• ベストアンサー

JRの駅で、上り線or下り線のみに設置されている駅を教えてください。

【質問1】 全国のJRの駅で、上り線あるいは下り線のみに設置された駅を教えてください。 例として、廃駅となった新垂井駅をあげておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%82%E4%BA%95%E9%A7%85 ※始発駅や終発駅のように、必然的に下りか上りしか無い駅以外でお願いします。 【質問2】 法律やJR内の規則などで、下りあるいは上りのみに駅を設置することに対する規制などは有るのでしょうか? もしあれば、こちらも教えてください。 【この質問をさせていただいた背景】 来年春に新広島市民球場が完成します。 新球場横には、山陽本線の下り線が走っています。 上り線は少し離れていて、線路が密集する中にあり、駅の設置は難しそうです。 そこで、下り線のみに新駅を設置するということは不可能なのかな?と思いました。 また、自分自身鉄道が好きですので、知識として知りたいなという思いもあり、素朴な疑問で申し訳ないのですが、質問させていただきました。 ご存知の方、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

臨時駅であれば、偕楽園駅が有名です。 下り線にのみ駅ホームが設置されています。 ただし、偕楽園の駅自身は上りにも設置されています。 駅ホームが下りにしかなく、下り列車しか乗降できません。 広島駅からも500mほどの距離ですから臨時営業とし、下り線にのみホームを設置する方法もあり得るでしょう。上り線並びに芸備線にホームを設置しても貨物ターミナルをどう渡ってもらうかが問題になりますね。 なお、この場所には既に「広島貨物ターミナル駅」が山陽本線・芸備線上に設置されております。旅客ホーム設置の場合貨物駅の臨時旅客取り扱いという形になるのでしょうね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%95%E6%A5%BD%E5%9C%92%E9%A7%85
penpenkozo
質問者

お礼

偕楽園駅の情報ありがとうございます。 出来るなら広島貨物ターミナル駅の臨時旅客取り扱いですか~。なるほど! とても参考になりました!

その他の回答 (3)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

新しい駅の設置には、地本とJRの両方にメリットがなければできません。 広島市は、駅の建築資金を出さなければなりません。 駅を作ると、すぐ帰るため、地本の店にはお客が来ない、商店は近くに駅がない方がよい 30,000人以上の収容人員のため、帰りは30分程度で100両出発させなければならない。 JRは180円程度の収入で、臨時に車輌を用意? 偕楽園は、東京からの客で運賃も特急券込みで4000円程度するから、本線上に臨時駅をつくても、利益になります。

penpenkozo
質問者

お礼

>駅を作ると、すぐ帰るため、地本の店にはお客が来ない、商店は近くに駅がない方がよい なるほど!これは仰るとおりですね。 愛友市場あたりを中心に地元としては広島駅まで歩いて帰ってほしいというのは分かります。 >JRは180円程度の収入で、臨時に車輌を用意? JR側は、臨時車輌を用意せず、現在どおりのダイヤで運行というのは現実的ではないですかね?混みすぎるから駄目でしょうか。 夜の広島駅行きは空いているイメージがあるんですが。 回答ありがとうございました。

回答No.3

石勝線にかつてあった楓駅はいかがでしょうか。 構造上は上下線止まれますが、実際は新夕張方面の列車しか発車しませんでした。 2については分かりません

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%93%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E5%A0%B4
penpenkozo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

今は昔、北海道にあった国鉄士幌線に上り、下りにしか無い駅がありました。 勾配の都合上だったようですが、時刻表上は上り下り同一駅扱いでした。 季節駅としては常磐線に偕楽園駅があります。

penpenkozo
質問者

お礼

士幌線は黒石平駅ですか。勾配で停まれないなんてすごいですね。 偕楽園駅、参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A