• 締切済み

「長男」って自分で簡単に決めていいの?

こんにちは。 いつも御世話になっております。 早速質問させて頂きます! 私(25)の出身地は北海道で、今は兵庫に住んでいます。 実家は北海道です。 現在付き合って2年の彼(25)は関西生まれ関西育ちです。 私は今仕事の都合で兵庫に住んでいますが、 やはり心の中では「いつか故郷にもどりたい」って気持ちがあり。 今すぐではないにせよ、結婚して落ち着くとなったら北海道に帰りたいと思っています。 ですので、今まで心のどこかで彼に入り過ぎない様にしていた自分がいます。 ただ、こちらはそのつもりでもあちらの気持ち・今後の予定もあると思って 何かの話題をきっかけとして 「やっぱりいつかは北海道帰りたい」「結婚を考え出したら北海道かな」とか言ってきました。 その度彼は 「じゃあ俺も行く」と言うのです。 彼はお姉さんとの2人姉弟です。 「いや~。長男でしょ?」 「絶対もめるよ」「今すぐ別れるとか結婚したいって言ってるわけじゃないよ?」 とか言っても「大丈夫だよ」と言います。 正直何が大丈夫なんだろう・・と思います。(^^; 「長男」って、仕事の都合以外で簡単に住む場所や「継ぐ継がない」を決めてもいいんでしょうか? どう思いますか?

みんなの回答

noname#118909
noname#118909
回答No.12

>「長男」って、仕事の都合以外で簡単に住む場所や「継ぐ継がない」を決めてもいいんでしょうか? 簡単にってのがどういう意味かわからないけど、 自分の意思で自分の人生決めるのは当たり前じゃないでしょうか? これって、あなたがお母さんになったら、 息子の住む場所、職業、結婚相手などは自分が決めるつもりでいるって事ですか? そもそも何が「継ぐ継がない」なんだろうって思いますよ 同居のこと?家業のこと?改姓のこと?養子のこと?遺産相続のこと? 私は既婚者ですが、結婚前も結婚後も「継ぐ継がない」なんて話題にのぼったことないです だって実際そんな制度は存在しないんだもん あなたも結婚願望があるなら、そういう事をちゃんと知るべきでは? 彼がどういう意図かはこれだけじゃわかりませんが、 あなたも、テレビや友達から聞いてきた事をなんとなく貼り合せてわかった気になってる、 程度にしか私には思えませんでした、すみませんが

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.11

私も年頃になってからの交際は長男は避けてお付き合いしましたね。 それは結婚にあたり個人の問題ではなくなると思っていたから。 冷血とかシビアとか言われるかもしれませんが田舎で義父母と同居していた両親を見ておのずとそういう考えになりました。 それに彼はよくても彼のご両親の思いなどもありますし・・・。 >「じゃあ俺も行く」 な~んにも考えてないんじゃないかなと思いますよ。 結婚して「じゃあ北海道に行こう」と行った時に 両親がダメといっているとか、こっちじゃダメなの?とか言いそう。 関西生まれ関西育ちの人が何のゆかりもない北海道について行ってくれるとは考えにくい。 (夫の転勤についていくような)妻の立場ではないですからね。 >今まで心のどこかで彼に入り過ぎない様にしていた自分がいます。 私も長男と付き合っていたときは同じ気持ち。 それが現実を見ている女の脳だと思います。 別れたほうがいいとは言わないけれど結婚するならそれなりに考えて付き合っていかないとね。 でも、今関西に住んでいてそこで北海道に帰ってくれる人を探すってのは結構大変ですよね。 都会に出てきた長男が田舎に帰りたいといっても奥さんが大反対ってことはよくある話ですからね。 それが奥さんの立場となると・・・現実味は低いかも。 北海道に帰って結婚相手を探すという方がより自分の希望に合ったものになると思いますが、そこのところはどう思っていますか?。

noname#155097
noname#155097
回答No.10

>どう思いますか? もめますね。確実に。 彼はたぶんまだ何も考えていない子供の時のままなんでしょう。 結婚とは大人として、そういうこともひっくるめて考慮し、問題を解決しつつ 新しい生活を築きあげることですが、最近は、子供のまま結婚してしまう 人が多いようです。その時になって自分の意思を突きとおせる人ならいいんですが。

