- ベストアンサー
うつの娘が帰ってこない、子どもがいるのに・・・
離婚した娘(32歳)が一児(男児9歳)と私ども実家で一緒に生活しています。子どもは可愛がる方ですが煩わしいと感じる時もあるようです。 「うつ」と診断されて2年前から薬を飲んでいますが、先日、所在不明の2晩の外泊があり、説得して帰って来た所をなだめて聞いたところ、店、インターネット店、オークションでのショッピングがかさみ、250万円の借金状態であることが分かりました。実は2年前に続いて2回目ですが、自己破産は避けて今回も親が肩代わりして2度とやらない約束をさせました。本人は泣きながらゴメンナサイと言って、申し訳ない気持ちもあり後悔もしているので立ち直りを期待しています。しかしその2日後に限度内の口座を利用するショッピング会員登録をする始末です。普段は医療看護関係の夜間専門学校に通っており、勉強に一生懸命で成績もよい状態です。ところが、今回学校へ向かった後今日で3日帰ってきません。3日連絡とれなかったことは今まではありません。携帯もメールにも返事をせず、子どもは「お母さん遅~い、どこに居るの?」と不安がり始めました。昨夜、友人を介して友達と一緒であることはわかったのですが、着替えは勿論、薬も持って行っておらず、どこに泊まったのか、今日は帰ってくるのか、今後どうなるのか、心配は募るばかりです。家内も私もどうしたものかと心配と不安で眠れず食べ物はのどを通らず、心身疲れて倒れそうな状態です。私たちはどうしたらよいのか分からず狼狽状態です。どうしたらいいのでしょうか。助けてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご友人を介して分かったのであれば、その方にご協力をいただき 探し出すのが先決では? そうでなければ捜索願を出しましょう。 うつと診断されているようですが、病院へは一緒に行かれましたか? 浪費の部分も気になりますし、別の疾患が併発している可能性もあります。 取りあえず探し出し、一緒に病院へ行くのがよろしいかと思います。 ただ中には過干渉の親御さんが故、一層のストレスを課してしまうことがありますので心の隅に止めておいていただければ…。 子供さんもいらっしゃるようですし、メールに返信がなければ捜索願を出そうかと考えている旨おくられてみては?
その他の回答 (3)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
娘さん、幼少時より、お父さま・お母さまとの人間関係は 良好でしょうか。娘さんは「うつ」というより、彼女の浪費は 過食の摂食障害etc.のような感じがしますので、過去の ご家族の人間関係がどうだったのかとおもってしまいます。 お父さまが娘の幼少時に、可愛さのあまりに強く禁じたり 叱責したことはなかったでしょうか。お母さまとの間に感情の 行き違いはなかったでしょうか。 まぁもっとも、いま、こんなことを書いても、娘さんが帰ってくる 材料にはならないのですが、ここは、心配でおろおろしているよりも 娘さんの浪費依存症の原因を探ることに集中して、親子の成育史を ノートに詳細に書き出してみましょう。なにかしら、 こんなことがあったということが発見できるかもしれませんので。 お父さまかお母さまの日記が残っていれば、それを読み直して みるのも家庭の歴史を解明するには有力な方法です。 過剰浪費のとき、娘さんは 生理前とか最中であるetc.何らかの共通した理由はないでしょうか。 であれば今回のことの、考えるヒントになるかもしれません。 あの手この手で考えましょう。 専門学校の人間関係には問題がないかも調べてみましょう。
補足
娘は3人兄姉の一番下。10歳の頃、たしかに夫婦間に亀裂がありましたが、子供のことを考え、表面上は穏やかにしたつもりですし、大きく子供に精神的影響を与えたとは思えません。 このような環境の下、育て方には注意し上の二人と違い、この子だけは叱った覚えがありません。それだけまっすぐ育ったように思っています。 娘のうつなり買い物依存症なり、その原因を探り排除することが最も重要なことは分かっておりますが、現在のところそれが何であるか分かりません。 ただ過日母親に訴えたことによると、わが子を愛しているほどに自分は愛されていないのではないかと言う不安、学校の友達との男女間を含めた人間関係(噂をたてられる、悪く言われる、誤解される=かといって友達がいないわけではなく孤立しているわけでもない)に悩みはある様子。 かなりハードな学校の勉強は辛くなく、卒業まであと一年数ヶ月をやりぬく意思は持ってますので、それを無視してまで退学して学校の人間関係を排除することはできないのではないかと思ってます。 本人がどう反応するか不安がありますが、本人の自覚を促す話し合いは必要と思います。 なお先の回答者のかたの欄で申し上げましたが、娘は昨夜戻りました。 アドバイスありがとうございました。
先ず、行き先を探す事でしょう・・・ 警察に相談される事も肝要でしょう。 次にと言いますか同時進行的に、成年後見制度の手続きを早急にされることをお勧めします。 お子さんでしょうから、気持ちがひるむのも分かりますが、このままでは何れ共倒れでしょう。 その次に、この様な事が何度も続くと言う事は、もう家庭内では納まる状態は過ぎていると思います。 入院なりの処置が必要でしょう・・ 行政などにも相談されると良いと思います。 家族のことは決断を伸ばし勝ちですし、身内内で何とかなる・何とかしたい気持ちがおありとは思いますが、今決断をしないと、取り返しがつかない事態に発展する恐れがあるでしょう。
補足
昨夜メールが来た後、家に戻りました。全身から力が全部抜け切るような安堵感が走りました。 今のところ何も責めることは言ってませんが、親とわが子を安心させるためにも所在だけは連絡するように言いました。 いずれ今後について話し合うつもりです。本人がどう反応するか不安ですが。 病院の先生には一緒について行くなりして入院も想定した相談もしたいと思います。またカウンセラーやセラピスト、自助グループなど、アドバイスいただいた成年後見制度も考えに入れるつもりです。 どれも本人の自覚と受け入れが必要なことですが、このようなことを話すことによって逆上するのではないかとの不安もあるのですが。 ありがとうございました。
たび重なる借金・浪費については成年後見制度を利用されてはいかがですか。 法務省のサイトより 「精神上の障害(認知症・知的障害・精神障害など)により,判断能力が欠けているのが通常の状態にある方を保護・支援するための制度です。この制度を利用すると,家庭裁判所が選任した成年後見人が,本人の利益を考えながら,本人を代理して契約などの法律行為をしたり,本人または成年後見人が,本人がした不利益な法律行為を後から取り消すことができます。ただし,自己決定の尊重の観点から,日用品(食料品や衣料品等)の購入など「日常生活に関する行為」については,取消しの対象になりません。」
お礼
先の方からもご助言いただき、この制度も視野に入れて今後のことを考えたいと思っております。ありがとうございました。
補足
昨日「夕方までに帰る」とメールをもらい、崩れるようにほっとしました。帰ってからは無言の行動です。 責めるようなことを言うとまた飛び出してしまうのではないかとの不安もあり、何も言ってません。 いずれ一緒に病院に行って先生に相談しようと言うつもりですが、どう反応するか不安もあります。 過干渉はしておりませんが、むしろしていないことによって親をなめて好き勝手に行動しているのでは、とさえ思うくらいです。 ただ本人は親とわが子のちょっとしたことにうるさがる傾向はあります。 とりあえず今回、一時的ですがほっとしてます。ありがとうございました。