• 締切済み

回線の同期外れとは?

ドットコムマスタを目指して勉強中です。専用回線、ISDN回線、ADSL回線の同期外れという用語が出てきますが、 ◆(1)専用(ディジタル)回線、ISDN(ディジタル)回線、ADSL(アナログ)回線の同期外れとはどういう意味でしょうか?調べてみると、ISDN回線の同期外れのワードが良く見受けられますが、(2)専用(ディジタル)回線に比べてISDN回線の方が、同期外れが起きやすいのでしょうか?(3)同期外れとは物理層(レイヤ1)の故障と思って良いでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

http://www.miyazaki-gijutsu.com/series3/denso062a.html を参照。 >(1)専用(ディジタル)回線、ISDN(ディジタル)回線、ADSL(アナログ)回線の同期外れとはどういう意味でしょうか? 回線の種別や特性や実装方法に関係なく、何らかの原因で「同期が取れなくなる事」を「同期はずれ」と言う。 「信号伝送の基礎」が理解できていないと「同期はずれ」は理解できない。 >(2)専用(ディジタル)回線に比べてISDN回線の方が、同期外れが起きやすいのでしょうか? 「同期はずれ」は、おもに「信号の劣化」により発生する。どちらが信号劣化しやすいかを考えれば、答えは自明。 >(3)同期外れとは物理層(レイヤ1)の故障と思って良いでしょうか? 故障ではない。信号伝送を行う場合に「信号の劣化」は避けられないので、物理層が正常に動作している場合でも「必ず同期はずれは起きる」と考えねばならない。 故障というのは「常に伝送が行えない状態」を言う。

dert342
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同期外れが「信号の劣化」であるので、ISDNはメタル回線を使用しているので、信号劣化が起きやすいですよね。光ケーブルを使用した専用線は信号の劣化が少ないので同期外れが起きにくい、ということですか。クロックというワードもあり、アナログ回線、ディジタル回線での意味あいが理解できずにいますが「信号伝送の基礎」再度、勉強して理解に努めたいと思います。

関連するQ&A