• ベストアンサー

正月が来る度に憂鬱です。

私(34歳)夫(36歳)、今年結婚したばかりです。長文ですが、宜しくお願い致します。 結婚前から夫の両親(舅66歳・姑60歳・自営業)には3千万円くらいの借金があることは知っておりました。ギャンブル等は一切なく、自営の仕事が上手くいかず、10年程前から借金返済が難しくなり、娘(義姉)にお金を借りたり、夫と義姉が保証人(2人で200万円)になったりして、どうにかお店をやってこれたようです。 先月、夫と義姉が義両親にこれ以上保証人にはならないということと、金銭的援助ももうできないからということで、誓約書に印鑑を下さい、と告げた所、相当怒りにふれ、「今まで育ててやったのに」や、「自己破産したらお前達に保証人分の借金はいくからな!」などと脅しともとれるようなことを言われました。 遊びで作った借金ではないのですが、この10年でお店の売り上げがどんどん落ちているにもかかわらず、姑は店があるということを理由にパートなどに働きに出たことすらなく、舅も姑の言いなりで甘やかしてきました。肝心の舅はお店の借金のことなど、あまり分かっておらず、設備投資を無駄にしたりしている状況でした。もちろん、他で働こうとなどという気は全くありません。お金は銀行から借りるものだと思っています。 私の夫は舅と同じ職業ですが、こういう状況なので別で個人経営しています。私自身もこれから子供が欲しいと思っていますので、できることなら自営業でもなるべく借金などせずに慎ましくでもやっていきたいことを願っています。 義両親にも夫と私でそういう話をしましたが、「若いくせに夢がない」やら、「店(義親の店)を任すから、ウチを立て直してくれないか?」やら、私達夫婦と意見は正反対で、話し合いはいつも平行線のままです。結局、義両親は借金を返してくれ、というのが本音のようです。このままだと義親の店は間違いなく倒産します。(年金も払っておらず、自己破産の道しかないように思えます。) 普通は長男が家を継ぐということになるでしょうが、こんなご時世ですので私達の生活もギリギリでやっています。借金など返すあてもないです。 去年、今年と婚約していた時に、正月は義親の所へ夫と年賀の挨拶に伺っているのですが、今と状況はさほど変わらなかったので、不景気話と息子に対してのひがみ話ばかりでした。今年はこういう状況もあり、夫は正月、その後も実家には行かないと言っており、むしろ縁を切りたいと言っております。私は今年嫁いで、姓が変わって初めての正月を迎えようとしているのですが、挨拶へ伺うべきかどうか、迷っています。 夫と伺ったとしても、またお金のことで喧嘩になると思うと憂鬱です。 夫も、頑固だけで義親に言っている訳ではないのです。昔からの義親達の人間性の問題がかなりあるみたいです。 長文になってしまいましたが、アドバイスの方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.4

私の夫は親とは殆ど縁を切った状態でした。20年近くそうでした。 借金ではありませんでしたが、いろいろあって夫は付き合わないという選択をしました。そうは言っても私は完全に縁を切る状態は嫌でしたので、2から3ヶ月に一回くらい姑に電話していました。そのくらいしか私に出来る事はないと思っていましたし、ささやかな親孝行だと考えていました。でも、結局口だけで何もしてくれないというようなことを言われ、夫にも、電話なんかしたってそれを好意に感じてくれる人間ではないんだよ、と言われ(私達は遠方に住んでいたので訪ねて何かしてあげることもままならず、経済的にも3人の子がいて苦しく何かをかってあげたりもできなかったのです)それ以来電話も余程のことが無い限りしませんでした。ボーナス時期になると、お金送って、とかの電話がありましたが(友人の子供さんと比べているらしく実際に貰っている3倍くらいの額を考えての請求でした)一切応じませんでした。義母には沢山の年金もあり、舅の残した退職金もあったからです。 結局他の子供たちともうまくいかず、1人でアパートで暮らし、具合が悪くなって入院しそのまま亡くなりました。 所持金はゼロに近かったです。 入院してからは何回もお見舞いにも行きましたし、費用の負担も子供として出来る限りの事はしました。 疎遠になることに躊躇する気持ちは良く分かります。 でも、ここはご主人に任せてみたらいかがですか? とりあえず今年は行くのはやめにしたら? また、あらたな展開もあるでしょう。 私は疎遠になったこと後悔はしていませんよ。 夫の「親を捨てるわけではない。何かあれば俺はやるべきことはやるし、助けるよ。親だからね。」の言葉があってからかもしれません。

