• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フィギュアについて)

フィギュアについて知りたい!figmaとねんどろいどって何?購入や飾り方について教えてください!

このQ&Aのポイント
  • フィギュア「figma」と「ねんどろいど」について教えてください。
  • フィギュアを購入する際に注意すべき点や飾り方について教えてください。
  • フィギュアの専用ケースやオススメの飾り方についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.3

>どこか取り扱いが多いところなどないでしょうか?  ネット販売専業の所は、在庫を持たない事が信条ですから、リアル店舗を持っている所などどうでしょうか?  例 ヨドバシ     http://www.yodobashi.com/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2/ct/51534_500000000000000206/?count=25&opt=0&oword=$306d$3093$3069$308d$3044$3069&page=1&searchtarget=prodname&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING     http://www.yodobashi.com/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2/ct/51534_500000000000000206/?cate=51534_500000000000000206&word=figma  まあ予約や売り切れが多いのですが、それはフィギュアとしては避けれられない宿命ですから…。  アキバ等のフィギュア専門の中古店舗(ソフマップやリバティー)に行くと一杯あるのですが…。 >figmaとねんどろいどは、グッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー、あみあみ、アマゾンぐらいしかネット販売しているとこを見つけれません。  figmaは、マックスファクトリーが企画して販売はグッドスマイルカンパニーと言う形態の商品です。  ねんどろいどは、グッドスマイルカンパニーが企画・開発・販売の商品です。  ねんどろいどは、パーツにオープンアーキテクチャを採用している関係で、グッドスマイルカンパニー以外の会社からも発売実例が有りますが、基本はfigmaはマックスファクトリーの商品、ねんどろいどはグッドスマイルカンパニーの商品です。    他の大手フィギュアメーカーがその名前で出すのは流石に商売上…。  (双方、軽く100体以上出ている所が、他のメーカーが追従出来ない[知名度が低い]由縁ですが…。)  ただ、可動フィギュアだと海洋堂のリボティック(クイーンズブレイドやエヴァ等が出ている)が有りますし、ねんどろいどにもトイズワークスコレクションのにいてんごシリーズの様なコンセプトが近い商品が有ったりします。  (2~3頭身フィギュアは各メーカーがそれぞれ色々と出しています。←小さいのでお値段もソコソコ。)

noname#150807
質問者

お礼

回答が出来ていませんでした。すいません。3回もご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました!これから徐々に集めようと思います。

その他の回答 (2)

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.2

>figmaとかねんどろいどの情報とかどっから仕入れるのが一番早いんでしょうか?  メーカーのサイトを定期的に巡回するのが一番確実です。  有名所だと    アルター      http://www.alter-web.jp/figure/index.html    グッドスマイルカンパニー      http://www.goodsmile.info/    壽屋      http://main.kotobukiya.co.jp/figure/    メガハウス      http://www.megahobby.jp/    ダイキ工業      http://www.daikikougyou.com/index.html    Gift      http://www.gift-gift.jp/fig/index.html    マックスファクトリー      http://maxfactory.cms.drecom.jp/    グリフォンエンタープライズ      http://www.griffon.co.jp/figure_toys/index.html  まあ、フィギュア通販サイト(あみあみ[http://www.amiami.jp/] など)や新作フィギュア紹介Blogなどでも調べられますが。  ちなみに、サブカルチャ系Blogの横に出てくるAmazonとかの商品紹介だけでも、新発売されるフィギュア情報は獲得できたりしますが…。 >昔に出ている作品で欲しいと思っても、どこにもありません(涙)  フィギュアは、基本的には少量受注生産品なので、発売日前に予約するのが基本だと思ってください。  発売前に予約を締め切る場合もあります。  酷い物だと予約開始と同時に瞬殺や、発売直前に入荷数が足りませんでしたの予約をキャンセルしますとか…。  (転売厨や予約だけして買わない奴が大量に居るせいですが…。)  アキバの様な所でも、人気商品だと発売日から日を置かずに完売してしまいます。  (予約キャンセル品や不具合品交換用に多めに仕入れた物を売っているだけと言う店も多い)  過去に出た物を購入するには、オークションか中古屋ぐらいしか…。  (人気商品には贋作まで存在するらしいので注意が必要ですが…。)  なお、出来の良いフィギュアは発売直後の新品でも、プレミヤ価格(定価の10~20%増し)で売っていたりするぐらいですから、予約しておいたほうが安く(どこでも大概10~20%引き)手に入ります。  (中古での人気作だと大台突破[1万円以上]している物も有ります。←逆に不人気作品はワゴンセールで何百円…。)

