• 締切済み

セラミックの料金について

よろしくお願いします。 先日、歯医者で左上5本にセラミックでブリッジを作ってもらいました。 今仮留めの状態なのですが、見てみると一番奥だけ銀歯なのです。 料金は7万×5本を請求されたのですが、果たして銀歯にも7万支払わなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

事前の説明や治療計画書などは無かったのでしょうか。 ここで関係するのは「混合診療の禁止」と「独占禁止法」です。 まず、保険適用外の条件が含まれるブリッジや連続冠などは自費と保険の同一請求を禁じる「混合診療の禁止」という法律で禁止されています。 自費診療の費用は医院ごとに自由に設定し、医院同士の申し合わせや相場を設ける事は独占禁止法に触れるという通達があります。 従って、上の二つ御法律によって、 例え保険適用の金属だったとしても、自費と連続している場合は自費になってしまいます。(保険に使えない金属なら、当然自費です) なので、その医院でセラミックに繋がる金属冠に7万という費用設定をすれば「そうだ」といわざるを得ません。 ちなみにセラミックで使用する金属と金属単体の冠では金属の素材が異なります。 これは医院の設定次第ですが… それぞれ専用の金属を使用した場合、別々に作った冠を溶接するのですが、そのための費用を完成品に含む医院と別に請求する医院があります。 また、セラミック用の金属で冠を作る医院がありますが、この場合は割高でもセラミックと同じ価格設定している医院と、セラミック代を割り引いて価格設定している医院があります。 いずれにせよ、本来なら事前にお互い納得づくで治療に当るのが通例で、誤解を生じないために、費用などを文書で出す医院も多いです。 一応、聞き逃したのか、医院側がおおよその費用を先に述べたのか判りませんから、医院に「セラミック部分と金属部分が同じ費用なのか、或いは別に費用が発生しているのか」という説明を求めていいと思います。

  • ohana6480
  • ベストアンサー率49% (94/190)
回答No.2

金額は自費ですから、10万といえばそうなりますし、5万といえばそうです。 同じスープでも三ツ星レストランと大衆食堂で違うのと同じです。 金属は保険のものとは金の含有率が違います。 ブリッジということですので、技工料金は高い方に統一されるので、セラミックとおなじにしているのではないでしょうか。 自費・保険にかかわらず払う義務はあります。 ただし、どうしてもセラミックにしたいのならば、きちんと希望を言ってやり直してもらったほうがいいでしょう。それはいう権利があります。もしできない理由があるなら、説明があると思います。

  • ohana6480
  • ベストアンサー率49% (94/190)
回答No.1

セラミックで7万ですか、安いですね。 入っている場所が特定できないので詳しくは言えませんが、奥歯の噛む面だけ、金属にする方法を取り入れる先生はいます。 理由は、セラミックでかみ合わせると、反対の自分の歯を痛めてしまうのですが、金属だと、使いながら金属も減ってくれるので、歯に負担がかからないという理由があります。 そういうことから、その先生は歯に気を使ってくれているとも言えます。 >>銀歯にも7万支払わなければならないのでしょうか 銀歯でも、保険外の金属を使っているのだと思います。その歯は横も銀ですか?もし白いものであればその時点でセラミックです。

nishinagah
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 銀歯は左上一番奥です。 今確認しましたが、横もすべて銀でした。 保険外の金属だと7万もするのでしょうか? とても親身になってくれるいい先生なので、 こういう事を聞くのは非常に心苦しいんです・・・。

関連するQ&A