• 締切済み

定期預金の期間について教えてください。

33歳の会社員です。 利率が高いので新生銀行の定期預金を考えています。 さしあたり使う予定のない300万を預けようと思うのですが、3年で10万円、5年で20万円の利息が付きます。 ただ自由に使えるお金が100万程度しか残りません。 他には投資信託を少々持っていますが、かなり評価額が下がっているので塩漬け状態です。 あとは車の購入資金として、毎月とボーナス時に積み立てをしているので、あと2年は貯金はほとんどできない状況です。 定期は当初3年で考えていたのですが、5年にすると倍の20万になるのは魅力的で迷っています。 結婚などの予定はありませんが、5年にした場合にもし必要になったときに中途解約するのももったいない気がします。(3年にしても途中で必要になる可能性はゼロではありませんが…) 3年と5年どちらが賢明だと思われますか? 3年にして満期になった時に、利率の高い銀行に預け替えという方法もあるかと思いますが、最初から5年にした場合の利息にはかなわないと思います。 資産運用は素人なのでアドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

3年か5年かで言えば、自分なら3年にします。 もっと言えば、1年ものにすると思います。 そしてその都度(満期がくるたびに)、 金利の高いネットバンクに預けかえていきます。 ネットバンクは頻繁に、○○キャンペーンを行っていますから。 3年もしくは5年、ずっとそのまま…というのは、 どうも個人的には避けたいです。先のことは分からないですから。 突然、結婚というケースはよくありますしね。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

#1さんがアドバイス済みですが、「中途解約」が念頭に有るなら、 小分けにして預入するのが無難です。 つまり「300万円*1口」ではなく、「100万円*3口」にしても、 預入額で利率は変わりませんから、満期では同じ利子になるはず。 後者を全て「5年もの」にして、万一に必要で1口を解約しても、 残りの2口は活きたまま残ります。 「中途解約利率」はスズメの涙ですから、「3年」や「5年」の違いは 大差は無いです。 それなら3口共に「5年」にしておくのが無難。 あとは使う必要性が無いことを祈るだけですが・・・。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

【ご参考に】 銀行預金は、20%分離課税であることをお忘れなく。 20万円受取が、額面ならば、実質の受け取りは、16万円です。 4万円は、税金として受取り時に差し引かれます。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

全くの私見ですが、 ネットからの申込が100万円以上という条件なので、300万円を半分ずつ3年と5年に預け入れ、お金が必要になったら、自由に使える100万円から使い、次に車の購入を先送りし、3年もの定期を中途解約する、5年ものは極力解約しないという順にしてはどうかと思います。 金利動向は正確に予想できませんが、景気の先行きが悲観的なため、3年後も今と変わらないか低いくらいかなと思います。

関連するQ&A