- ベストアンサー
両親を離婚させたい
心の底から両親を離婚させたいと考えています。 というのも、母がとてつもなくどうしようもない常識を逸脱した人間であり、 父がどうにも不憫で仕方ないからです。 母は建前上は専業主婦ですが、家事はほとんど何もしません。 日頃からひとり遊び歩いて夜十時過ぎに帰宅し、スーパーから持ち帰った「試食」を適当に散りばめて夕食(夜食?)にします。 (帰りが遅くなるのは「地方で行われる無料のイベントがあるから」 夕食のおかずが試食ばかりなのは「買い物が勿体無いから」だそうで) イベント事(無料の映画やコンサートなど)には家族を無視してまで参加したいほどの執念です。 無料で何かを得ることに生き甲斐を感じているらしく、粗品を無尽蔵に持ち帰るため、部屋はゴミ屋敷のようです。 掃除や洗濯は二ヵ月半に一度、嫌々する程度です。しかもその都度家族に金を請求します。(重労働の苦労代だとか) そのため洗濯は結局自分達でします。 これでも本人は充分に家族に尽くしている気らしいです。感謝しろとよく言われます。 母が家事をして当然とまでは思いませんが、それぞれがそれぞれの役割を全うするのが本来の在り方のはず。 「専業主婦」が聞いて呆れます…。 家事だけではありません。行動や性格にも大きく問題があります。 いつも同じ服装でスーパーの試食を大量に持ち帰るため、不審者と思われて 別の不審者やガードマンにつきまとまわれたりします。 (それを自分の行動による責任とは一切思っていないらしく、父に言って本人に注意させます。それが過去五回) 初対面の人には必ず家族構成・学歴・職業などを根掘り葉掘り聞き、メモします。 (母曰く、これをすんなり答えない人は「あの人はちょっとおかしい人」だそうです。) 協調性がなく、時間や約束を平気で破ります。欲望のままに行動せざるを得ないようです。 (時間をきっちり守ったところで自分が待たされるだけだからとか) 自分の犯した失敗や自分が被った被害は全て他人の所為にします。 (例えば、自分の意思で決定して失敗したことに関しては、「その行動を止めなかった者が悪い」だそうです) 夫の職業を馬鹿にします。そのお陰で自分が日々生活できていることに感謝の気持ちはないようです。 (収入が世間一般より少ないだの聞こえが悪いだの、散々なことを言います) これ以外にもまだまだ数え切れないほどあります。 父も私もこれまで幾度と無く恥をかかされ、そのたびに母に叱責・注意してきました。 しかし、母はそのようなことは聞く耳を一切持たず、行動を改めるどころか、適当に聞き流して謝ることすらしません。 たまりかねて手をあげることもありましたが、暴力を振るわれた被害者としての権利を主張するばかりです。 このような性格ですから、もちろん友人などはおらず、両親には先立たれ、兄弟には見放され、 父方の親族からでさえも方々から愛想を尽かされています。 父に見放されれば母はもう行くあては無いはずなのです。 なのにどうしてそのように傍若無人に振舞うことができるのでしょうか。 父をなめているとしか思えない…。全く理解ができません。常識で考えること自体が無駄のようです。 先日、あまりのわがままさに父と共に家を締め出しました。 すると、反省するどころか窓をうるさく叩いて近所に迷惑をかけ、 入れてやっても謝るどころか私と父が出払っている隙にドアにチェーンをかけるなどして報復。 (出払った理由も母が夕食を作らないために二人で外食にいったからです) 連休の深夜にホテルを転々とするはめになりました。情けなくなりました。自分たちは一体なにをやってるんだろうと。 もう限界です。私は母を父から引き離すことに決めました。父も決意したようです。 区役所に離婚届を取りに行くと言っています。 私自身はいずれ所帯を持つなり経済力をつけるなりして出ていけば済む話ですが、 父はそうはいきません。一生あの人の呪縛から逃れられないのです。 しかし父は、あまり根に持たない性格と保守的な傾向から、これまでも毎回離婚を考えるものの一歩踏み出せずにいました。 今回ももしかしたら風化してしまうんじゃないかと懸念しています。 私は父を尊敬しています。あの人がいたから今の自分が自分で在れるとすら感じています。 それだけに、今までずっと我慢してきた父には、これからは自由な人生を歩んで欲しい…。 私が父親のためにできることはなんでしょうか。少しでも力になりたいです。 (母は十中八九納得しないので、裁判になったり面倒なことになって父が投げ出さないか心配です) どうかアドバイスをよろしくお願いします。 私:24歳(四年制大学卒業後、資格取得のために通信大学にて勉強しております) 父:57歳 母:52歳 三人家族 結婚26年目
