• ベストアンサー

ひざ下がよく冷えて困っています

化学系学部の卒業研究生(男)です。 卒業研究のため、月に何度かドラフトチャンバーを使用しています。その実験室がとても寒く、よくひざ下が冷えるので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

100円ショップにレッグウォーマーが売ってますよ。 薄手のものもありますから一度試されてはいかがでしょう。

win_linux
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.5

No.4です。 説明不足でごめんなさい。 男性用はつま先がありません。 つま先はムレますので、靴下は毎日履きかえないといけないですが、 足首までのズボン下なら2日続けて履く事も可能です。 何より、つま先から生地が痩せて穴が開きますので長持ちしません。 つま先はない方が良いので、厚みのある暖かい靴下と併用して下さい。 (通販なら登山用などが、丈夫で暖かいと思います) 極端な話、関節を暖かくすれば、間の部分は露出していても良いそうです。 靴下だけでは寒いと思ったら、腰や膝を暖かくするズボン下を履いて下さい。 ズボン下で一番暖かいのは、ベージュで厚みがある、いわゆるラクダのステテコです。

win_linux
質問者

お礼

そうですかー。 靴下はこうかなと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.4

男性はズボンで足首しか見えないので、厚いソックスを履かれたら良いです。 綿のソックスを重ね履きするだけでも違います。 素材はナイロン100%でなく、ウール(毛)混合や綿にして下さい。 もし靴がきつくなれば、靴を1サイズ大きいものにして下さい。 ズボン下(パッチやタイツ)を履いて、ウールなどの厚いソックスを履くのが理想です。 タイツでしたら、黒や紺などお洒落なものもあります。 社会人になってから、外廻りでなくても、葬儀やイベントなど、冬の屋外で立ちっぱなし になる可能性がありますので、ズボン下をお持ちになっていた方が良いです。

win_linux
質問者

お礼

ありがとうございます。 膝くらいまでの靴下はいてみようかと思ってます。あと、タイツを検索したのですが、男性用は足先までないのが多かったです。女性用のは足先までありましたが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

「足の冷えない不思議な靴下」があります。 断熱繊維で作られていますので、体温を外に逃がさないので暖かいですよ。 下のサイトを一度ご覧ください。

参考URL:
http://www.kiribai.co.jp/products/socks_w/
win_linux
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 毛(ウール)で出来たひざ掛けを巻いておく 見た目はイマイチですが暖かいですよ

win_linux
質問者

お礼

ありがとうございます。 実験室では立ち仕事が多いので、ひざ掛けはちょっと… (家ではひざ掛け使ってます)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A