- 締切済み
「授業」以外の言葉
講義、演習、実習のすべてを含んで、現在「授業」という言葉を使用している大学がほとんどだと思いますが、 それ以外の言葉を使用している大学がありましたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- panasfy
- ベストアンサー率72% (34/47)
#1です それは、「時間割表」に「授業一覧」という項目があると言うことなのでしょうか。 だとすると、「講義」の方が適切なのでしょうか。 Wikipediaの記事があるので見てみてください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E7%BE%A9 他に、「講座」とは以下のように述べられています http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E5%BA%A7 時間割表の概念ついては、次のように書いてあります http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2 あまり参考にならなくてごめんね
- panasfy
- ベストアンサー率72% (34/47)
#1です 質問の意図がいまいち分からないので不思議に思っただけです^^; 「授業」とも呼ばなくはないですが、先生方は「講義」と呼んでますね。 「時間割」は…普通の学校と同じだと思いますが講義の振り分け(?)ですね 「講座一覧」というと、その学校にある講座・講義の一覧や、選択などでの"一覧"ですので"時間割”にはならないと思います 説明が難しい… というか何を聞きたいのかいまいち分からなかったり^^;
補足
再度、ありがとうございます。 解説しようとすると、かえってややこしくなりますね。 どこかの掲示板(OKWeb?)の質問で、大学生は「学生」であり、「授業」を受けるのではなく、「講義」で自ら学ぶものではないか、というものがありました。 私の身近なある大学では、時間割に「授業一覧」という名前がついていて、カリキュラムを組む立場の先生から、「授業」ではない別の表現は無いモノかと相談を受けたのです。 上の質問同様、学生に受け身でいてもらっては困る、という意図だと思います。大学に通ったことのない私は、他の大学ではどのような表現を用いているのかなぁと思い、質問させていただきました。 国立:私立、文系:理系などで色々候補が挙がることを期待いたしました。 素直に「時間割」をなんと読んでいるかを質問すれば良かったかも知れません。
- panasfy
- ベストアンサー率72% (34/47)
え…「講座」とかですかね^^;
補足
質問の仕方が悪かったかも知れません。 私自身は大学に通ったことがないので、大学でも「授業」と言うものと思い込んでいました。 「え…^^;」この抵抗感は、授業とは言わないのかしら?? 「講座一覧」と言う場合、"時間割"も指すことができるものなのでしょうか?
お礼
何度も、ありがとうございました。 時間割表のことを授業一覧と言っているようです。 もっとよく調べるべきでした。 質問したこと自体(ましてアンケートは)が失敗だったようです。 皆様にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。