• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーカーが壊れた訳は?)

スピーカーが壊れた原因とは?

このQ&Aのポイント
  • アンプ修理後にスピーカーからノイズが発生し、その後まともな音が出なくなった
  • レコードプレーヤーの操作中にハウリングに似たノイズが発生
  • 他のスピーカーに切り替えても同じ状態になり、4本のスピーカーが故障した可能性がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アンプ修理は機能正常確認で終了します。 お話の様子ではレコード再生時のフィードバックハウリング(スピーカーの振動をピックアップが検出してしまう様な配置等、振動吸収対策なしで発生)が起き、音量を下げる、低域カット、セッティング変更等すべきところを更に音量を上げたことがイメージされます。 レコードの場合コーン紙が超低域で揺れるのは普通。サブソニックフィルター、セッティング等で対処します。

qpqpx
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 普通では考えられませんでしたが、どうも自分にミスがあったのかと思っています。ただ今のところ完全なSPが無くなってしまいましたので、音出ししても音が割れていますので、判断が出来ずにいます。 近いうちに完全なSPを手に入れます。

その他の回答 (3)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3

他のアンプにつないでみても同じ症状がでますか? 一番疑わしいのは修理から戻って来たアンプと思いますが、テスト時間の長さにもよりますが極端に音量をあげた訳ではなさそうですのでスピーカーは無事かもしれません。

qpqpx
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 やはり残念ながらSPは駄目なようです。諦めます。

回答No.2

ボイスコイル断線、導通なしと言うことでしょうか?

qpqpx
質問者

補足

導通はありますが、音に低域が全く感じられない状態です。 他の専門店の意見では、内部リークによるボイスコイルボビンの損傷でわと言っております。但し現物は見ていません。

  • id357
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.1

損害賠償のような話は嫌いです。 その上で、やはりアンプの修理ミスではないでしょうか。 アンプの型番が記載してありませんので何とも言えませんが 文章からするとそれなりのものではないかと感じます。 最近は故障の場合、どの電子機器も基板交換があたりまえですので トランジスタとか、まして真空管使用のものだったりすると なかなか正確な修理が出来る人っていないのかもしれません。

qpqpx
質問者

お礼

有り難うございました。

qpqpx
質問者

補足

アンプはYAMAHAのA-2000aです。修理前の故障はボリュームを上げても小さい音しか出ないという状態でした。トランジスターがいかれていたとの結果報告を聞いています。 LE8Tの正しい現状は、向かって右側のSPが重症で、左側はセンターのずれは感じられますが、コーン紙が暴れない音量では普通に鳴っています。但しレコードプレーヤー以外での再生で。レコードですと同じ音量でコーン紙が暴れます。

関連するQ&A