※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イヌリンピック2008について)
イヌリンピック2008について
このQ&Aのポイント
イヌリンピック2008八景島シーパラダイスで開催!入場料無料で楽しめるイベントです。
一般客との混雑が予想される連休最中ですが、準備や心構えは必要です。
抱っこバックなどの持ち物で犬と一緒に楽しめるイヌリンピック、過去の参加者の情報も参考になります。
今日から八景島シーパラダイスでやっていたイヌリンピック
行った事ある人ってどれくらいいらっしゃいますか?
月曜までやっているそうで入場料無料みたいなので明日行こうと
思っているのですがどの様な感じなんでしょうか??
シーパラ検索すると普通営業していそうなのに遊園地スペース殆ど
使ってのイヌリンピックですので一般客と混ざっての
移動になるのでしょうか?競技は事前予約の様で参加しませんが
見に行くに当たり、連休最中ですので一般営業やっているなら
相当数の人でごった返しているのかなぁと思い、
初めてこのイベントに行こうと思っていますので、犬連れですし
そこら辺の準備と心構えをしたく質問させていただきます。
一般客が居るならリードよりは抱っこバック等の方が良いとおもいますし、当方東北最南県よりこれから向かう物である程度準備が必要なもので、過去の参加者がいらっしゃって、会場の雰囲気が
きければなぁ~と思っています。それでは宜しくお願い致します。
お礼
早速のお早い回答有難う御座いました。 自宅にもう居なかったのでお礼が送れてしまいましたが、 しっかり参考にさせていただきました。 私も行ってきましたが、結構ああいうイベントって 参加している雰囲気が満足ポイントな気がします。 競技には事前予約なので参加できませんでしたが、 また、来年以降競技含めて参加してみたいと考えています。 凄く楽しいイベントでした。初めてシーパラ行ったのですが、 案外狭くて驚きでした…。 高速代けちって片道10時間掛けて行って、 流石に帰りは高速でしたが、5時間半位、 日帰りは流石にハードでした。 ありがとうございました