締切済み 保証協会は県と市にある 2008/10/29 18:08 保証協会は県と市にあるとの事ですが当方は東京都中央区ですので東京信用保証協会(八重洲口)のみとなるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ojisan-man ベストアンサー率35% (823/2336) 2008/10/29 18:19 回答No.1 信用保証協会は全国に52あり、市では大阪市、横浜市、川崎市などに限られています。 東京都内は「東京信用保証協会」だけですが、支店がいくつもあるようです。 参考URL: http://www.cgc-tokyo.or.jp/about/goiken.html 質問者 お礼 2008/10/29 18:21 やはりそうですよね。大変有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資融資 関連するQ&A 保証協会で・・・ 今回、東京都の保証協会から(小企)といわれる 融資を申し込み、その審査がとおったのですが、そ の際に保証協会の方から、『保証人が直接、面前で 判子を押しに来てもらわなければならない』と言わ れました。保証人は新潟に住んでいて、事実上東京 に来てもらうのは不可能です。 保証人を近県の人にすればよいのですが、保証人 なだけになかなか引き受けてくれる人もいません。 どうにか、書類(内用証明書など)や電話で融資 の契約を結ぶことは出来ないのでしょうか? 面前でなくてもよいケースはないのでしょうか? 以前に、無担保無保証の制度で融資を受け、現在 順調に返済していて、信用は損なっていないつもり です。 是非、よきアドバイスをよろしくお願い致します! 東京信用保証協会の審査について 東京信用保証協会の審査について この東京信用保証協会の審査とはどのようなものなのでしょうか? 東京都の融資制度を利用したいと考えていますが 私は昨年、病気になり現在は無職の状態です。 昨年の確定申告はしましたが今年は収入がないので 確定申告の必要がないと税務署で言われました。 こんな私でも東京信用保証協会の審査に通るのでしょうか? 県の信用保証協会が相手です。 県の信用保証協会が相手です。裁判所で支払い命令が出ているのにも関わらず支払いをしなかった場合刑事訴訟にはなるのでしょうか。ちなみに取るべき財産は市の信用保証協会に仮差押されている自宅マンションのほかにはありません。一応会社をもっていて社長で社員はいず、給料も月額21万円と少ないのですが・・。ボーナスはありません。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 信用保証協会へリスケのお願いをする場合 資金繰りがうまくいかず、返済が滞ったので、銀行にリスケを依頼しました。 内訳は、プロパー3口と、県信用保証協会1口、市信用保証協会2口です。 銀行の融資担当いわく、信用保証協会がOKを出さないだろうと言って、応じてくれません。 マニュアル本やサイトで調べてみると、そのような場合は、銀行ではなく、直接、信用保証協会へ出向き、交渉をすると応じてくれやすいと書かれています。 信用保証協会から内諾が得られると、銀行も渋々OKするとのこと。 ふと疑問に思ったのですが、信用保証協会は、あくまで保証をしているだけで、お金は、銀行が融資してくれています。 代位弁済にならない限り、債権は信用保証協会には無いかと思います。 何故、信用保証協会にリスケをお願いすることができるのでしょうか? 当方、大変困っており、保証協会にお願いに行くことで、リスケの望みがあるのなら、すぐに行こうかと思っています。 どうか教えてください。 お願いします。 信用保証協会に断られたら はじめまして。 私は現在、東京都で決算4期目の零細企業を経営しております。 創業より3期連続で額は少ないですが黒字を確保しております。 金融機関からの融資について質問させてください。 一度信用保証協会の審査に通らなかった場合、その後に金融機関に 融資申し込みをして融資を受けられる可能性はあるのでしょうか・・。 先日、地方銀行に新規事業起ち上げの為に500万円の信用保証協会の 保証付き融資を申込みました。 銀行さんで審査検討をして頂き、信用保証協会の審査が通れば 即融資実行という段階までいきました。 銀行を通して信用保証協会に申込み、面談などをして頂き、審査結果を 待ちましたが、信用保証協会からの結果は保証はつけられないとの事 でした。 理由をお伺いしたところ、「個人の消費者金融からの借り入れの額が 多いため、それらを解消してからにしてください。」とのことでした。 個人の借入額は400万円ほどです。 という経緯で先月融資を受けることに失敗しておりますが、今度は 信用金庫さんに「信用保証協会の保証が必要ない融資」のお願いを しようと思っております。 しかし、信用金庫さんに申込みをすると「信用保証協会の保証が“必要” である融資」を勧められてしまうのではないかと心配です。 その信用金庫さんには「信用保証協会の保証が必要ない融資」があるの ですが、「信用保証協会の保証が“必要”である融資」を勧められるの ではないかと。その際に「信用保証協会に断られている」とのことを 伝えてしまったら、やはり融資を受けられる可能性は低くなってしまい ますよね・・。 と、私は融資申込みは先月失敗した件しか経験しておりませんので、 思い込みが頭の中をグルグルと回っております。