noname#150807
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。なるほど、やはり情報が命ですね。これはとんでもない世界だ。

noname#150807
質問者

補足

再度の補足で大変心苦しいのですが、お金にそんな余裕があるわけではないので、安価な(?)figmaとねんどろいどから集めつつ、勉強しながらスケールフィギュアなどに手を出そうと思うのですが、figmaとねんどろいどは、グッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー、あみあみ、アマゾンぐらいしかネット販売しているとこを見つけれません。そんなものなのでしょうか?どこか取り扱いが多いところなどないでしょうか?

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.1

 魔境に足を踏み入れようとなさるのですね。一度足を踏み入れると、私のように抜け出せなくなりますよ…。 >1.「figma」と「ねんどろいど」って何ですか? figma  関節に特殊な機構を使う事で、フィギュアに人間に近い様々なポーズ(作中の各種名場面を再現可能にしている。)をとらせる事が出来る様にした物。  造形や塗装において高いクオリティを持ちながら、低価格である事も魅力の一つ。    http://ja.wikipedia.org/wiki/Figma ねんどろいど  キャラクターをデフォルメした2.5頭身ほどのフィギュアシリーズ。  各パーツが同シリーズの間で他のフィギュアのパーツで取り替える事が可能な様に設計されている。  (髪型や顔や胴体[服装]などを自由に組み合わせることが出来る。)    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9 >2.よく買った人のレビューなんかを見るのですが、「折れやすいからビニールを慎重にハサミで切った方がいい」とか、関節が固いので一回お湯に通した方がいい」とかあるのですが、購入後、飾るまでに結構手間がかかるのでしょうか?  箱を開けて、パーツの保護用のビニールを取ったら、飾るだけなので簡単ですよ。  「ビニールをハサミで切る」と言うのは、本来はパーツ保護の為にビニールをはさんでいる部品同士(上半身と下半身や頭と首等)を一度、離す必要があるのですが、その時にちょっと強い力が必要な為、小さな部品[リボン等]や細い部品[髪の房等]を破損する可能性が有り、それを避ける為に、パーツを分離させないで済ます為に、ビニール自体を切ってしまえという事です。  「お湯に通した方がいい」と言うのも同様で、figmaなどの可動関節を持っている物だと、最初は関節が硬い場合が有るので、その時に強い力をかけ過ぎて壊さないようにする為です。  まあ、大概は慎重に成り過ぎているだけです。さほど気にする必要はありません。  なお、ガレージキットなどと呼称している物の中には、塗装がしていなかったり(自分で色を塗る)、組み立てに特殊な工具、および特殊な技術を必要とするものがあります。  (値段が極端に高かったり、イベントなどでしか購入できませんが…。)  ネット通販の所で、完成品とかと謳っていれば大丈夫です。  (まあ、最近は滅多に有りませんが…。) >3.集めている人はどのようにして飾っていますか?オススメの専用ケースなどありますか?  私は、底面、背面、右面をミラーにして、残りの面をアクリル(前面部を蝶番で開閉出来る様にした)のケースを自作しました。    私の場合、サブ机上面全体を使って飾ると言うちょっと極端な飾り方ですから、ケースを自作していますが、普通は下記のリンク先を見てサイズと予算の許す限り大きなサイズを購入したほうが良いかと思います。    http://www36.atwiki.jp/figyua/pages/128.html

noname#150807
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。回答ありがとうございます。やはり抜け出せなくなるのですね...。w とても分かりやすく、リンクまで貼っていただいたので、スッキリしました。ど素人ですが、徐々に集めて行こうと思います。

noname#150807
質問者

補足

ご参考までに聞きたいのですが、figmaとかねんどろいどの情報とかどっから仕入れるのが一番早いんでしょうか?月1ぐらいで出されている雑誌みたいなのがあるんですかね?最近、figmaなどに興味を持ち出したため、昔に出ている作品で欲しいと思っても、どこにもありません(涙)

関連するQ&A