• ベストアンサー

知ってはいるけど、多分一度も会話で使ったことがない言葉・・・

「なかんずく」 ・・・先日何となくこの言葉が頭に浮かんだ時、そういえば本ではよく目にするけれども、多分実際に会話で使ったことは一度もない言葉だろうなと思いました。 そう考えてみたら、同じような言葉がいくつか浮かんできました。 「しこうして」 「さめざめ」 とか・・・ みなさんはいかがですか? これらの言葉を会話で使ったことがありそうですか? また、他にも、知ってはいるけど多分一度も会話で使ったことがない言葉というのがありましたら、教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

・塩梅 ダンナがよく使います。 初めてこの漢字を見た時「しおうめ?」(←アホです(笑))と読みました。 ・いなせ 前にテレビで50代の江戸っ子おっちゃんが使っていました(日常会話で)。時代劇でしか聞いたことなかったのでちょっと意外でした。 ・いてまう フツーに生活している大阪人は使いません。

be-quiet
質問者

お礼

「塩梅」は、田舎に帰ると結構聞きますね。語源からすれば「しおうめ」と読んでもよさそうですけどね(笑)。 「いなせ」は、江戸っ子! という感じの言葉ですよね。これを口に出して様になる人は、東京にも少なくなったでしょうね。 「いてまう」は、関東人からすると大阪ではフツーに使われているのかと思いました(笑)。 ありがとうございました!

その他の回答 (13)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.3

「ぽつねん」「ぽつねんとして」 最近ボケーとしている事が多いが、「ぽつねんとしている」風情には見えないか。

be-quiet
質問者

お礼

「ぽつねん」「ぽつねんとして」・・・私も口にしそうでしないですね。いい雰囲気の言葉なんですけどね~ ありがとうございました!

  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.2

「あいすみません」 普通に使う方もいらっしゃるでしょうが、自分で口にしたことは無いです。 昔、サザエさんのアニメでカツオが「あいすみません」って言う場面を 見た事があるんですが 「そんな小学生はいないだろ~!」と苦笑してしまいました。 どうもその印象が強すぎて、自分の中では『なんだか変な言葉』と 感じてしまうのです。

be-quiet
質問者

お礼

「あいすみません」・・・ははは、確かにカツオくんは時に小学生らしからぬ言葉使いをしますからね~ それが頭から離れなくて使えなくなってしまったとは、サザエさんも罪作りですね(笑)。 ありがとうございました!

  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

「やぶさかでない」 昔からよく目にするし、使ってる人も見かけたことはあるし、 使い方もわかっているけれど、自分では一度も使ったことないです。

be-quiet
質問者

お礼

「やぶさかでない」は、「なかんずく」などよりずっとよく目にしますけど、使うのには結構抵抗感がありそうですね。 私も、多分使ったことはなさそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A