- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:木造1階建てロフト仕様の家で独立基礎は可能でしょうか?)
木造1階建てロフト仕様の家で独立基礎は可能でしょうか?
このQ&Aのポイント
- ログハウス建設に係って4年目の者です、教えてほしいのです。
- 今度仲間とポスト&ビームの教室的な使い方の家を建築する事になりました。大きさは6間×3間の細長い建物でログハウスの様にロフト仕様です。延べ床面積94平米で無資格者建築になります。建築場所は山林内で何の規制も掛かってない場所です。建築確認は不要との回答を役場の建築課で頂きました、土地造成も同じく規制区域外の為教室建設程度なら不要との回答
- 独立基礎で行いたいのですが、可能でしょうか? 耐力壁下の基礎は300φ縦筋13φ4本、横筋10φ200間隔 フーチィング幅600・厚さ捨てコン込みで200 基礎スパンは1820 基礎立ち上げ1000(1m),根込み300 その他は250φで縦筋3本、設置スパンは1820を予定してますが、現在の建築基準では構造計算で安全を確認しないといけないので無理ではとの意見が出ました。又確認申請がいらないなら検査も無いわけだから問題無いのではとの意見も有ります。地質は山土の粘土質混じりです、ユンボ(3t)が2~3度通ればかなり硬く締まります。以上です宜しくお願い致します、悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には独立基礎で建築をする場合には地中梁を施工し独立基礎を筋結しなければなりません..... >独立基礎で行いたいのですが、可能でしょうか? 1.耐力壁下の基礎は300φ縦筋13φ4本、横筋10φ200間隔 2.フーチィング幅600・厚さ捨てコン込みで200 3.基礎スパンは1820 4.基礎立ち上げ1000(1m),根込み300 5.その他は250φで縦筋3本、設置スパンは1820 質問の意味は上記の独立基礎で十分耐えられるか否か?と云う事を聞きたいのでしょうか? 構造の問題であれば設計士に強度計算をしてもらう必要があります。 根込み300は少し浅い気もします....フーチンももう少し広い方が.... >今度仲間とポスト&ビームの教室的な使い方の家を建築する事になりました >現在の建築基準では構造計算で安全を確認しないと いけないので無理ではとの意見が出ました。 >又確認申請がいらないなら検査も無いわけだから問題無いのではとの 意見も有ります。 検査が無いから問いって何をして良いわけではありませんヨちゃんと法規に準じて建てなければなりません 確かに、上記の方法で建てられる方結構いるのは事実です ただ教室と書いてあり多数の人たちが利用するのであれば建築確認は必要となって来ます
お礼
専門家のご意見有り難う御座います、もう少しメンバーと相談して 見ます、基礎は重要ですし後で修復に掛かる金額を考えれば後々安心安全な建物は基本ですね。