• ベストアンサー

8か月 寝る時間や夜中のミルクについて

いつも大変お世話になっています。 8か月の初めての娘がおります。 長文お許し下さい。 *寝る時刻が早すぎるのはどうか *夜中に起きるのはこのままでいいのか アドバイス頂きたく質問させて頂きます。 ***7時過ぎには寝かせてしまいます。 これから3回食になったらもう少し遅くなるのかなぁとも思いますが、、、これはこのままでいいのでしょうか。早すぎるとたまに言われます。わざと9時とかにしてみても朝まで寝るわけでないので一緒かと思って7時に寝かしてしまっていますが、朝までぐっすりの環境を作ってあげるべきでしょうか。 昼寝をほとんどしないので、5時6時になると眠くなってきます。 その時間から昼寝しちゃうくらいなら、夜として寝かしてしまえ、と、お風呂→ミルク→就寝(眠くてミルクのみながら寝てしまいます)なので7時です。 でも、もう月齢的に(ミルク飲みながら寝るのは歯も生えますし、、、)どうなんでしょう。 よそのうちではお風呂から就寝までもっと時間がありますよね。 うちは主人が遅いので夕食の時間もないですし、間がもたず、すぐ寝かせてしまいます。みなさん夜の時間の過ごし方はどうなさってますか。 ***それから、うちの子は2か月の頃から夜は平均8時間寝てくれる子でした。しかし5~6か月から、夜中よく起きるようになりました。夏だったので暑い、のどの渇き、いろいろ考えましたがそのまま現在にいたります。寝返りをするようになって、ひっくり返って泣くというのもあったかもしれません。 8か月の現在は、7時すぎに寝て、12時までに1、2回おきます(大泣きにならないうちにおっぱいを吸わせるとまた寝ます) 12時から明け方に1回(多いと2回)起き、最低でも1時間以上起きてます。ずりばいで部屋中ご機嫌で遊んでます。途中授乳しても疲れるまで寝ません。 起きるのには空腹以外の理由があるのも十分わかっていますが、ミルクが足りないかなぁといつも思います。 理由は、離乳食も少ししか食べないのに、最近あまりミルクを飲まないので、足りてないのかなぁと思うのです。 母乳なら吸いますが、あまり出ていないです。以前母乳不足で要検査になったこともある、平均ぎりぎり届くかどうかの娘ですので、 夜中でももっとミルクあげた方がいいのかなと思ってしまいます。 そういう一日の接種量が少ないことと起きることは関係あるのでしょうか。また、はやく寝かせてしまうために、一般的な子より、1回ミルクが少ないのかなぁとも思ったりします。よその子は、寝る前(9時や10時)にたっぷり飲んで寝るとしたら、うちの子もそう言う時間にもう一度あげるべきでしょうか。少ない母乳ではなくて。。。 まだ赤ちゃんですから起きることもあるし、それ自体は自分はいいのですが、何かしてあげられることがあればしてあげたいと思い、こちらでいろいろ勉強させて頂きたいです。 どうぞ、どんなご意見でも結構ですので、アドバイスをください。 長々すみませんでした。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127105
noname#127105
回答No.1

9ヶ月の娘がいます。うちとほぼ一緒です! うちも7時半から8時には寝ます。朝の7時頃に起床しますが,途中2,3回「うーん」と言います。おしゃぶりをくわえさせるか,それでも悶えていたら,おっぱいをくわえさせると寝ていきます。今,夜中のおっぱいは1回です。 でも8ヶ月頃は2回くらいは夜中におっぱいを吸っていました。 >うちは主人が遅いので夕食の時間もないですし、間がもたず、すぐ寝かせてしまいます。みなさん夜の時間の過ごし方はどうなさってますか。 うちも夫の帰りが遅いので,間がもたなかったです。だけど,もうすぐうちは10ヶ月なんですが,遊んでやると娘の反応がだんだんと出てきて,一緒に長く遊べるようになってきましたよ。でも >***それから、うちの子は2か月の頃から夜は平均8時間寝てくれる子でした。しかし5~6か月から、夜中よく起きるようになりました。夏だったので暑い、のどの渇き、いろいろ考えましたがそのまま現在にいたります。寝返りをするようになって、ひっくり返って泣くというのもあったかもしれません。 これも一緒です。6ヶ月頃から夜泣きの始まる赤ちゃんがいるそうなので,夜泣きの一種でしょうね。でも >12時から明け方に1回(多いと2回)起き、最低でも1時間以上起きてます。ずりばいで部屋中ご機嫌で遊んでます。途中授乳しても疲れるまで寝ません。 これはちょっと勘弁して欲しいですね(;^_^) でも,お子さんの機嫌がよければ,今までどおりでいいのではないですか??お子さんが授乳時間にミルクを飲まないなら,それで十分足りているのだと思います。もうちょっと大きくなれば,しっかり寝れるようになると思います。そのうち眠くて起こしても起きなくなりますよ。

