- 締切済み
祖母 骨折事故
以前、福祉施設のカテゴリーで投稿させていただきました。 http://okwave.jp/qa4480175.html こちらのカテゴリーのほうが経験者が多いようなきがしましたので 投稿させていただきます。 よろしくおねがいします。 その後、わかったことですが、転倒後、すぐには病院には搬送されて おらず、次の日の10時に病院へ連れて行ったそうです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私もNo.1さんと同じです。 家族ですらみることが出来ないお年寄りをみてくださってるのです。 それでなくとも、人手不足の現場ではないでしょうか? お年寄りは手がかかりますから、、、。 施設の扱いに不満があるのなら ご自宅でみられたら如何でしょうか? ご自宅でみていても、転倒されたのでしょう? その責任は、何方がとられたのですか? 訴えないのですか? 「手の掛かる年寄りを面倒見て頂いてありがとうございます」という 心境にはなれないものでしょうか? 今、世の中は すぐに訴える、、、という風潮にありますが、 ギスギスしていますね。 本来なら家族で、家でみてあげるのがお年寄りにとっては 精神衛生上一番いいのです。
No.3ですが、追記です。 転倒後すぐに搬送されなかった、とありますが、老人の場合(認知症もあれば尚更)痛みや不具合を訴えるということがあまりありません。 本人が何も言わないがどうも様子がおかしいので調べたら骨折していた、ということはよくある事例です。 ご自宅で介護されていたのならこれくらいのことは理解できるのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。
No.1の方と同じ意見です。 私にも同居していた祖母がいましたが、質問者さまのおばあさまと同じく自宅で転倒し大腿骨骨折をしました。 やはり治りも悪く介護する側の負担も相当ありましたので施設入居を相談していました。 その時は歩行も不自由で認知症もある祖母を受け入れてくれる施設があるというだけで有難かったです。 なので質問者さまのお考えが到底理解できません。 施設では出来ること・出来ないことがあります。 それを理解しようとせずゴリ押し、拒否された挙句に事故が起きたからと言って施設に責任を問うのは如何なものでしょうか。 それなら身体拘束を拒否された時点でおばあさまを連れ帰ってご自身で介護されればよかったのです。 「身体拘束をしてでも事故が起こらないようにする」と施設側が約束したのなら話は少し変わってきますが。 拘束をしない介護について一旦は納得されてお預けになられたのですから、今更責任がどうこうなどと言える立場ではないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- n-fumi1014
- ベストアンサー率18% (3/16)
縛り付けてでも安全を、と言いたいお気持ちはよくわかります。 しかし、それは家族の意思であって、お母様の意思ではないのでは? お母様の動きたいという気持ちを子供であっても奪う権利はありません。 あちらで回答されていた方がおられたように、今は身体拘束はできないんです。 縛り付けた方が職員は精神的にも身体的にも絶対に楽です。 でも、ダメなんです。病院ではなく生活の場としての施設である限り、人間としての尊厳を守ることは優先されるべきことなんです。 それに拘束をしたことによって、より認知症が進む場合もありますし、お母様と職員の信頼関係も築けなくなります。そしてまた認知症が進むという悪循環になってしまいます。 転倒時間を書いておられないのでおそらく遅い時間帯に起きたことかと想像しておりますが、その時間帯はどうしても人手が薄くなります。 転倒直後に意識確認や外傷、四肢の動きに異常がないかなどを確認し、その時点で異常がなければ様子観察し、翌日診察になるケースが多いです。 認知症の方の場合、痛みが分からない方も多く、骨折してたのに平気で歩いた方もおられるぐらいです。 そうすると打撲と判断してしまいがちで、時間がたって発熱や腫れ、明確な痛みで救急搬送という形になると思います。 気になる点は、転倒直後にご家族へ連絡はしているようなので、その際の状況説明や骨折の可能性、救急搬送について行き違いがあったのではないかということだけですね。 入所時に、身体拘束はしない、その上での危険についての説明もなされていたはずです。 今後の受け入れ先が決まっていない場合、今後もお母様がそこにおられることを考えると、訴訟などは起こされない方が良策です。 それよりも、今後、また転倒が起きないために施設側にどのような対策を取っていただけるのか考えていただく方がいいと思います。そして動きたいとお母様が思われた理由(トイレや寂しさや混乱)について職員さんと一緒に考える方が今後のためにもなるのではないでしょうか。 繰り返しますが、お気持ちはわかります。 ですが、お母様がこれからどうすれば穏やかに過ごせるのかを考えてみてはいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
90過ぎたお年寄りの転倒事故を施設の怠慢と考えるとは・・・ ここまで日本人の思考は墜ちてしまったか。嘆かわしい。 それが施設の管理責任を問うような問題なんだとしたら、はじめの自宅玄関での転倒も、家族の責任を徹底的に追求すべきですね。 90こえた老人の大腿骨骨折は老衰の一種と考えるべきです。骨折などという病名をつけるから、こういう変な輩が出てくるのですね。安価でお年寄りの面倒をみてくれる老健施設に一体どれだけの責任を問うつもりなのでしょうか。ここまでくると、もはやヤクザ顔負けですね。非常識にもほどがあります。クレーマー以外の何ものでもないです。 身体拘束したらしたで絶対に文句を言われます。たとえ預ける時に同意した家族が言わなくても、他の誰かが人権がどうのと騒ぎます。マスコミとか、遠くの親戚とか、面会に来た近所の人とかね。 施設内で明かな虐待があったなどの場合は別ですが、不可抗力としか言いようのない事故さえ納得できないのであれば、在宅で家族が責任をもって一瞬も目を離さずにつきっきりでみるべきです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。