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、 ・信用金庫さんへの申込みをすると、やはり「信用保証協会の保証が “必要”である融資」を勧められる可能性が高いのでしょうか? ・信用保証協会に断られていることはマイナスポイントでしょうか? ・信用金庫さんの方針などもあると思いますが、零細企業は信用保証 協会の保証が無いと融資が受けられる可能性は低いのでしょうか? だらだらと長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。 「信用保証協会」ってなんですか? 「信用保証協会」のことがいまいちよくわかりません。 銀行から融資を受ける時に保証人になってくれる機関が「信用保証協会」と思っていました。 「県の信用保証協会」の融資説明会に参加したところ、職員から信用保証協会付き融資を受けるには「第三者の保証人(必ず)と担保を用意して下さい」との説明がありました。 (個別ではなく参加者全員に説明されてました) 代表者や従業員が保証人になるのは分かります。 しかし信用保証協会を付けるのに第三者保証人を付ける意味がわかりません。 県の信用保証協会のHPで調べたらやはり第三者の保証人・担保が必要とありました。 http://www.chiba-cgc.or.jp/naiyou/riyou.htm 信用保証協会付き融資って一般的にそういうものなのですか? まだうちの会社は利用したことはないのですが。 利用されている方、金融機関などに勤めている方御教授お願いします。 保証協会の審査について 私は、神奈川県で卸売業を営んでおり、既に、保証協会から約1億円の借入があり、金利だけを毎月支払っている状態です。2年程前より、東京都にて別の会社を立上げ、経営しております。こちらの会社は、2期に渡り黒字経営となっております。この際、会社が別でも同じ代表者であると、やはり借入は不可能でしょうか。また、東京都、神奈川県の管轄の違い等は関係ないのでしょうか。御教授願います。 信用保証協会の保証承諾率について 創業融資を信金を窓口に申し込み、必要書類を揃えて信用保証協会に申し込みして現在審査中です。 信用保証協会の審査がどのくらい厳しいものなのか調べてみたところ、保証申込344に対して保証承諾321とあり、保証承諾率が93.3%とでました。(鳥取県) もっと3,4割の人しか通過しないものだと思ったのですが、この数値が正しいとすると窓口の金融機関が保証協会に投げれば9割通過するという見方ができると思うのですが、私がなにか勘違いしているでしょうか。。 質問 この数値はただしいもので、保証協会は申込のあった案件の9割を保証承諾しているのでしょうか?だとしたら私の案件も銀行の審査が終わって信用保証協会に進んだ時点で8、9割内定してるようなものなのでしょうか。 保証協会の保証料について 信用保証協会保証付の借入金を繰り上げ返済した場合 この繰上げ返済した部分にかかる保証料の戻りというのは ないものなのでしょうか? 賃貸の連帯保証人協会について テナントを借りる時に連帯保証人協会を利用したいのですが、連帯保証人協会と言うのは信用できるものなのでしょうか。 東京の住所や建物の写真などあるところもありますが、地方暮らしのため確認もできません。 どこの協会がいいのかアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 県保証協会の連帯保証人になっています。 私の友人が役員をしている会社が現在危ない状態になっているそうです。 その会社では銀行から9000万ほどの借入があり、友人はそのうち7000万円ほどの連帯保証人となっているそうです。(いずれも県信用保証協会付き) もちろん社長は全ての債務の連帯保証人となっていますが、万一の際社長にその返済能力はないとの事です。 友人の資産状況は、預貯金で400万円程度、住宅ローン残がほぼ不動産価値同等程度。 会社が自己破産となった場合、この友人も自己破産せざるを得ない状況になるのでしょうか? 信用保証協会の求償権について 私は十数年前に義兄の会社の保証人になりましたが倒産し 兄も自己破産して義父と私で県の信用保証協会の代位弁済 の求償権で毎月多額の弁済をしています、今は第三者の 連帯保証人は立てないということになったそうで、悔しい思いすが わからないのは、保証協会は私に求償権で全額の請求をしてきていますが (義父は死亡しました)全額というのが解せないのと、もし私が 全額保証協会に弁済したら、今度は私が保証協会に求償権を 持てると思うのですが法律ではどうなのでしょうか? 保証協会が保証しているから....と考えて保証したのが間違いでしたが みんなこんな勘違いするように思います銀行もそんな説明は一切しませんでした 保証協会と私とは横並びの連帯保証人だと思うのですか゛、信用保証協会に対して 連帯保証した記憶は全くありませんし、そうではないと今も思っています また担保物件がありながら保証協会は競売に力を尽くしていません 腹がたつばかりです 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 信用保証協会と保証人について お恥ずかしいことですが、某中小企業の銀行借り入れの 連帯保証人になっていましたが、倒産により連帯保証人の私も 銀行への返済もして参りましたが、信用保証協会保証の 借り入れ分について代位弁済も済ましたが、私にも求償権 での返済を迫られ少しづつですが保証協会へ返済しています ところで質問ですが私の連帯保証というのは銀行借り入れの時 にした保証と思いますので、信用保証協会の連帯保証人ではないはずです 従って同等の横並びの保証人という解釈で良いのでしょうか ならば他の保証人に対して私も求償権があるのでしょうか 保証人に請求されては何のための保証協会か疑問に思って 釈然としませんが、事業をしているため破産も出来ません。