• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:故・筑紫哲也氏の評価がTVや新聞とネットで乖離しているのはなぜですか?)

故・筑紫哲也氏の評価がTVや新聞とネットで乖離しているのはなぜですか?

このQ&Aのポイント
  • 故・筑紫哲也氏の評価がTVや新聞とネットで乖離している理由について考えてみます。
  • マスコミが故・筑紫哲也氏を絶賛している一方で、ネットでは批判的な意見が多いことに注目します。
  • ネット世論とマスコミ論調の乖離が生じる理由について考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88110
noname#88110
回答No.12

マスコミにおける煽動を顕著にしたという意味で、ジャーナリストとして一流と呼べない点はあるかと思います。 白髪でしわの深い男性が落ち着いた声で世相を切る。視聴者はその「いかにもそれっぽい感じ」だけで説得力を感じ、彼の言うことを信じるでしょう。その発言に真実をとらえているかどうかではなく、彼が言っているからです。 マスコミの仕事というのは「事実の報道」であり「意見の報道」ではありません。意見や批判は、批評家や知識人、そして市民に委ねるべきです。意見を言いたいならジャーナリストの看板を掲げるべきではなかった。問題点の提起ではなく、思想の提起を行った点(そしてそれが一部の左翼に偏った点)は、問題ですね。 今のネットというのは、そういった前世代が疑わなかった点に批判の目を向ける時期にあるのだと思います。匿名で言いたいことを言えますが、誰が言ってるかわからないからこそ、「根拠は?」「ソースは?」と問われるのは当たり前で、説得力に乏しい意見は歯牙にもかけられません。 たとえば、「貴方が見ているネット世論というものは、「知的下層階級」の声が実際よりも大きく見えてしまうということかもしれませんね。」証拠は? 「少なくとも彼は、最後までなんとか自分の脳で物事を考えよう、見ようとしたことは確かなような気がします。」具体的には? といった感じです。 No.4のかたのように根拠となる言動を挙げての批判は別ですが、そうでなければ幼稚な好き嫌いの表明にすぎない。 この点で、「発言内容の説得力」ではなく「筑紫哲也の説得力」を最大限に煽動に用いた彼とテレビ局には、批判の余地はあるかと思います。

その他の回答 (16)

  • asefuji
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.6

政治についてのネット世論って一部の人の声が大きいだけで 実態は日本国民の世論のごく少数しか反映していないんだと思います。 だって前の参議院選挙の時、 ネット上の世論では新風とかいう泡沫政党が断然人気に見えましたけど 結局十数万票しか取れませんでしたし。

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.5

 こんにちは。 冷静に彼の生き様をみてみても別に非難されるような事はしてこな かったのではないでしょうか。少なくともくだらないバラエティや ワイドショーに出ているような、評論家や自称ジャーナリストより かは、数段レベルが筑紫さんのほうが上です。  ネットで鼻息荒く書きたくっているのは自称なんちゃって右翼 みたいな者が多いので、彼のような真っ当な意見を述べる人間は 真っ先に叩かれてしまうのです。  私は2ちゃんねるは見ませんし書き込みもしません。あまりにも 身持ち悪い輩が多いのと、書き込まれている文章に吐き気を催す ので・・・

回答No.4

 日本人は死ねばどんな極悪人でも神様に祀り上げる事が出来る国民性ですから、死者を悪く言うのは避けられます。  筑紫さんの発言にはおかしなものがたくさんありました。  一つ例を挙げると、ニュース番組の冒頭で「私は、死刑廃止論者ですが、この人間だけは死刑にしたいと思います。」と発言した事がありました。死刑廃止の意味を理解していない発言だと思われる人が多いのではないでしょうか。発言が万事この様な態度でなされていました。  この事が報道とネット上の評価の違いになると思います。  時の総理大臣小渕氏が死亡したと取れる報道をした翌日に何の断りも無く、まだ生きている事を前提になる報道を局が流しても何も触れない方でもありました。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.3

>それなのになぜ、ネット世論とマスコミ論調にはこれほど大きな乖離があるのでしょう? 裏学校サイトのイジメと同じでしょう。 一人が「あいつはばかだ」と書くと関係も無い生徒が「くさい」「うざい」とかの書き込みが山のように増えます。 批判の内容も「以下同文」のようなものばかりです。 人の批判中傷は書きやすいですからね。 むしろそれだけの大量の書き込みがあると言うくらい影響が大きいと考えられます。 評価にもならないならば2chでも無視されます。

  • wangwinf
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.2

そりゃ人の死を喜ぶようなマスメディアは いくら下劣な日本のマスコミでもないでしょう。 死んだ人は、どんな人でも最大限に賛辞を送る。 それが日本の日本人的心です。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.1

公的報道で、死者にムチ打つような真似をする所は存在しません。 それに対し、ネットでは本音が出たり、受け狙いになったりしてしますからね。 元々、有名人であればある程、賛否両論が大きくなっていきます。 そして、TVや新聞では、その良い部分しか出さないので その反動で、ネットでは悪い部分への書き込みが大きくなってしまいます。 人間である以上、良い面/悪い面が存在し その評価も、一方的な評価しか存在しない事は、事実上存在しませんから・・・

関連するQ&A