• 締切済み

愛犬の夜鳴に困っています。

 我が家の愛犬(ミニチュアダックス 9才)ですが、いつも妻と一緒に寝ているのですが、最近夜中の1時ごろから3時ごろまでなぜかうるさく吠え、夫婦で寝不足状態です。夜中の散歩とか遊んであげたりおやつのクッキーを与えたり、抱いてあやしたりとても大変です。  日中はほとんど寝ているそうで、寝ない様に遊んだりしているのですが・・・。  何が原因かもわからず、困っています。

みんなの回答

回答No.2

No1の方がおっしゃっているように、まずは健康上の問題がないかを見極める必要があります。まして9歳と言えば老犬と言われる年齢ですので。 私はしつけが専門です(でした。元トレーナーです)のでそちら方面から回答させていただきます。 質問文から見る限りでは、原因は明らかに >夜中の散歩とか遊んであげたりおやつのクッキーを与えたり、抱いてあやしたり の部分です。初めは何か要因があって吠えたのだと思います。たまたま物音か何かに反応して吠えた、というところでしょうか。 そのたまたまの行動に対して飼い主さんが反応しました。これによって「吠えれば飼い主さんの注目をひけるぞ」と学習したのだと思います。こういったことは往々にしてたった1度で覚えてしまうものなのです(^^ゞ そこで同じ行動をとってみると散歩に行けて、おやつも食べれて、抱っこされてとわんちゃんにとって非常に嬉しいことを飼い主さんがしてくれた!ということになります。ですから当然毎日同じ行動(吠える)を繰り返す、ということになってしまいます。 対応としてはとにかく無視が最善です。上記のようなことをしないのはもちろん、わんちゃんの方を一切見ないようにしてみて下さい。 吠えてもなにもしないんだよということを教えてあげることになります。 今まで大いにいい思いをしてきたのでなかなか吠え止まなかったり、改善までに時間がかかるかもしれませんが、根気よく頑張ってみて下さい。 無視をして1時から3時まで2時間吠え続けるようでしたら別の方法を検討しなくてはいけませんが。

runa0501
質問者

お礼

ご親切ありがとうございます。 9歳になったとたん、声にもイントネーションをつけて 色々な要求をしてきています。 でも、No.1さんのアドバイスから、 よく観察してみると、 『何かをしてほしい』だけではないかなと思われます。 inutosoine様の意見を参考に、 無視を決め、対応してみます。 本当にありがとうございました。

  • inuyosi
  • ベストアンサー率41% (96/234)
回答No.1

犬が問題行動(人にとって好ましくない行動)を急にするようになった場合、まずそれが病気やケガによるものか、そうでないかを見極めます。病気やケガでないなら、なにか原因があるはずなのでそれを探るのが解決につながるはずですが、その前に、 >夜中の散歩とか遊んであげたりおやつのクッキーを与えたり、 >抱いてあやしたりとても大変 とあるのが気になります。これは夜鳴きをするようになってから飼い主さんが行った対応でしょうか? もしそうで、ワンちゃんが「夜中吠えるといいことがある」と学習してしまったなら、悪化(悪循環)の要因になっていることも考えられると思います。 原因を取り除くのが最良の方法ですが、原因がわからないなら、当面の対応としては(健康であるなら)夜鳴きしても無視するしかないと思います。吠えれば散歩、吠えれば遊び、吠えればおやつ…、これではワンちゃんからしたら「吠えるといいこといっぱい!これだから夜鳴きはやめられないワン!」となりかねないように思います。 原因は、犬にしかわからない、人間にとっては思わぬところにあるかもしれません。あくまで例えばですが、その時間決まって何かの電源が入り、そのモーター音が気になるとか、もしマンションなら隣家などからその時間に決まって聞こえる音があるとかニオイがするとか…。参考までに、自分の経験では、タイマーオンになったままの犬の声がする目覚まし時計が布団に埋もれていて、他の部屋にいると人間には聞こえないけれど犬には聞こえるため、それに反応して決まった時間に吠えていた…なんてことがありました。 ちなみに日中、興奮しすぎると夜になって寝付けないこともあります。アドレナリンの出すぎ? また吠え方にもいろいろあると思います。要求吠えなのか、怖いのか、気になるのか、いつも同じ方を向いて吠えるのか、うろうろしながら吠えるのか…。とにかくワンちゃんをもう一度よく観察して、何を訴えているのか突き止めるのが解決への早道な気がします。

runa0501
質問者

お礼

貴重な時間を割いてご回答を頂き ありがとうございます。 普段からあまり吠えなかった為、どうしていいかわからず 少し甘やかし傾向にあったのかも・・・・。 でも、何らかの原因があるはずですね。 解決できるよう、もっとよく観察してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A