• ベストアンサー

信号無視の自転車をはねてしまったのですが

恐れ入ります。 厳密に言うと信号無視には当たらないようですが。 十字路。 南北に車用信号のみ。 東西に押しボタン信号(歩行者用信号)のみ。 私は東に向かう所。 押しボタン信号が青であった。 当然南北の信号は赤である、ゆえに車は止まっている。 そこで多少減速して十字路に入った所自転車の乗った19歳の少女が前を横切りそしてはねてしまったのです。(横転するもすぐに起き急いでかばんの書物を整理する) 少女にも自転車にも傷は無いが当然警察に通報。 実況見聞?が終わるやすぐ病院にも行き様々な検査を受けるが足に「あざ」のみ。(申し訳ない事に変わりはないが大事に至らずほっとしました) 誠意を持って平謝りに謝ったつもりであったがネチクチ難癖をつけて来る被害者家族にはさすがにむかつき、事故から一週間後、謝罪に行って以降自転車の譲渡(異常無しでしたので渡しただけ)の際母親と会った事を除けば完全無視、保険会社に全て任せ示談終了。 一年以上前の事です。 だから何?、と言われそうですが、そこを通るたびに思うんですよね、「自動車専用?とは言え信号が赤であったのは分かっていたはず、知らずとも多少、わずかでいいから自分の非も感じるべきではないか?」と。 「こちらももう少し注意してみるべきでした」などの言葉が一切ありませんでしたので。 ちなみに歩道はあります、彼女は歩道を走って十字路に入ってきたのです。 押しボタン信号はあくまで歩行者の為のものであるのでしょう(車に乗ってる人押せませんし)、くどいですがそれが青である時は当然交差する自動車専用信号は赤になる訳ですが歩行者に限ってはそれは無視して構わないものなのでしょうか。 見聞の際警官とは細かい話をする余裕が無かった為うやむやになっており何かすっきりしないのです。ちなみに警官からは「相手は未成年者だから大人目線で鷹揚に見てあげましょう」と同情混じりに言われましたが。 結論は私に全責任あり、となる事は想像付きますが念の為識者方の意見をお聞きしたく投稿した次第です、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

弱いものに有利という原則があるためと思います。 私も超低速で自転車と接触して御質問者様と同様に考えたこともありましたが、当時の警察官に確認したら「極論だけど自転車が突入して来ても自動車が動いていたら責任は自動車。 仮に駐車していても駐車禁止の場所だったら自動車が悪い」と言われました。 モンスター○○○とい言葉が言われるようになった昨今では、少しは改善されるかもしれませんが仕方がないと思います。 釈然としないですが、保険会社に任せるしかないと思います(涙)

noname#79085
質問者

お礼

早々の回答誠に有難う御座います、似た状況の方のお話が聞けて正直少し胸がスッとしました。(ついでになぜか頭痛も抜けました) 確かに車=性悪、凶器とみなされますよね、異論はありません。 一言欲しかったんですよね、うそでもいいので「私にも不注意があったかもしれません(「私の娘」でも可)」と。 ただそれ言うと極端な話ですが最悪裁判などに移行した場合不利になる可能性が出ますよね恐らく。 無意識であれ学習しているのでしょうか?なんて思ってしまいます。 重ねて御礼申し上げます。

noname#79085
質問者

補足

この場をお借りして皆様にお礼申し上げます。 状況が自分なりに整理されかなり気分は楽になり、且つ一つ賢くなれた感もあり大変満足しております。 真面目に回答された方々にポイントによる優劣は付けられませんので自分なりのランダムな方法で付けさせて頂きます、何卒ご了承下さい。

その他の回答 (3)

  • subile
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.4

自転車の赤信号無視によって起こった事故で、 自転車の運転手が書類送検され、刑事責任を問われているケースもありますよ。 自転車の傍若無人ぶりは、ひどいですよね。 これが、きっかけになって自転車のマナーが改善されればいいのですが、、、。 以下記事より抜粋 調べでは、4月7日午前6時ごろ、取手市新町の国道6号交差点を自転車の男性が横断しようとした際、右からきたトラックと接触。男性は軽傷だったが、トラックは自転車を避けようとしたはずみで道路右側にある民家に突っ込んだ。運転手が内臓破裂で約3時間40分後に死亡した。  現場は信号機のある交差点。自転車の男性は「(信号無視かどうか)はっきりしない」と話していたが、目撃者の証言やスリップ痕など現場の状況から、同署は男性の信号無視と断定。この“マナー違反”がトラックの死亡事故につながったと結論づけた。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000078-san-l08
noname#79085
質問者