yss17
質問者

お礼

子育てでお忙しいでしょう中、さっそくのご回答どうもありがとうございます。少し先をいく先輩ママのアドバイス、大変心強いです。しかも同じような感じだなんて、安心します。 体重が少なくて再検査まで経験して、今も平均ぎりぎりなのでどうしてもミルクあげなきゃって思ってしまいます。9か月10か月が楽しみになるようなご意見をいただいてありがたいです。 いわゆる「夜の時間」をもっていなくて、、、なんだか、飲んだらすぐにねかせないとまたお腹がすくんじゃないかとか(笑) 小さい月齢のときからの習慣がかえられず、お腹いっぱいにして寝かしちゃっていて、大人みたくとは言わないないまでも、もう少し子供らしい(赤ちゃんではなくて)、夕飯(ミルク)、お風呂のあと遊んだりして寝た方がいいのかなと思いつつ、自分がラクなためすぐ寝かしたりしてます。。。 朝7時まで寝てくれるのがいいですね。 うちはまちまちで、だからどこが起床でどれが二度寝で、どこからが昼寝か、、、困っています(笑) 遠い未来でなく、1か月2か月先が楽しみに、様子を見てみようと思えるご回答を頂きまして、感謝しています。 ありがとうございます。 これから寒いですし、お互い風邪など引かないよう、子育てしたいですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • amoyr
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.4

生後半年くらいになると、なぜか今まで夜寝ていた赤ちゃんが夜中に起きて遊ぶようになるんですよね! うちもそうだったし、周りの友達のうちもほとんどそうでした。 1歳くらい・または卒乳したら落ち着く場合が多いみたいです。 個人的には、お腹がすいてるかどうかは関係ないんじゃないかと思います。 ご機嫌で遊ぶってことは、不快な感覚はなさそうだし。。 早めに寝るのも、全く問題ないと思いますよー☆ 育児書には、早い時期からリズムを作って・・・って書いてあるけど、1歳前からリズム作るのは無理ですよねー(ー_ー;) 遅く寝ようが早く寝ようが、夜中に起きる起きないは関係ないと思うので、大変だと思いますが、そうゆう時期なんだと思って乗り切るのが一番だと思います。 うちは1歳9ヶ月の男の子と、お腹にも女の子がいます。 お互い頑張りましょう♪

yss17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わー、いいですねぇ、おなかにもお子さんがいらしゃるんですね。 楽しみですね。 やっぱり卒乳って関係あるんですね。 1歳まではおっぱいあげたいなぁと思っていますので それまではこのままかなぁ。 冬は寒いからエアコンつけなきゃ、、、です。 様子をみてみます。 お忙しい中ありがとうございました。 寒くなりますからお腹お大事になさって下さい。

noname#127105
noname#127105
回答No.3

NO.1です。 補足ですが,私も,娘が寝るのが夜7時と早すぎるから夜中に起きるのではないかと思って,9時頃まで起こしていた時期がありました。だけど,それでも夜中に同じように起きていました。なので,それならば本人が眠くなる夜7時から8時頃に寝かせてしまおう,ということで,今もそんな感じです。確かに早く寝てくれると楽ですよね。 ちなみに最近気づいたことなんですが,寝る前にたっぷり遊んであげたり甘えさせてあげたりした日は,割とぐっすり寝ているような気がします。

yss17
質問者

お礼

2度もご回答頂きましてありがとうございます。 嬉しいです。 私も以前試してみましたが、逆によくなかったみたくてまた戻してしまいました。やっぱり同じ方がいらして、参考になりました。 夜、たくさん遊ぶのをためしてみます。 どうもありがとうございます。

  • maki1005
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.2

8ヶ月の娘の母です。 うちの娘は、朝は6時台に起き、10時くらいからお昼寝、お昼0時前に起き1回目の離乳食、2時くらいから再び昼寝をして3時ごろに起き、おやつということでおせんべいなどを食べさせ、夕方に2回目の離乳食、お風呂に入り、7時ごろにミルクを飲ませ8時~9時くらいに寝て、時々夜中に起きることもありますが、再びミルクを飲ませると翌日6時には起きるという感じです。 母乳よりミルクの方が腹持ちがいいのは確かなようです。 9ヶ月からはミルクではなくフォローアップミルクに変わる時期ですから、食事をメインにして母乳は寝かしつける感じでのみ、あげるようにしてはどうでしょうか?

yss17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じくらいのお子さんがいらっしゃるのですね。 なのにきちんと生活なさっていてすごいですね。 私は自分がだらしがないのでほんと、これからもっといろいろしっかりしなきゃなぁと悩みはつきません。。。 リズムをつくってあげるのがうまくできず、昼寝がまちまちになってしまっています。maki1005さんの生活の時間参考にさせていただきますね。 そうなんですよね、ミルクはそろそろ、、、と思いつつ、 食事メインで栄養を取らせる自信がなくてついラクな方へにげています。 もう少しちゃんとやってあげなきゃなぁと思いました。 お忙しいでしょう中、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A