musakoni
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 また、親切なご意見、ありがとうございました。 hymrさんのご主人様と、うちの主人の考え方は、良く似た感じだと思います。 主人とその後、色々話し合いましたが、やはり今は付き合いはしたくない、ということでしたので、今度の正月はとりあえず主人の意見に従おうと思います。 この蘭に相談させていただいた直後も、義親から借金の要求などがあり、私も心から自分の家庭を守らないといけないと感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yuki900
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

似たような経験をしました。 親に「今まで育ててきた金、返せ」とまで言われました。 今では音信不通です。 お金の問題は家族関係を崩壊させます。 心の中ではいざというときは助けてあげたいとも思いますが、 一度崩壊してしまうと乗り越えるのに時間がかかると思います。 ただ、ご家族と接していて、何かを言われたりお金を無心されるようであれば、少し、距離を置いてみるのがいいと思います。 人間性に問題がある人は大抵頑固で性格は変わることはないと思います。

musakoni
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 また、貴重なご意見、ありがとうございます。 お金がらみは、本当に家族関係をダメにすると、つくづく思いました。 今は距離を置きます。 ありがとうございました。

  • barri11
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.3

読んでいてちょっと気になったので、私だったらと言うことで書かせて下さい。 義理のご両親はかなり恩着せがましいと思いますよ。育ててやったんだから親がお金で困っていたら子供は保証人にでも何でもなって助けるのは当たり前という感覚が私には理解できませんし、そんな考え方自体間違っていると思います。親が子供を育てるのは当たり前のことです。 そういう考え方をする義理のご両親ですから、仮に借金がチャラになったとしても、この先、何らかしらの問題は耐えないような気がします。 質問者さんのご主人はそういったご両親のことを十分理解しておられるようで、縁を切ってもいいと言われてるんでしたら、わざわざご心配なさらなくてもいいのでは? 私だったらお正月は行きませんよ。 ご主人が自分の結婚生活を一番に考えられているんでしたら、義理の娘である質問者さんんが心配する必要はないと思いますけどね。 まだ新婚さんですし、これからの将来の夢や計画もあると思います。ご主人を産み育ててくれた義理のご両親には感謝するのは当たり前ですが、だからと言って借金の面倒まで見続けるのはどうでしょうか。自分の人生を犠牲にしてまで面倒を見る覚悟があるなら別ですけど。 憤慨してしまった義理のご両親はそういう人だったとして諦めるしかないですよ。

musakoni
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私の実家の両親は、子供達には迷惑をかけたくない、と言っていますので、義親達の発言にはいつも耳を疑いたくなるようなことばかりです。 夫も昔から自分の親なのに、他人みたいだ、と言っております。 自分の人生を犠牲にしてまで、借金の面倒を見るなんて、私達夫婦はできないと思います。 主人に相談して、今後のことを真剣に話し合います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

34歳です。 実家の父は自営でした。 父の実家は父の援助で生活出来てた部分があるせいか、正月の年始に妻子を連れて行く事はなかったです。 核家族でお金の事情もある場合は、旦那さんに合わせれば充分です。 ご自身の実家の習慣を絶対に持って来ない事です。

