- ベストアンサー
figmaフェイト・T・ハラオウンのポージングについて
私はつい先日初めてfigmaを購入しました。今まで可動フィギュアというものを買ったことはありません。 ポージングは、なのはStSOPのMASSIVE WONDERSのザンバーを右に向けて振りかぶっているフェイトにしたいと思っています。 ですが、ド素人で動かすのにも少し恐怖を感じる私は、壊してしまいそうな気がして未だに動かしていません。 なので、そのポージング以外でもなにか動かしたり、ポーズを決めるコツを教えていただければ、と思いました。 回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
figmaデビューとのことで、おめでとうございます。 以下のアドバイスは、あくまでfigma歴数ヶ月程度の人間の技術力によるもの だと御理解頂いたうえで参考にして下さい。また、このアドバイスの通りに 実行してパーツが破損したなどということがあっても責任は負いかねますので 自己責任でお願いします。 御指定の「なのはStSOPのMASSIVE WONDERSのザンバーを振りかぶっている フェイト」のポーズですが、結論から言うと「完全再現は不可能」でした。 私の技量では下記URL程度の再現度で精一杯です。 http://www.horae.dti.ne.jp/~palece/some/081116_0000.JPG ※↑この画像は予告なく回答者により削除される場合があります この再現ポーズにしても、初期状態では腕の関節が回りきらないので一度 腕を取り外して、間接のジョイントの向きを調節するなどしています。 この、間接のジョイントを自分の任意の向きに調節する方法は、アクション フィギュアにポーズをつける際、よく用いられます。 特にfigmaと双璧を成す「リボルテック」シリーズのアクションフィギュアは、 購入者がジョイント調整をすることを前提として売られている感もあります。 「これ以上フィギュアの間接が回らないよ~」と思ったら、ジョイントの調整を 試してみてください。きっと僅かながら改善されると思います。 ジョイントの調整には、リボルテックシリーズで用いられるリボプライヤー という道具が便利です。figmaにも十分使えます。リボプライヤーについては 下記URLを参照して下さい。 http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/privilege.html 次に、フェイト・T・ハラオウンの説明書にマントと固定スタンドを繋ぐ際に 「くの字」型の透明のパーツを挟むように書いてあったと思いますが、私の 再現ポーズではそのパーツを挟んでいません。マントに干渉するからです。 それから、上半身と下半身の向きをわざとずらして、「ひねり」を入れています。 「ひねり」を入れることで「それっぽく」なります。まぁそもそも今回のポーズは ひねらないと成り立たないものでしたが…。 その他figmaのポージングに関しては、figmaの公式ブログを見ると参考になります。 是非とも御覧下さい。分かりにくい長文ですみませんでした。以上です。
- 参考URL:
- http://ameblo.jp/figma/