お礼

とても心強い援軍来たり、の感です、有難う御座います。 実は・・・カミングアウトしますが半月位前にも自転車に車をぶつけているのです。 状況は信号はありませんでしたが同じく十字路、ひどい雨降り、いきなり傘をさした中学生らしき少年が飛び出してきたのです。 とても避け切れず急ブレーキ、自転車の後輪にちょこっと当たり自転車は少しはずみでずれた程度ですが。 表題の件もありうんざりしていた私は「気をつけないとだめだよ!」と軽く諭し逃走・・・。 速度オーバーも何も無かった状況でまた犯人にされるのは御免だ!って気持ちでしたが自転車がもし壊れていたら気の毒には思います。(感触ではまず無いでしょう、車には傷無し。) 私も中学時分は傘指し出鱈目運転なんて平気でやってましたので。 とにかく傘差し運転は怖いですね、ブレーキは片手に委ねられる、軽くスリップして車の前に転がってきたらこちらが犯罪者となる、罪意識なき当たり屋。 いずれにせよ貼って頂いた「自転車野郎の刑事責任」は全国民に周知せしめねばならぬ重さを感じます。 飲酒運転、スピード違反、携帯ながら運転、道路上のモラル向上は全て車運転者の責任との誤った風潮を無くさないといずれ何か大きな事故が起こりそうな気がします。 重ねて御礼申し上げます。(私の当て逃げは棚上げして良く言えたものですが・・・複雑です)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

>ちなみに歩道はあります、彼女は歩道を走って十字路に入ってきたのです。 自転車は、法律上は「軽車両」です。 法律上、軽車両は、車両用信号を守る義務があります。 法律上、軽車両は、歩道を通行してはいけません。車道を通行しなければいけません。 しか~し、そんな「法律上の事」は、一般世間では通用しません。通用するのは裁判所の法廷だけ。 世間一般では「免許が要らない自転車」は「歩行者と同じ」です。 一般人は「自転車に乗るのに免許が要るか?要らないだろ。歩道を歩くのに免許が要るか?要らないだろ。だから自転車は歩行者と同じ」と言う「へ理屈」をこねます。 話が変わりますが、世間一般では「怪我させたら、怪我をさせた方が100%悪い」と言う常識があります。被害者側にどんな過失があろうとも。 「自動車が歩行者を跳ねた場合」には、歩行者が信号無視をしていたとしても、一方的に怪我を負うのは歩行者ですから「怪我させたら、怪我をさせた方が100%悪い」の理屈から「自動車が100%悪い」って事にされてしまいます。 そして「自転車は歩行者と同じなんだから、自転車跳ねちゃったら、跳ねた自動車が100%悪い」って事になってしまいます。 それが「世間一般の常識」ですので、自転車側は「100%、私が被害者」と思い込みます。自分の過失はすべて棚上げします。 本来ならば、自転車側に「信号無視」「歩道上走行」の過失があるので、全面的に自動車側に責任がある、とは言えません。 しかし「世間一般の常識」は前述のように「自動車が100%悪い」ですので、諦めるしかありません。

noname#79085
質問者

お礼

非常に分かり易く書いて誠に頂き有難う御座いました。(おまけに一行づつ開いているので読み易い) >本来ならば、自転車側に「信号無視」「歩道上走行」の過失があるので、全面的に自動車側に責任がある、とは言えません。 これだけで十分頭痛が引きます、加えて「歩道上走行」の過失は寡聞にして存じなかったことゆえは少しハッピーな感情すら沸きつつあります。 ちなみに>諦めるしかありません 1の方も誤解されてらっしゃるのかな?示談は一年前に済んでいます、今何か行動を起こす気も全く在りません、諦めてはいるのですが時に湧き上がるモヤモヤを消すべく(仮に消えずとも)客観的な視点で当時自分の置かれた状況を示して頂きたかったがゆえの投稿でした。 重ねて御礼申し上げます。

  • jun502
  • ベストアンサー率34% (110/320)
回答No.2

#1さんの言われますように、交通社会においては弱者保護の観点から、どんな状況でも車が自転車に当たれば、車側の責任が問われるのが現状です。 ただし、自転車も軽車両という立派な車両の一種ですから、免許がなくても乗れるとは言っても、しっかりと交通ルールを守る必要があります。ですから車用の信号が赤なら自転車はきちんと止まる必要があります。そういう意味で自転車側に明らかな過失がありますので、質問者さんが行った対応で充分だと思いますし、それ以上、質問者が責められることはないと思います。 相手は未成年だから質問者さんは大人目線で鷹揚にというのは分からないのでもないのですが、保護者は未成年者をきちんと育てる義務もあると思いますので、質問者さんに文句を言うのではなく、子供にきちんと交通ルールを教え、反省をするといったことを諭すのが本来の役割だと思います。

noname#79085
質問者

お礼

ですよねえ!、有難う御座います。 自転車が横転した時かごから書物が落ち路上に散乱しました。 専門学校のテキストなどです、通学途中であったのですが。 それを拾う際に何度も「大丈夫です、問題ありませんから」と笑顔で応対しておりましたがそこには自分の過失(信号無視に近いこと?)に気付き狼狽する未成年者の動揺が生々しく感じられました。 私は幼稚園児の子供を助手席に乗せていたのでもしかしたら子供への配慮もあったかもしれませんが・・・無いかな?。 一応書いておきますが少女は一人っ子、父は病気で入院中(真偽は不明)とあり母親一人がすべてに対応して下さいました。 祖母が状況も分からず間接的に攻撃してくる、少女も数は少ないが理不尽な怒りをぶつけてくる(母親径由)、そんな状態でした。 母親は娘の非?には一切触れませんでしたが何ら文句を言って来なかった事だけが救いでした。 娘の非を認め、一言頂ければ私も社会人としての誠意を自分に偽ることなく持ち続ける事が出来たのですが。(表現が下手くそですね、御免なさい) 的確と感じられる御意見誠に有難う御座いました。

関連するQ&A