• 締切済み

ロードバイクかクロスバイクを購入しようかどうか迷っています

 私は今までツーリングをする時いつもシティーサイクルでやっていました。ですが長距離を走るのは、さすがにきついと感じてきたのでクロスバイクかロードバイクを購入しようと思いました。それで近くにある自転車の販売店で自転車の注文をしようと店員さんにいろいろと説明を聞いてみて私はANCHORのRA900とCX900のどちらかにしようと考えました。だけどそこからはなかなか決めることができません。  RA900のフレームはすべてアルミでできていて軽くて丈夫であり、漕ぐときはとても楽であるからお勧めだといわれました。RA900は走れば爽快な気分になれる楽しそうな自転車だと思いますが、私はタイヤの幅のでかいシティーサイクルにずっと乗っていたのでタイヤのサイズの小ささが少し気になります。  CX900はクロモリで作られた自転車であって頑丈で衝撃を吸収する能力はアルミよりもあるとネットで書かれていました。タイヤの幅も大きくて安定していることからもCX900は長距離のツーリングに適した安心して乗れる自転車であると思います。だけどクロモリは錆びが生じやすく、アルミよりも重くてしなりがあるから漕ぐ力がアルミよりも必要になるといわれました。  私はツーリングするときはいつも街中を走るのがほとんどであり、オフロードを走ることはほとんどありません。ですから振動吸収性の低いアルミフレームのRA900でも大して問題はないと思うのですが、CX900は長距離のツーリングを目的とする私にとってあっているのではないかと思いました。私はクロスバイクやロードバイクに関しては全くの初心者ですからなかなか決めることができません。今はRA900を購入しようと思いますが、私が一番気になる所はタイヤの幅が25Cの自転車ははたして街中で走っても大丈夫なのかどうかが心配です。タイヤの幅が小さければバランスや安定性が心配になってきます。このように考え出すと次から次へと疑問がわいて出てきます。何かアドバイスがありましたらなんでもいいので教えてください。特にタイヤの幅の小ささによる走行の影響や長距離のツーリング(40kmくらい)はどちらが向いているのかなどが知りたいです。

みんなの回答

回答No.6

迷わずロードにしてください。 クロスを買うと数年後にロードになるかも? ドロップハンドルは楽ですよ。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5

質問からは少し外れますが、MTBは如何でしょう? 私は、ロード、クロス、フルサスMTBに乗っていますが、 速く走るのでなければ、MTBが一番楽で好きです。 前後サスがあるので乗り心地は良いし、トリプルクランク(前3枚ギヤのことです)で登りも楽だし、 タイヤを1,25や1,5サイズにすれば、シティーサイクルや、25c並みになる(1.5が お奨めです)ので、軽快に走れます。 私は これで120kmの山道(オンロード)を走るサイクリングイベントを完走しました。 安いものなら10万円くらいからありますよ。

g14014
質問者

お礼

返礼が遅れてしまいすいませんでした。マウンテンバイクを購入することは考えていなかったので検討してみようと思います。ありがとうございました。

noname#155689
noname#155689
回答No.4

RA900、CX900は乗ったことがないので 一般論として考えてみます。 アルミはクロモリと較べると 軽くて、しなり(弾力性)がほとんどない合金です。 錆びにくいですが、錆びないわけではありません。 また、錆びてしまうと、錆が落としにくい素材です。 クロモリはアルミと較べると 重くて、しなり(弾力性)のある合金です。 錆びやすいですが、錆が落としやすい素材です。 軽いと、走りだしや上りがやっぱり軽く感じます。 巡航中はあんまり関係ないと思います。 フレームがしならないとパワーはダイレクトに伝わりますが 乗り心地が硬くなります。 フレームがしなると大きなパワーをかけたときにパワーロスがありますが 乗り心地は柔らかくなります。 また、しなるリズムにペダルを回すリズムを合わせると楽に走れると言います。 要するに、しなると速く走るには不利ですが 長距離では疲れにくくて楽に走れる傾向が出てきます。 あとは、好みの問題です。 次に、タイヤの太さについて。 タイヤが太い方が荒れた路面での安定感や 乗り心地の柔らかさで有利ですが 路面抵抗が大きくなる上に 遠心力がかかる部分の重量が重くなるわけですから 走りはぐっと重くなります。 路面が荒れてなければ、安定感の差は気にならないと思います。 路面の荒れには、ANo.3さんの仰るような溝も含みます。 舗装路の溝はうっかりしてると見逃しやすいんですね。 でも、すぐ慣れると思うのですね。 私は普段23Cに乗ってますから たまに25Cに乗ると太くて重いなと思います。 35Cなんて、かったるくて乗ってられません。 結局これも好みかしらと思います。 最後に。 シティサイクルだと確かに40kmは長く感じますが スポーツサイクルで走るようになるとすぐに 何でもない距離に感じるようになる筈です。 ツールドフランスなどのロードレースは 23Cのタイヤを履いて毎日200km前後のコースを3週間走ります。 1日400kmとか走るなら、クロモリで25C以下の方が楽だと思います。