求償金延滞利子を含め1億 になっています。保証人になった私に責任があるのですが、保証協会の 保証ならばと引き受けたことが残念でたまりません こんな誤解を招く制度は早く改正してもらいたいものです 保証協会の審査 信用保証協会で設備資金を借り入れたい、と考えていますが、保証協会の審査と言うのは、どのようなものなのでしょうか?カードローンで延滞などがあった場合、保証協会の審査に影響があるのでしょうか? 保証協会について リーマンショック以降保証協会付け融資が盛んになりました。 そこで、保証協会の枠についてなのですが、単に金融機関から融資が難しいとのことで利用される一般の保証協会付。 セーフティーネット(5号文書)市町村に認証をもらい保証協会の審査をへて金融機関から融資を受ける保証協会付。 公庫、中金のみが利用できた危機対応業務(制度)の保証協会付融資。 と、色々あると思いますがこれすべて実行した場合の保証協会の見方はどうなるのでしょうか? 又、この色々な制度って県の制度、国の制度と区別するのでしょうか? 以上、わかりずらい説明で申し訳ございませんが、お分かりになる方 どうぞご教授願います。 信用保証協会は意味がある? 信用保証協会の保証(お墨付き)は取ってた方が、 銀行や信用金庫からの融資が簡単になるって本当ですか? でも信用保証協会は大した審査もしないから(だって話を聞くだけだし、 そんな審査は融資するどこの金融機関でも当然やっており業務がかぶってますよね?) 保証なんて大したものでも無さそうだし、 それを取ろうが取るまいが結局は自分自身で銀行や信用金庫に交渉しに行かなければならないですよね? しかも保証協会の保証を取った上で金融機関から融資を受けると、 金利も少し上がって損しますよね? 信用保証協会の保証(お墨付き)は大して意味がないですか? 保証協会への代理返済について 質問させてください。 以前会社を経営してました。そのときに東京信用保証協会を介して、銀行から借り入れを受けました。 現在会社経営が立ち行かず、売り上げがありません。銀行への返済も滞っております。 もしこのまま返せず、銀行が保証協会へ返済請求をした場合どうなりますか? 保証協会が代理返済をして、保証協会へ私が返済をすることになるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますと幸いです。 ちなみに私が会社の連帯保証人です。 信用保証保証協会の保証について 友人(以下Aといいます)の話です。 4年前Aは建築業を行っていて自身の事業は食べていける程度には利益があったのですが、Aは実父の借入金(信用保証協会の保証つき)の保証協会の連帯保証人となっており、実父は自己破産し連帯保証人であるAに信用保証協会から残債の請求をされあえなくAも自己破産することになりました。債務金額は3千万円です。 その後もゼロからAは再スタートし、同じ建築業ですが、なんとか食べていける程度にはなりました。今度はA自身が信用保証協会を通じた借入が可能なものでしょうか。建前は自己破産により4年前の3千万は消えていると思うのですが、いざ新たに借りるとなると以前の3千万円を返済しないと難しいような気がするのですが・・・何かいい方法はないでしょうか。借入の申し込み規模は1千万円くらいです。 全国信用保証協会連合会について教えてください。 こちらでの質問でいいのかちょっと不安ですが、ご存知の方がいましたら情報お願いします。 金融機関での融資(事業用)で、全国信用保証協会連合会(○×県信用保証協会)が保証をしてくれるそうなのですが、この信用保証協会のプライバシーポリシーをみたところ・・・個人信用情報について何も記載されてませんでした。これってどういうことですか?? 金融機関であったり、他の保証協会などは「CICやその他の」個人信用情報センターの加盟になってますよね。 どこかの会員になってても記載してないだけでしょうか?それともどこの会員にもなってないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします!! 信用保証協会の審査 突然の質問で失礼します。 今度、起業の為に県の創業支援融資を受けたいと思い 信用保証協会の審査が受かれば融資も可能と言われました。 (事業計画書等は大丈夫だろうとお話も頂きました) そこで、ご質問なのですが 県の信用保証協会では個人の借り入れ状況などどれぐらい 把握されるものなんでしょうか? 数年前にマイカーローンを個人で組んでおりまして 事業資金として今回借入をするのですが個人の借り入れ金も 審査に大きく影響が出るのかなどなたかお判りになる方がいらっしゃれば お教えいただければと思います。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やはりそうですよね。大変有難う御座いました。