• ベストアンサー

チューブラー用の両面テープについて

現在、チューブラータイヤの接着にミヤタのTTPシリーズ(チューブラータイヤ用の両面テープ)を使用しています。 特に今まで問題はなかったのですが、 「両面テープだと夏場になると熱でずれたり、はがれたりするからやめた方が良い」 と行きつけのショップに言われました。 チューブラータイヤにしたのは9月からですが、特に異常はなかったのでそんなこと心配したことがありませんでした。 しかし、そこのショップは最近の両面テープを使っているわけでもないそうなので、 実際のところそういう事例が最近でもあるのかどうなのか・・・・・ご存じの方、教えてください。 逆に、夏場にこれだけ走ったけど、そんなこと無かったよ! みたいなお話も大歓迎です。 タイヤがずれたかどうかはバルブの傾きで分かるそうです(ずれた場合は、接着時に立っていたバルブが傾いてしまう)。 ちなみに、今ついているタイヤはずれていませんでした・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 プロショップはあのテープ嫌う人多いですね。 良く聞く話は質問者様の聞いたのと逆で、剥がすときに残りやすい、とか。 最近チューブラー使う人はテープ派が殆どだと思います。 大丈夫だと思いますよ。 因みに、私自身はチューブラーは決戦用ホイールのみで、これはショップに御願いして取り付けて貰います。ので従来のセメント方式です。

voxhall99
質問者

お礼

HARAHOROHIさん、ありがとうございます。 そうですか、剥がした後にリム側に残り過ぎると確かに面倒くさそうですね。リムの表面処理も気にした方がいいのかな・・? 私は最近チューブラーを使用し始めたばかりです。 ミヤタのTTPシリーズなら手軽に、強力に接着できるとインターネット上で何度か見たのがキッカケでした。 両面テープ派もそれなりに居そうで安心してきました。そもそも、使えないものは生産し続けられないですし、歌い文句から逸脱し過ぎるものはキチンと叩かれているものですよね。 私の場合、練習もチューブラーにしてしまいました。クリンチャーではパンクして、何度も怖い目を見ました。チューブラーに換えて間もない頃にパンクしたときは、タイヤがリムに接着されているおかげで、パンクしたままでも安全に止まれたことに感激したものです。(下りで、前輪と後輪の各1回ずつ)

その他の回答 (2)

  • sunKL
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

私は全てのチューブラータイヤをTTPシリーズで使ってますが、とある練習用タイヤでバルブが傾いてきたことがあります(というか今も傾きつつありますが・・・) しかしこれはTTPシリーズの性能が悪いのではなく、タイヤ自体の癖と思います。 この練習用タイヤ、単体で空気を入れるとトレット面とリム当たり面がひっくり返ろうとする癖があり、精度があまりよろしくない物ですが、トレッド面がかなり厚いみたいで、今までパンクをしたことが無いため使い続けてます。 半年に1回くらい、ずれを修正するためとホイールの振れ取りのために剥がしますが、TTPの方は充分な接着力を保持しています。(むしろ定期的な振れ取りができて、TTPの方がよい気がしてます) レースに使っているヴィットリア製タイヤの方では、こういう症状は全く無く、富士山5合目から下りても問題ありませんでした。

voxhall99
質問者

お礼

返事が大変遅くなりました。申し訳ないです。 m(_ _)m なるほど、チューブラータイヤ側の作りとして安いモノだとケーシングの作りがゆるいのですかね・・・。でも今までパンクしたことがないとは・・。是非銘柄を教えて欲しいです。 私はヴィットリアのコルサEVOを練習・決戦を問わずに使用中です(他のメーカーのタイヤも使用していたのですが、すぐパンクしてしまうので、定番のヴィットリア・コルサEVO以外を使うのが億劫になってしまいました)。 ともあれ、想定外の理由でTTPシリーズでもチューブラータイヤがずれることがある事例が聞けて面白かったです。ありがとうございました。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

かなり前からこの手の「両面テープ」は存在していました。「リムテープ」と呼ばれていた時代もあり、それらは長期的な接着能力を持たず接着能力そのものも脆弱で、あくまで出先でパンクした時の緊急時用のものでしかなかったのが実情です。作っている方もエマージェンシー用としか思っていないので、あまり真面目に作られた商品でもなかったそうです。 TTP-1は、この手の分野のプロである3Mとの共同開発によって旧来のリムテープの枠を完全に超越した別次元の存在です。 TTP-1は接着能力の安定度ではむしろリムセメントを上回るぐらい。しかも貼るときに手を汚すことはなく、剥がすときは99%以上がタイヤにくっついて剥がれてしまうのですぐに次のタイヤを貼ることが出来ます。 ショップの方たちは以前からあるリムテープの事を言ってるのでは?

voxhall99
質問者

お礼

ssykpuさん、ありがとうございます。 自分は、ミヤタのTTPシリーズは当時レーシングチームを擁していたミヤタと、接着剤の技術力では業界屈指の3Mが手を組んで開発しているものなので、実戦に耐え得る性能に決まっている!と、思っていたところにショップの忠告があったもので???。まさか、と疑ってしまいました。 しかし、ssykpuさんが指摘されたように、昔の緊急用の両面テープのことを指しているのかもしれません。かなり年季の入った方のショップなので、もしかしたら、ミヤタのTTPシリーズを知らないかもしれませんね。 ちなみに、何度かタイヤ交換をしましたが、作業効率の良さは特筆ものですよね。強力に接着しているのに、剥がすときは大半がタイヤ側にくっついている。 引き続き、チューブラー用の両面テープについて、良し悪しを問わずに幅広く、回答をお待ちしていますm(_ _)m

voxhall99
質問者

補足

どこかで呼んだ内容だな~、と思っていたのですが、 http://9-26.way-nifty.com/livestrong/2006/07/oh_savior.html からの抜粋でしたね(^_^;) 紹介のされ方から、上記のブログ主さまご本人ではないと推測されますが、抜粋元のブログ主さまの為にも、記事の原文へのリンクも明示していただけたら・・・良いなぁ、と思います。 ありがとうございました。