• 締切済み

障害者控除

私は平成五年に結婚しました。その時に妻の障害者控除を追加したはずなのに、去年初めて気が付きました。会社は過去五年分しか戻りません、と言うだけです。会社のミスは泣き寝入りしなくてはいけないのですか?

みんなの回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

所得税の申告は基本的に個人の責任で行う物です。 ただし、会社員の場合などは会社が源泉徴収して処理を代行してくれるだけなので、それをチェックしない(できない)あなたにも責任があります。 毎年あなたに渡される源泉徴収票にも控除項目がきちんと記載されるようになっているので、あなたがきちんと確認すれば防げた事ですよ。 誤っていたなら、会社に再処理を依頼するか個人で還付申告や確定申告を行えば修正出来ます。 源泉徴収票って何? http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20011225A/ 「源泉徴収票」の見方 http://www.a-ma-mignon.net/bn/0801/payad01.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

あなたが“給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”にそのことを毎年書いてるなら明らかに会社のミスでしょうし、会社に補償して貰えるよう交渉してみては如何ですか?泣き寝入りしたくないなら、交渉するしかないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A