• 締切済み

電柱に貼られているマンションの広告について

あれって違法ですよね? テレビで勝手に剥がすとそれ自体も法に触れるというのを見た気がするのですが本当でしょうか?

みんなの回答

  • tamoht
  • ベストアンサー率43% (60/137)
回答No.3

電柱への張り紙は条例違反です,しかしそれを個人がはがすのも違反です。 極端な例ですが、人を殺したら罪になりますが、その殺した人を個人的に殺したら罪になるのと同じで、罪を犯した人を裁いたり、罰則をきめるのは、国(司法)であって、個人にはその権利がないのです、認められているのは現行犯と自己防衛です。 電柱の件にもどりますが、もし張っている現場をみたら、注意するなりのことはできると思います、すでにはられているものに関しては役所に通報するなりして、公の機関にまかせましょう。 法治国家である以上いたしかたないですね、矛盾を感じますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>電柱に貼られているマンションの広告について 屋外広告物法に基づいた 屋外広告物条例で 電柱への張り紙は条例違反です。 ↓ http://www.toaa.or.jp/jyou/index.html >勝手に剥がすとそれ自体も法に 基本的に行政の仕事 条例化されています。 ↓ http://www.city.takasago.hyogo.jp/index.cfm/6,938,81,386,html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1

はい。本当です。 無断で貼るのも違反。無断で剥がすのも違反です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A