- 締切済み
ノートパソコン購入の基準
こんにちは。 さっそく質問させていただきます。 ノートパソコンを購入しようと考えていて、色々なサイトで調べているのですが、そもそも、何をどう見ればいいのかがわかりません。。。 ノートパソコンの会社による違いはあるのでしょうか? 会社を比べるというより、単体としてのノートパソコンを比較するべきでしょうか? wrod,excel2007をよく使います。また、イラストレーターというソフトも、パソコンを購入した後にインストールしたいと考えています。 値段はこの際、あまり気にせず、いいものを買おうと思っています。 みなさんはノートパソコンを購入するとき、何を基準にして購入しましたか? また、気をつけたいい点やお勧めのものなど、アドバイスなどあればぜひお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
私の購入基準 1.標準3年間保証付き 2.故障時は自宅まで修理に来る (メーカーや販売店に持っていって直ってくるのを首を長くして待つなんてイヤ) 3.自分でのパーツ交換等の自由度が適度にある (保証の問題があるので、その辺りはきちっと管理する必要がある) でDELLのビジネスモデルが、安くて上記基準を満たしてました。 好みの激しく分かれるメーカーなのと酷い目に遭ってると感じてる方もそれなりに居られる様で積極的にお勧めできるメーカーでは無いですが、私自身は現在のところはDELL以外の購入は考えてないです。 PCは壊れる物,短期使い捨てだと納得してて、自分に必要なグレードはどの程度かを推測できる人にはイイですね。 単なる道具。壊れたら「はい早く直してね。ありがとう。」という感じで、愛着を感じる道具にしたいとか格好いいのがイイなあという部分も欲しいと思ったら他メーカーも視野に入れるかな。 他の方も言われてる様にイラストレーターとかを使うのならノートPCは向いてないとは思います。 いいものを考えてるのであれば、最低限WSXGA+以上の解像度を持つディスプレイ積んでる物を選択する事になります。 それ以下の解像度の物だと、本体性能がいくら良くても実用性は無し(後悔するだけ)となります。 必ず外部ディスプレイを繋ぐ必要が出てくる様な本体仕様の物を入手するのであれば、最初からデスクトップ買った方が実用的,安価,高性能となります。 質問内容からの回答としては 1.私自身は他の人へは特にお勧めのメーカーはない。 2.ディスプレイ仕様はWSXGA+以上を選択。(但しもし老眼だとWUSXGAは細かすぎてつらい) 3.上記解像度のディスプレイ積んでるグレードの現行モデルなら、性能的には問題ないと思っている。 4.メモリーは安いので、後から2GBを2枚積んだ方が安いのなら標準搭載分は少なくても良い。 (メモリー以外の部分の故障時であっても修理は購入時状態で出すのが最善と考えるので、付いてた物は処分せずに必ず手元に置いておく) 5.保証は最低3年は付けておく。(高価な物であれば延長保証があれば必ず付加) 経験上、1年超えて2年までに壊れる比率が多いように感じる。 2年乗り切った物は、以降は結構持つような・・・ どうしても1年しか保証が付かない物はパスするべき。
やっぱりグラフィックはしっかりしている方がいいので・・・ 例えばNECのPC-LC800MGとかPC-LC900MG、PC-LC950MGなどはどうでしょう? Core2Duo・メモリ2GBはもちろん、チップはRadeonHD2400です。 値段はLC800MGが89,800円、これに地デジチューナー機能が加わったLC900MGが99,800円、さらに地デジ+ブルーレイドライブを搭載したLC950MGが129,800円程度です。 (いずれもテックサイトやLABIの値段です。とりあえず価格com以下。) http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00200116656.00200116655.00200116654 テックサイトやLABIのチラシが毎週土曜に更新されるので、WEBチラシを参考にしてみてください。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
illustratorは8万円位します。そういう高額なソフトを使う場合、 使用する環境(目的)をきっちり決めてから、PCを購入した方が よろしいかと思います。既成PCというのは、あとでパワーアップする 事は殆どできません。 ソフトの推奨環境を考えると、グラフィックカードが搭載されている 機種をお奨めします。adobe CS3関連は、非常に重いからです。 NECならLC900R、東芝ならPAFX77、VAIOならVGN-FW50が該当します。 高額でもLet's noteはお奨めできません。バッテリ駆動時間を長くする ために、超低電圧仕様のCPUを採用してますので、性能が劣ります。 ただ、ノートだと画面が小さいので、個人的にはお奨めできません。 また、液晶も光沢のあるタイプばかりで、本当の色が分かりません。 画面の色と、印刷された時の色のギャップが問題であるならば、 デスクトップをオススメします。なぜなら、先ほど挙げたPCは安くても 17万円はしますが、それだけの予算があれば、より性能が高く、 より大きな画面を選択できるからです。 