• 締切済み

京大・受験勉強

私は、立命館の付属校の生徒です。来年京都大学を受験したいと思っているのですが、数学を毎日やっている程度で、あまり具体的な勉強方法が見つかっていません。そこで質問なのですが、京大を合格なさった方(特にZ会をやっている人ならなおさらう嬉しいです。)で高2の秋くらいからどのような勉強をしていたのか教えてほしいと思います。ちなみに、実力は夏のZ会の模試で偏差値が53,54くらいです。

みんなの回答

  • vibe
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

どうもこんばんは 私は現在京大に通っている者です。 私は高2の秋から勉強を始めました。とにかく覚えることすべて叩き込んでいた印象があります。その後はひたすら問題やって、間違えたとこの徹底的な解き直しをしていました。Z会もやっていましたが、あれは単なる問題集として使っていました。答えの冊子に全教科の京大コースの問題と答えが書いてあったので。添削もありがたいですが、まぁ質問できませんからね・・・ 添削は客観的に採点されるのはいいですが、返却に時間がかかるので、すぐ解き直しが可能な数学や英語には向かないでしょう。やるなら国語がおすすめです。国語だけは自己採点だと甘くなりますからね。 あとは京大OPについている、フォローアップ添削は非常に使えます。京大レベルの問題の添削を送料と模試代のみで出来ますから。 京大はとにかく繰り返し根気強くやっていくことが大切かと思います。 頑張ってください。

noname#71168
noname#71168
回答No.1

 京都大学の者では無いです。  http://www.jukensei.net/link/link_study.html#1http://jukennavi.blog13.fc2.com/blog-entry-47.htmlのリンク集やそのサイト内の受験情報は多少役に立ちます。 あと、合格体験記は当てにならないと言いますが(抽象的に書かれたものは当てにならないですが)、結構役に立ちます(具体的に書かれたものであれば)。  本題とズレますが、(経験的に)他の教材をやるより、一つの教材を繰り返すことが大切だと思います。  京大の問題は論証(証明)問題が多い気が。 東大より京大の方が(問題は)難しいと個人的には思いますね。

関連するQ&A