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40男です。 >(母は十中八九納得しないので、裁判になったり面倒なことになって父が投げ出さないか心配です) 酷いお母さんですね。 言い分はもっとも、十分すぎるほど分かります。 ただ、お父さんが「面倒になって途中で離婚を投げ出す」のであれば、それがお父さんが選ばれた「自分の人生の選択」です。 (夫婦の関係って、なかなか子供にすら分からないこともあります) お父さんの「別れたい」という気持ちが本物であれば、例えあなたの助力が無くとも離婚できると思います。 お父さんから「Help」が来た際は、めいっぱい手伝ってあげてください。 (離婚調停の証言?など?) 私も「さっさと別れたほうが良い」と思いますよ。
その他の回答 (6)
- Yut0r1Ch11
- ベストアンサー率28% (28/99)
確かにそのお母さまは普通ではないように思われますね。 お母さまお一人では事情をきちんと説明できない可能性が高く、 お父さまや質問者さまが共依存になっているおそれもありますので、 可能ならご家族そろって病院に行かれるのがいいと思います。 離婚は協議離婚で済ませるとしても財産分割等各種の取り決めが必要ですので、 専門家に間に入ってもらうべきだと思います(特に、お母さまのような問題がある方がお相手の場合は)。 今すぐできることとしては、 お母さまの奇行を日付入りでノートにメモする(鉛筆よりもペンで書いたほうが証拠能力が高いです)、 高品質のICレコーダーでお母さまの暴言を録音する、といった証拠集めや、 市の無料相談に行ってみる、といったことがあるでしょうか。 それから、どんな理由があったとしても暴力はいけません。 手を上げてしまったらその時点で手を上げたほうの負けです。 後々不利になる可能性がありますので、今後二度と手は出さないようにしてください。 ただし、最終的にはお母さまとの離婚はお父さま自身が決断することですので、 質問者さまにできるのは「自分は二人が離婚しても構わない、そうなったらお父さんの味方につくつもりだ」と自分の思いを伝えることだけでしょう。 場合によっては、お父さまも見放す覚悟をされておいたほうがいいと思います。 お父さまを手助けしようという気持ちは本当に尊いものだと思いますが、質問者さまは質問者さまご自身の人生を生きることを第一に考えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、今からあれこれメモしておくとよさそうです。 手をあげてしまったことはもちろん反省しています。 どんな事情であれ実の親をひっぱたくのは最低の行為です。 しかし、理屈でも理性でも片付けられないことがあったんです…。 心底嫌な思いをさせられて、注意したら倍返しの報復がきた場合、どう対処すべきでしょうか。 場合によっては…ですか。父を見放す覚悟…悲しいことですね。 でもしっかり考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
補足
追記: 皆さん、たくさんのご回答、本当に感謝します。 あれから少し経ち、夫婦の間に結論が出ました。 お互い「離婚はしない」ということで同意したようです。 私がたまりかねて出て行こうとしたことがきっかけのようでした。 父いわく、 「今ここで縁を切るのは簡単だが、双方がしこりを残して別れてしまえばその念は一生残る。 お前は今資格をかけて懸命に取り組んでるのに、それにも大きく支障をきたしてしまう。 お前の人生を自分のために台無しにするようなことはしたくない。 自分のことはまたお前がしっかり自立して、落ち着いてからゆっくり考えることにする」 ということでした。 出て行こうとする私を感情的になって追い出そうとしていた母も、 父の懸命の説得を受け、少しは態度と行動を改めるということで合意しました。 父の大きさと自分の情けなさに、いい歳して本気で泣いてしまいました。 本当に情けないです。自分は一体何なんでしょうか。 しかし、これが父の選んだ結論でした。私のことを思って堪えてくれたんです。 …情けないですが、私はそんな父の我慢を水の泡にするわけにはいかない。 これからも母からはたくさんの辛いことを味あわされることと思います。 しかし、それにめげず、じっと耐え、精一杯生きていきたいと思います。 皆さんのご回答は、とてもためになりました。 心から感謝します。ありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
NO4です。 「どうこうするのは無理か?」 どうこうしたい気持ちはよく解ります。 お父さんもあなたを頼りにしてるでしょうし、家族は困った時 助け合うのが愛情です。 お父さんの決心を真剣に聞いてから、その結果、事務的法的に 冷静に行動したらどうですか? その意味でもお父さんの決心次第なんです。 夫婦の離婚問題はお父さんが主役で、あなたはあくまで手助けする形で やるしかないです。 お母さんの人生もお父さんの人生も、例え絆の強い親子でも あくまで他人の人生は絶対に背負えないですもん。 子供であるあなたは、ある程度、両親から距離置いて割り切り あなた自身の生活になるべく悪影響出ないように あなたペースで夫婦のマイナスを受けないように 強くなってくださいね!
