こんばんは。
日本で教習(右ハンドル)を受け、免許を取得しているとして。
日本で左ハンドルに乗ることはすぐに慣れますが、右側通行
の国で左ハンドルに乗る…という行為が、少し怖かったです。
ハンドル位置が変わっても、車の存在そのものは同じ (表現
が難しい/笑)なので、ハンドルに慣れるのは比較的容易でし
たが、右側通行についてはかなり違和感がありました。日本
で何十年も運転している人ならば、その違和感はもっと増す
のではないでしょうか?
また運転していると、日本とは違う習慣や規則 (No.3,No.4
の方がおっしゃっていることですね) があり、様々な場面に
遭遇するので、程度はいろいろですがヒヤッとすることがよ
くありました (私は特別鈍いからでしょうが/笑)。とにかく
慎重に慎重に運転していました…^^;
「左ハンドル」よりも「右側通行」と「異なる規則や習慣」
これが、私の経験上のまとめ(笑)です~!
補足
後はどうやってなれるのかという問題ですね。