して、ある機能を使うことができればDVDの番組表で予約したいです。 BSデジタルやCSを録画するためにパラボラアンテナを利用しています。アンテナ線は、DVDにつなぎ、DVDからテレビに繋いでいます。 アンテナへの電源供給とはDVDの初期設定を見ればいいですか?

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

ハイビジョン信号を送るためにはD3以上のD端子かHDMI端子が必要ですが、現在発売されているレコーダーにそのような入力端子を持つものはありません。つまりどのような画像安定装置を使っても、ハイビジョンのまま録画するのは不可能です。 ところでお持ちのレコーダーはデジタルチューナー内蔵ですが、なぜレコーダーで録画せずにわざわざテレビから入力したいのでしょうか。

youchanter
質問者

補足

普通は 画像安定装置を使ったら、みなさんXPで録画しているということですか? テレビの番組表から録画するのは、上のつなぎ方だと、DVDの番組表から外部入力で予約すると、テレビを消すと真っ暗に録画されるからです。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

XW120のチューナを使う以外にハイビジョン録画は不可能です。

youchanter
質問者

補足

XW120のチューナーを使うとはどういう意味ですか? その場合のつなぎ方を教えてください。

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

その画像安定装置はアナログ入力・アナログ出力、しかもS端子入出力なのでハイビジョンにはなりません。

youchanter
質問者

補足

DVE776を買えばできますか?また、16:9にもなりますか?

関連するQ&A