noname#149391
noname#149391
回答No.9

長男が家を継がないといけないなどという事は 今の世の中、よっぽどお家柄を気にする家族が いるか、自営業でもしていない限りないと思います。 仕事をする環境だって、そんなに甘くないです よね? そもそも「家を継ぐ」って何でしょうね? 結婚をして、彼の親と同居すれば継いだ事に なるのでしょうか? 私も結婚していますが、自分のやりたい事や仕事が あるのに「家を継ぐ」などと言って実家に帰るような 人だったら結婚していません。 両親の面倒をみるのは当たり前ですが、その為に 自分の人生を犠牲にするような男、そうさせる親の 元になんか嫁ぎたくないです。 >結婚して落ち着くとなったら北海道に帰りたいと 思っています。 結婚ってそんな物ではないと思います。これでは 「結婚<北海道に帰りたい」と思われかねないし、 何より今の彼が可哀想です。 失礼とは思いますが、ご自分の事しか考えていない ように思えます。 >今まで心のどこかで彼に入り過ぎない様にして いた自分がいます。 これも同じです。「彼<北海道に帰りたい」という 事ですよね? 生まれた土地に帰るのは確かに良いと思います。 何も悪くないです。 でも、今のところ結婚を考え出したら彼以外の北海道 に行ける人と。という事ですよね? 今takuya0701様と付き合うことで、彼の人生の時間も 使っているのだという事を忘れてはいけないと思います。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.8

「長男」であるかは関係ありません。 兄弟の誰かが継げばよく限定されないし 実子が継ぐとも決まっていません。 まっくのケースバイケースであり 彼の場合北海道に永住してよい状況にあるということは ふつうにあり得ます。 即答したから「簡単に」とは言えません。 あらかじめよく考えてあった可能性も大きい。 自分だけでそれを決めたかもはっきりしません。 そもそも、 彼の答えはあなたにとって喜ばしいことなのに なぜ否定的に扱うのですか。 「絶対もめるよ」 根拠がありません。 相手の家庭のことをあなたの方がよくわかると 思うのですか? 「今すぐ別れるとか結婚したいって言ってるわけじゃない」 そうであるかないかは関係ありません。 今すぐの行動でないから今すぐ決めるなというならば なぜその話題を出したのですか。 話題を出して相手が答えたら応えること自体に文句を言うのは おかしい。ではどんな応答なら満足ですか? 長男だからそれはだめだとかむずかしいと言われたら あなたは喜んで納得するのですか?しかしそれなら 結婚したいという意思と矛盾します。 したがって、あなたは〔相手がなんと答えても必ず反発する〕と 決めており、それは無内容の反発プレイです。 そんなことを繰り返していたら嫌われてしまい 誰とも結婚出来ませんよ。 あなたがそんなことされたらどうですか。 不愉快に決まっています。

回答No.7

そもそも彼氏はあなたと結婚するのなら 仕事を辞めるつもりなんですか? あとはどうするつもりなんでしょうか? 北海道で今の仕事を続けていけるのか、 何も考えていないか・・・ まぁそんな所でしょう。 結婚しようと思った時に 考えてもいいと思います。 個人的には、もう25歳なんだから 結婚を考えて、今の彼氏とどうするか 決める年齢だと思いますよ。 北海道の人と結婚するつもりなら そろそろアクションを起こしても 遅くはないと思います。

回答No.6

今の時代は、長男とか次男とか、あまり関係ないと思います。 私は、兄が一人いますが、親のことなど考えず、勝手に一戸建てを 建ててしまいました。 車で30分ほどのところですが・・・ 私の旦那兄弟も、似たようなものです。 特に結婚の場合、本人同士はもちろんのこと 両家のご両親が納得すればいいのでは?と思いますよ。 故郷がある方にとって、故郷に戻りたいと言うのは 当たり前のことですよ。 正直、実際に結婚しましょう!となった時に また状況も考えも変わってしまうかもしれませんが。。 あまり参考にならなくてすみませんでした。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.5

彼のおうちは、そんなに資産家なんでしょうか? しばしば長男は跡継ぎなんて事を言いますけど、それはあくまで継承しなければならない土地とか家業とか、それなりの資産を持っている家の話だと思うのですよ。 両親はマンション暮らし、本人はアパートで一人暮らし、「跡継ぎ跡継ぎってなにを継ぐの?」って人も世間には多いのではないでしょうか。 よしんば、彼の実家が土地付き一戸建てだとしても、近頃は、老後は自宅を売却してマンション暮らしをするお年寄りも少なくないんですよ。 そんな不確定なことにばかり振り回されて、後悔しないですか?

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.4

長男は必ず家を継がなければいけないという固定観念を持っていませんか? 家業を継いだ私の父は四男ですし、今自宅にいるのは二男であるの弟で、長男の私は家を出ています。 今の仕事に就く際に家業を継がず家をでることもあっさりと承諾されました。 お姉さんが家を継ぐとか相手方が納得されていれば問題はないのでは。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.3

親御さんの仕事や家庭環境にもよるでしょう。 昨今は子供の自由を選ぶ親も少なくないでしょうし 大丈夫なんじゃないですか? その彼との結婚をまだ考えてないだけでしょう 彼との結婚を真剣に考えてみて もっと親しくなってみてはいかがでしょう

関連するQ&A