musakoni
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人ともう少し話し合ってみます。

  • usagi7577
  • ベストアンサー率17% (40/234)
回答No.1

>私は今年嫁いで、姓が変わって初めての正月を迎えようとしているのですが、挨拶へ伺うべきかどうか、迷っています。 これが質問だと解釈しますが、どうでしょうか? ちょっと、違うことでアドバイスさせていただきます。 義両親の店というのは、借金がなければやっていける状態なのか?借金がなくても、やっていけない状態なのか? それによって、今後のことを考える内容が違ってきます。 借金がなくても、やっていけない状態なら、もう閉店して、自己破産するしかないように思います。年金は、今までずっと払ってないのでしょうか?それとも、最近は払ってないのでしょうか?最近になって払わなくなったのなら、いくらかの年金は貰えるでしょう。ただ、この場合(自己破産した場合)は、子供さん(ご主人と義姉)で、いくらかの援助がないと生活できないと思われます。保証人になっている借金は、今まで育ててもらった恩返しのつもりで、払っていくしかないでしょうね。 借金がなければ、なんとかやっていける場合ですが、この場合は、毎年の借金の残高を増やさないように、毎年、返済した分の半分くらいを、また借金で穴埋めする。ということを繰り返すしかないでしょうね。そのためには、ご主人や義姉さんの協力が必要になってくるでしょう。この場合なら、まだ、保証人になっている分の返済は考えなくていいです。あくまでも、「まだ」ですが。それと、今後の協力しだいでは、今以上に保証人にならなければならないと思います。 もうひとつ方法があります。 これも、やはりご主人、義姉さんの協力が必要かと思いますが、銀行に3人でお願いして、月々の返済を減額してもらう方法です。もちろん、これは、月々の返済を減らすかわりに、返済期間が延びます。そのために、義両親の年齢では対応してもらえない可能性があるために、子供たちの協力が必要になります。これは、保証人ではなく、ひょっとしたら、借金の共同名義にならないといけない可能性もあります。 本題の回答になりますが、これは、「私なら」ということで、聞いてください。 ご主人が、完全に両親と縁を切った(両親が餓死しようが知ったこっちゃない)なら、挨拶に行く必要はないと思いますが、今の状態なら、喧嘩するだろうことがわかっていても、ご主人が行くなら、一緒に行くべきだと思います。そこで、喧嘩になっても、あなたは口を出さないことだと思います。親子喧嘩は、いくらしても「親子」ですが、お嫁さんは一度嫌われたら、ずっと尾を引きますから。 ご主人が行かないと言っているのであれば、あなたも行かなくていいでしょう。ただし、ほんとに縁が切れる(孫ができても、見せない)くらいの覚悟が必要かもしれないですね。 ご主人と、よく相談されてください。

musakoni
質問者

お礼

とてもご丁寧な回答、ありがとうございます。 また、分かりにくい文章で、申し訳ありませんでした。 私は今年嫁いで、姓が変わって初めての正月を迎えようとしているのですが、挨拶へ伺うべきかどうか、迷っています。 >これが質問だと解釈しますが、どうでしょうか? という質問ですが、義親の借金問題と夫と義親の関係も含めて、正月に挨拶へ伺うべきか迷っておりました。 >義両親の店というのは、借金がなければやっていける状態なのか?借金がなくても、やっていけない状態なのか? それによって、今後のことを考える内容が違ってきます。 義親は、今現在4000万円以上の借金があり、今までに家を担保に銀行から借りたり、義姉にちょくちょく借りたりで自転車操業だったのですが、最近はとうとう収入も減り、銀行への返済も滞っています。来年頭くらいに、不あたりが出そうです。家が売れても義親が言うには借金が1000万円は残ると言います。もちろん、義姉に借りた分など1年前くらいから返しておりません。(総額200万円位)なので、借金もあるし、経営もかなり厳しいです。 夫も保証人になった分は、自分が払う覚悟をしております。 年金は昔から払っていないので、もらえません。 こういう状況なので、子供達は自己破産を望んでいるのですが、義親は店を手放すのと自己破産には猛反対です。 No.1様がおっしゃるように、やはりもう少し主人と話し合って、正月のことやこれからのことは考えていきたいです。主人より私の方が義親に対しての覚悟ができておりません。子供ができて見せないなんて悲しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A