g14014
質問者

お礼

返礼が遅れてしまい申し訳ありません。これほど丁寧に材質の性質について説明していただけるととても助かります。ぜひこのご意見を基に自転車を決めてゆこうと思います。ありがとうございました。

  • _mario_
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.3

25cって結構神経使います。シティサイクルの感覚で車道の端を走っていると、排水溝のフタにズボッと嵌って、人も自転車もお亡くなりになります。 それと、SORAのSTIは、悪評高い親指シフトですので、操作に違和感を感じるようなら(しっかり握ったまま操作できない)、やめたほうがいいです。 後からSTI交換となると、2万円以上掛かります。 他メーカーで10万クラスだと、GIOSのラインナップが充実しています。 http://www.job-web.co.jp/job/gios/gioslineup_road.html

g14014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにシティサイクルの感覚で乗っているとあり得そうな事故ですね。もしもロードバイクに乗るとしたら細心の注意をはらいます。あとSTIについてはノーチェックだったので調べてみます。それとmarioさんが紹介してくださったメーカーのラインナップも調べてみます。ありがとうございました。

noname#79340
noname#79340
回答No.2

35Cのタイヤを100km超のツーリングに普通に使っておられる人もいますし、安定感のあるまったりした走りがお好みなら、CX900の32Cでも良いのかなという気もします。 ある程度、スピードも出したいというのであれば25Cですね。また、25Cは街中で極端に不安定になるほど細いわけではないかと思います。 50km~100km~と走る距離が伸びる可能性があるならば、RA900のほうが、その先の展開としては有利かと思います。 あと、CX900はカンチブレーキですね。CX900をもし選ばれるのであれば、調整のしやすさなどについて、ショップに確認されることをお勧めします。

g14014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。シティーサイクルしか乗っていなかったので、タイヤの細い自転車には乗ったことがありませんでした。ですからロードバイクのタイヤの細さを聞いてとても不安定な自転車ではないのかというイメージがあったのですがそうではなかったのですね。あとRA900の利点やブレーキなどについてのアドバイスも参考になりました。ありがとうございます。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.1

40キロ程度のポタリング程度では、フレームの素材による違いはほとんど分からないでしょう。 100キロ、200キロ超を越える距離を走りきる時になって初めてフレームの違いが実感できるレベルです。 それも、ホイールやタイヤの組み合わせ次第で、いくらでも調整できる範囲なので乗り味を実際に試してみないと分かりませんよ? だから、見た目で選んでも何も問題ありません。 ちなみに、長距離を走るならばドロップハンドルの方が楽です。 理由は、ハンドルの持つポジションが格段に多いのと、人間工学的に理にかなっているからです。 23Cと若干、太めのタイヤを使っていますが、何も問題を感じてません。 さすがに、ママチャリの様にゆっくりと歩道を走る様な走行こそ出来ませんが、空気圧さえ気にしていればパンクすることはほとんどありません。 第一、自転車は自動車などと同じように、原則的に車道を走る事を義務づけられている車両ですから。

g14014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり40キロメートル程度ではそれほど違いがわからないものですね。23Cでも問題ないのでセあれば25Cでも気を付けていれば大丈夫なものなのですね。ドロップハンドルについてのアドバイスもありがとうございます。店員さんもドロップハンドルのほうが長距離走るのに向いているとおっしゃってたので今回の回答によって私はドロップハンドルの自転車を購入することを改めて決心しました。