Faith等の専門店で、Office付きの本体が12万円前後でありますので、 それに22インチワイドモニタを購入すればよろしいかと思います。 ただ、ノートしかダメと仰るのであれば、次の点に注意して下さい。 駆動しているPCを触ってみて、異様に熱を持つ機種はダメです。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>ノートパソコンの会社による違いはあるのでしょうか? 会社を比べるというより、単体としてのノートパソコンを比較するべきでしょうか? デスクトップよりも、ノートPCは各社の製品作りの考え方が強く出ています。レノボのThinkPadは「値段は高くても、耐久性・信頼性重視」でしょうし、パナソニックのレッツノートは、「丈夫さと軽さ、そしてバッテリ駆動時間の長さ」でしょう。他社のノートでは、「少々やわで壊れやすくとも、軽さと薄さを追求」あるいは「丈夫さよりもスタイルの良さ」だったり、「まず安さ追求。液晶画面の見にくさ、丈夫さ・軽さ、バッテリ駆動時間などは無視」という会社もあります。 なので、私はまずメーカのポリシーを参考に数社を選び、次にそのメーカのシリーズから自分にあったモデルを選んでいます。 >>みなさんはノートパソコンを購入するとき、何を基準にして購入しましたか? やはり故障はいやなので「丈夫さ」。持ち運びを考えて、本体の「軽さ」。あと、キーボードの真ん中にマウスがわりのトラックポイントがあること。もちろん値段も重要ですね。 まあ、こういう条件にすると、自動的にThinkPadシリーズになってしまうのですが・・・。 >>wrod,excel2007をよく使います。また、イラストレーターというソフトも、パソコンを購入した後にインストールしたいと考えています。 値段はこの際、あまり気にせず、いいものを買おうと思っています。 値段を気にせずに良いものっていうなら、知人に勧めるスタンスでいうと、パナソニックのレッツノートYシリーズではないでしょうか。価格コムのレビューを見ても、Yシリーズは良い評価になっています。バッテリの駆動時間が長いのがいいですね。それと、Windows-XPのダウングレード用DVDが付属しているのもポイントは大きいです。 なお、イラストレータを使われるなら、画面が広いほうがいいので、自宅利用の際は、別途、21インチ等の液晶モニターを追加して、マルチモニターでの利用がお勧めです。それとペンタブレットも欲しくなりますね。(私なら、イラストレータをノートで使おうとは思いませんけどね)
- Branche-06
- ベストアンサー率58% (10/17)
こちらに書き込みをされているって事は、すでにパソコンはお持ちだと思いますので、セカンドマシンとしてご購入ですよね? ご質問の内容から、PCについてあまりお詳しくない方と判断させて頂きますが、もし詳しい方でしたらご無礼をお許しください。 そもそもPCとは、CPU(車で言えばエンジン部分)と、HDD(データを保存しておく部分)と、RAM(作業デーブルの広さ)の3つが主なパーツとなっています。 この他に、TVを見るためのチューナーや、CD&DVDを再生させるためのドライブなどなど、趣味やエンターテイメントを楽しむための装置などが付いている物があります。(CD&DVDはほとんど標準装備ですが・・・) で、肝心の機種選びの目安ですが、HDDとRAMは後から交換や増設が可能ですが(と言っても限度はありますが)、ノートPCのCPUに関しては交換が不可能なので、予算の許す限り、他の装置を削ってでもCPUが高性能の物を選んだ方が、作業が快適に行えます。 もっとも、高性能なCPUが搭載されている機種は、その他の装置も贅沢な物が搭載されている場合が多いのですが・・・ NECや富士通、SONYなどは買った時から沢山のソフトが入っていますので、色んな使い道があると思いますが、逆に言えば、必要のないソフトでHDDの容量が無駄になっているとも言えます。 ちなみに、NECと富士通は、HP作成ソフトや家計簿ソフトなど、家庭的なソフトが充実していて、SONYはAV関係のソフトが充実している傾向にあります。 海外でも使う事が多いのであれば、東芝のダイナブックだと、海外にもサポートセンターが多く設けられており、故障した場合でも安心です。 後はtyainadoreさんの好みの問題になると思います。 私の個人的な好みで言えば、DELLをお薦めします。 PCを動かすための最低限のソフトしか入っておらず、HDDを無駄に使っていないため、ど自分の必要なソフトだけえをインストールできますし、余分な装置がついていなので、価格も家電メーカーのPCに比べると随分安くなっています。 DELLは自分の好みに合わせて、有る程度カスタマイズができますので、必要ない装置を削って、必要な部分にお金をつぎ込む事も可能です。 それと、持ち運びとの兼ね合いもありますが、illustratorをやるのであれば、液晶(画面)はなるべく大きい物の方が使いやすいと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
まず何のために買うのか何をやりたいから買うのかを固めましょう。 http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/select/index.htm?cid=ijkk:ovt|c2d_jp_pcguide|kC38F|s