- ベストアンサー
気の合わないクラスメート
語学学校に通っています。 社会人経験が長かったためか、クラスメートと馬があいません。 というか他の皆さんが仲良いので、自分が浮いていて ちょっと悪いかなって気がしたんですが、 気の合わないクラスメートとは無理に仲良くする必要ないですよね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ、海外からですか? 私もまったく同じことがありました。 無理に仲良くすることないですよ。別に、いじめにでもあってなければ。 あわせると疲れます。そして、語学学校の気の合わない人と遊びにいても散財するだけ心身ともに変に疲れます。 私は語学学校は勉強の場と割り切って、その語学を学んでいるという特性を生かして、現地の友達作りなどに励みました。結果、大正解。語学交換した友達と仲良くなりました。ほかにもいろいろと、現地の空気になじめますよ。クラスメートと仲良くするのが目的じゃないんですから。そして、クラスメートはどのくらいの頻度で入れ替わりますか?大学の外国人コースでもない限り、結構入れ替わりが激しいので絶対仲良くなれる人、一人ぐらい見つかりますよ。私は語学留学8ヶ月目ぐらいに仲のいい日本人の子が少しできました。 合わないもんはしょうがない!私の場合、10代の親から仕送りうけてきゃぴきゃぴしてる子や駐妻なんて合わないです。みんながつるんで買い物とか言ってる時間、rhotmailさんは自分オリジナルの時間をすごしてみてもいいと思いますよ!
その他の回答 (2)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
アナタが人間関係の基本である ご家族との人間関係(父子・母子)が幼少時から 円満・濃密・豊饒でありつづけていれば、 自己中心的・気分本位なところがないでしょうから OKじゃないでしょうか。 しかし、現状、浮いている状況にあるのは何かしら アナタの自己認識・自己評価と乖離している ところがあるのかもしれませんので、再評価してみると 宜しいかもしれません。 【付録】 人々が自分に調和してくれるように望むのは 非常に愚かだ。 Johann Wolfgang von Goethe 王にせよ農夫にせよ、 その家庭の中に平和を見いだすことのできる者が 最も幸福な人である。 Johann Wolfgang von Goethe 愛する女と暮らすには一つの秘策がある。 相手を変えようとしてはならぬことだ。 気にさわる彼女の欠点を直そうとすると、 忽ち彼女の幸せまで破壊することになるからだ。 Jacques Chardonne
お礼
なんかちょっと難しいですが、 勉強になります。 ありがとうございます。
- 896966
- ベストアンサー率27% (93/343)
無理する必要はないと思いますよ。 逆に、敵対する必要もないでしょうね。 通学の最大の目的は、語学習熟ですから、その他のキャンパスライフはあくまで付属的なものです。クラスメートとの人間関係にストレスを感じ、本分である勉学に影響をきたすようでは本末転倒ですから。
お礼
そうですね。 そのとおりです。 ありがとうございます。
お礼
そうです! そうですよね。 なんか、無理して疲れている自分がいて、ちょっと客観的になったら、 そんなことしてる場合じゃないと思って、我に返りました。 自分の道をしっかり歩いていこうと思います。 今はいい友達ができなくて若干寂しいですが、 無理して疲れ果てても馬鹿馬鹿しいですよね。 がんばって勉強します☆ ありがとうございました!