• ベストアンサー

歯を抜くことになりそうなんですが…

虫歯の治療のために歯医者に行くと、どうも親知らずに結構深い虫歯が出来ていて、治療も困難なため、抜くことを勧められました。 歯を抜く、ということに物凄い抵抗があり、また非常に怖いんですが、実際に歯を抜くとどんな感じなのでしょうか? 痛みはどれくらいのものか、どうやって抜くのか、治療期間はそれくらい掛かるのか、費用はどうなのか、今までに歯を抜いたことがある方がおられましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

抜歯のときの痛みは個人差があるでしょうが、麻酔をするので基本的には痛みというほどのものはありません。 ただ、歯を抜くという心理的な恐怖感はありますので痛くも無いのに痛いような感覚はあるかもしれません。 歯を抜く、ということに抵抗が無い人なんていませんよ。 でも抜歯が必要と言われたら早めに処置をした方がいいです。 放置しておいて虫歯が治るわけでもないし、親知らずは歯ブラシが届きにくいので虫歯が進行しやすいといえます。 悪化させて歯茎から出ている箇所が全部虫歯に侵されてしまうと歯茎を切開し、歯を割って除去ということにもなります。 こうなると、耳の下で歯を割るバキバキという音と抜くときのゴリゴリという音で気の小さい人は気分が悪くなることもあるそうです。 どうやって抜くのか・・・ 要はペンチみたいなので、グリグリ引っ張って抜きます。 親知らずの生え方にもよるでしょうが、私の場合はかなり力一杯抜かれたので、痛くはないものの頭蓋骨が抜けるのではないかと心配になりました。 まあ、大丈夫でしたけど。 歯を抜いてすぐは出血がありますから、お酒とかお風呂はダメです。 麻酔が切れてからはズキズキ痛いし、口の中が血の臭いでしばらくは気持ち悪いです。 消毒にも何日か通わないといけないでしょう。 抜歯自体は5分くらいで終わりましたが、後のケアの方が大変でした。 歯を抜いた跡は当然、大きな穴が開きますが1ヶ月程度で慣れてきます。 完全にふさがるのは半年単位はかかるでしょう。 費用がどれくらいだったか憶えていませんが、保険は当然使えます。 恐がらせるつもりは無いのですが、もう歯医者さんに任せるしかないです。 がんばってください。

dialt
質問者

お礼

詳細な回答をありがとうございます。 そうですね、やはり歯医者がそういうにはそれなりの理由があるからですよね。 おかげで歯を抜くことに少しは抵抗感がなくなったと思います。 社会人になったら毎日通うことも不可能になりそうなので、学生のうちに早いところ治療しておこうと思います。

その他の回答 (4)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.5

親不知は形や生え方に個人差が大きくて、一概には説明できません。 通常は下は2本、上は3本の根があるのですが、1本にくっついていたり、3本だったり。まっすぐな根もあれば曲がっている場合も少なくない。 時にはレントゲンで判別できない事もあります。 上下では、上は比較的シンプルですが、下顎ではバリエーションが多くて、抜歯の状況も術後の状態も様々です。 でも、経験豊富な先生なら、どのような状況でも対処は可能です。 心配なら病院の口腔外科や、大学付属病院の口腔外科を紹介して貰っては如何がでしょうか。 抜歯を勧める場合、事前に抜歯の手順や術後の注意、偶発症などの説明をして抜くかどうかの同意を得るのが通例。 (医者だって事前に説明を受けて承諾書にサインするでしょ。) 歯医者でもサインは稀ですが、事前説明、直前説明、術後説明は充分に行います。 それでも、来院した日に抜きたがる歯医者もいない訳ではないですが、相談者様の訪れた歯医者は、そんな歯医者ではなさそうです。 熟練した歯医者では通常はさほど時間もかからないし、無理にこじる事もしない。自然に抜けてくるのを促すといった感じです。 その方が術後の腫れや痛みも少なくて済みます。 でも、チョット面倒なら1時間くらいかけて抜く事もあります。 そんな時でも、絶対に無理な力で抜こうとはしないでしょう。 コントみたいにヤットコでグリグリすることはありません。 抜歯後は状況によって、そのまま止血して終わる場合と縫合する場合があります。 縫合と言ってもお腹とは異なり、歯があった分だけ隙間が開きます。 歯を抜いた穴に血が溜まり、その血の中で新しい歯肉ができて、骨ができますから、血だまりは大切にしなければなりません。 通常は1~3日後に一回様子を見て、大丈夫そうなら終わり。 傷口によっては週一回程度予後観察をします。 また縫合した場合は一週間後に糸を取る事があります。