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 先日の一件以来、家庭は散々な状態になっております…。 もしかすると、母は無意識のうちに精神に異常をきたしているのかもしれません。 そう考えても不思議ではないほどに普通の人間ではありえない感覚の行動を平気で起こします。 おそらく離婚は免れない…。これでまだ父が踏みとどまろうものなら、 それはもはや我慢強いというレベルを超えて臆病・不甲斐ないとも言えるほどです。 そんな中でのお言葉、心に響きました。まさにおっしゃり通りだと思いました。 私も未熟そのものです。現に今も心が折れそうです。 割り切りつつ強く生きたいと思います。 ありがとうございました。
こんにちは。 私の場合は父のほうに少し問題があるので何度かそういう質問者様と同じ考えをしたことがあります。本気で父母に私から離婚してもいいからと説教したこともあります。でも結局は苦しい生活をしても離婚をしなかったり家を出ていかなかったことは母の意志です。理由は同じような年齢だったので経済的にやっていけないだろうという不安だと思いますが夫婦の関係は私からみるとただ2人とも老いてるし一緒に生活している、という感じで2人で旅行にいくこともないし笑いあうこともあまりないです。 私達子供が横から離婚したほうがいいと言っても夫であるお父様本人が固い意志で本当に妻であるお母様と離婚したい、と願わないといけないと思います。もし質問者様がお母様から離れたいならば同居しているならお父様の様子を見れる程度にアパートなど借りることです。それでお父様がほんとに別れたいと言ってきたらそのときは全力で支えてあげればいいのですから。夫婦は夫婦間しか解決できないこともあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 似た境遇の方からのアドバイス、心強いです。 私は母とは離れたいですが、今すぐではなくともいいと思っています。 学生である今を我慢しさえすればいつでも離れられるからです。 しかし私が出て行くと父が不憫だったのです。 しかし、父も一人の人間…。不満が募れば自分の意思で別れを決意しますよね。 確かに私がどうこうするというより、父の意思を尊重し、夫婦間を見守るしかないのかもしれません。 ありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
お母さんのその酷さで26年も既に結婚生活持続してるお父さん自身の 問題だと思う。 あなたがいくらサポートしたって、夫婦関係は夫が強い意思で 離婚を考えない限り無理でしょ。 勿論お母さんは酷いですよ。 だけど26年もその人を妻として生活してきてるお父さんの生き方の 問題ですよ。 私はこの問題は、あなたが家を出るべきと思います。 57歳と52歳の大人を何とかさせようなんて無理じゃないですか? あなたが家を出て、夫婦二人で今までの人生、今後の人生を ド真剣に向き合うしかない。 お父さんが26年、問題ある無い関係なく甘んじてきてる訳でしょ? お父さん次第意外、何の解決があります?
お礼
ご回答ありがとうございます。 昔はまだ今よりはましだったんです。 年々ひどくなっていき、今に至るというわけです。 確かに父は甘んじてきたのかもしれません。 保守的な性格が災いしているといえますね。 結局は父の意思次第…理解はしているつもりなんですが、 どうにも上手く進まない気がしてそわそわしてしまう自分がいます。 私がどうこうしたいというのはやはり無茶なのでしょうか。 ありがとうございました。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
男です とにかく「出て行け」と言えばいいのでは。 その次に離婚という手続きもあるかも知れませんがまずは出ていってもらうのが先決です。 極端なことを言えば再婚をしないのであれば離婚の手続きはしなくてもどうにでもなると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「出て行け」とはその都度言っておりました。 ですが母には立場の問題も責任感も罪悪感もなにも無いので、 もちろん出ていくはずもないわけでして…。 父は別れれば再婚はしないで自由に暮らすと思います。 ただ、その「別れる」こと自体が両親にとって一筋縄でいかないものでして…。 ありがとうございました。
- igreg
- ベストアンサー率16% (64/385)
子供の為に、離婚しない両親というのはあり得ます。それでも、子供がある程度の年齢になって、しかも「お父さん、今まで私を育ててくれてどうもありがとうございました。私はもう大丈夫なので、私の為に離婚を我慢しなくてもいいですよ。」と言われたら、お父さんは「そうか、ありがとう。そううするよ。」と言って離婚に踏み切るのが普通でしょう。それで離婚しないのならば、お父さん、ちょっと不甲斐ないですね。でも、あなたにはそれ以上できる事は何もありません。勿論、お父さんに協力してくれと言われたら、できる範囲で力を貸してあげればいいのです。離婚するもしないも、お父さん次第です。あなたは、さっさと大学を出て自立し、家を出ましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。夫婦の問題に関して私が自分の意思で どうこうしようという話ではないですよね…。 結局は父本人の意思であるという…当たり前のことなんですけどね。 でも、なにかしてあげたいと思ったんです。 せめて励ましたり気持ちの後押しくらいはしたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 共感のお言葉、身に沁みました。 そうですね、父の固い意思で決断をする必要があり、またそれが父の人生の選択なんですよね。 私は励ましたり後押しをしつつ、これから必要になるかもしれないことをを調べたりしておこうと思います。 それが一番の助けになるんじゃないかと思いました。 ありがとうございました。