  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.4

私の場合は、今から30年ほど前のことですから、現在とは状況がかなり違っているかも知れません。 当時は、親知らずは「余計な歯」と見られていて、抜くことが成人式の儀式のように考えられていた傾向がありました。そこで、4本の親知らずを1~2年の間に全部抜いてしまいました。 上の2本は比較的すんなりと抜け、他の回答者さんの言われているようにペンチのようなもので1分(記憶は曖昧)程度で終わりました。 問題は下の方で、一本は真横に生えていて手前の歯を横から押している形になっていて痛みました。勤めていた会社の診療所では抜けず、大学病院で抜くことになりました。 ここから先は痛い話なので質問者さんの抜くことの意欲を削ぐかも知れませんので、スルーしてもらっても結構です。この歯は真横に生えていますから、上からは歯の横の部分が少しだけ見えていました。そのため、ペンチで挟むことができず、歯を割って取り出すことになりました。 作業は2人がかりで、一人が私の背中側から両手を組んで、私の顎の下に入れて顎を固定し、前からもう一人がノミとカナヅチ(のようなもの)で歯をガンガンと叩いて割りました。おまけに大学病院ですからインターン(学生?)が10人ほど回りから見学している中での抜歯でした。時間は覚えていませんが、20~30分かかったと思います。もちろん、麻酔をしてますから痛みは全くありませんが、下顎が割れるのではないかと心配になりました。 抜歯が終わって、帰宅することになりましたが、医師からは傷口から出る血は飲み込まないようにと言われたので、汚い話ですが道端に時々吐きながら帰ることになり、そのため中央線の水道橋駅から新宿駅まで電車に乗れず、ずーと歩きました。 そのうち、麻酔が切れてくると痛み出しましたが、水がないため痛み止めの薬が呑めず顔の形が変わると思えるくらいすごい痛みが襲ってきました。 新宿から自宅までどう帰ったかは覚えていませんが、ぐったり疲れました。かように、下は生え方によっては大変です。 歯を抜いた後は、傷口の大きさにも依りますが、1週間から長くて1ヵ月くらいは傷口から血や膿のようなものが出て気持ちが悪くなり、そちら側では物は食べる気になりません。 ほとんど、回答になっておらず質問者様を脅かすだけの体験談で申し訳ありません。今はもっと楽になっていると思いますよ。 それでは、健闘を祈ります。

  • 25no12
  • ベストアンサー率53% (35/66)
回答No.3

上か下か、どの程度顔をだしているか、どのような向きに生えているかなどによって治療の困難度も患者の苦痛度も変わってきます。 私の場合は、上2本の親知らずが虫歯になり、抜いてもらいました(1本ずつ別の時期に)。 だいぶ前のことなので「のど元過ぎれば熱さ忘れる」の面もあるかもしれませんが、痛みはあまりなく「あれっ、こんなもの?」と拍子ぬけするくらい。治療は、その場で抜いてもらって、何日か後(次の日だったかも)に一回診てもらって終わりでした。 費用は・・・数千円くらいですかね。 ただし、上記は上の親知らずで抜きやすかった場合です。 歯医者さんも、近所で評判の歯医者さんでした。 このときの歯医者さんの説明によると、下の方が難しく、私の場合下の歯は真横に生えているので、これを抜くときは大変そうだとのことでした。 ご参考までに。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

歯肉に麻酔をされる時が一番痛かったです。 抜歯自体は麻酔が効いていて、痛みは全く有りません。 診察台の上で眼をつむっていましたので作業は見ていません。 抜かれる時、ゴリッゴリッと音が聞こえていました。 心配するほどの恐怖はありません。

dialt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心配するほど恐怖はないといってくださると、 おかげで少しは恐怖感が取り除かれたと思います。

関連するQ&A