• ベストアンサー

若いママの、ママ友の見つけ方、付き合い方。

私は23歳の、2歳の子持ちママです。 最近引っ越して、子供にお友達が出来ずに悩んでいます。 まず公園に行っても、2歳にもなるとママグループが出来ていて、新しいお友達はいらない。 と言うような雰囲気になっているのです。 少しグループの誰かとお話ししてみても、グループの誰かが動くと皆で行ってしまうという様な感じです。 愛想よくしても、いつも少し喋るとそこで終わってしまいます。 引越し前も友達は5人と多い方ではありませんでした。 特にグループと言う訳ではなく、他のグループに別々に入っている人たちで、暇な時に私と遊ぶと言う感じでした。 それも愚痴を聞かされたり、年収やブランドの話し、皆子供より自分の話しばかりで疲れました。 私からまず年齢の話しはしません。 私を見るなり皆「若いわね」とか「産むの早いわね」とか、何処か刺のある言い方をされます。 自分で言うのもなんですが、私はギャルママではありません。 むしろ派手な格好をした人は苦手です。 普通な格好をしているつもりです。 変な言葉使いも致しません。 それなのに見た目が若いと言うだけで離れて言ってしまいます。 歳を聞かれ、答えた所、苦笑いされて去られた事も有ります。 子供が小さい時には、買い物中に娘がベビーカーでおお泣き。 あやしていると知らないおばさんに 「まぁまぁこんなに泣かせて!分からないのかしら!?喉が渇いてるのよね~、可哀想に。」 と言われました。 涙が出そうになりました。 その時は夏で、ミルクもたっぷり飲ませて買い物に出て、デパートに着いて水分補給もしたばかりだったのです。 『分からないのはオバサン!あんたの方だ!!』と言いたくなりました。 どの子もベビーカーでぐずるのは、あることだと思います。 なのに若いと言うだけでいつも良く思われません。 子供にも遊べるお友達を近所に作ってあげたいのですが中々出来ません。 もともと人付き合いは得意な方ではありませんが子供の為にと思っています。 どういった所でお友達を作って行けばいいのでしょうか? そして若いママと言うのは、どう振舞えばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • appele
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.1

いますよねえ御世話好きな年配の方。 声掛けてくれるのは有難いですが度越して失礼な方いますね。 大丈夫、それは若くても歳とってても言われます。 でも子育て以前の思いやりとかマナーが欠落してる方の言うこと 気にしなくていいですw あとお友達は無理に合わない人と付き合うと疲れますよ。 区役所で子育て支援してないでしょうか? 子育てサロンとか、あとは幼稚園入る前の子たちに 保育園開放したりして交流もてるような場所の情報を 区役所で持ってると思うので お住まいの地域の区役所のHPご覧になったり 相談しにいくといいと思いますよ。 いいお友達見つかるといいですね!

jairo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 人のいう事は気にしないようにとは心掛けているのですが、中々上手くいかず(;^^) ママ友というのは疲れるのも分かっているのですが、一人で遊んでいる娘をみると焦ってしまう自分がいます。 もう少し、心にゆとりを持とうと思いましたありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.6

こんばんは。二児のママです。 <子供にも遊べるお友達を近所に作ってあげたいのですが中々出来ません。 <もともと人付き合いは得意な方ではありませんが子供の為にと思っています。 -お子さんのことを第一に考えていらっしゃるみたいで、素敵なママさんですね。 でも、それが今はかえって質問者さまのストレスになっているのではないですか? 「子供のために○○しなくちゃいけない」という発想を少しお休みして・・・一番、質問者さまが(いい意味で)気持ちが「楽」になる方法を見つけた方がよさそうですね。 私も子供が産まれた時は友達もいない状況でしたが、子供のためというより、自分自身の気分転換に為に外に出ていくようになりました。まずは定期的に外にでられるように「ベビースイミング」から始めました。ここでは母子一緒にスイミングをしましたので、自然と友達もできましたし、その流れで一緒に公園にも行く関係にもなりました。 また、近くの子育て支援センターにも良く行きました。天候に左右されずに自分の行きたいときに行けるので良く利用しました。やはり、私自身が家で子供と二人っきりよりも、多少は他の場所に連れて行ったほうがストレス発散にもなると思ったからです。で、そこでも何度か足を運んでいると自然と知り合いができたものでした。 こう考えると、私の場合は自分のために外に出て行ったのかな~と思います。気がついたら友達もできていた・・・という感じでしょうか。 ですので、質問者さまも焦らず、まずはご自分に負担のかからない方法で外に出て行かれたらいかがでしょうか?どこかで友達になれたらラッキーくらいにね。 お子様のお友達は心配しなくても保育園・幼稚園に入れば沢山できますし、同時に質問者さまにもママ友が沢山できますよ。 それから・・・ママさんに年の差は関係ないですよね~。今まで若いママということで嫌な思いもされたようですが、そんな意地悪な人は稀ですよ。実際、私も上の子を出産したときに当時18歳の若いママさんとお友達になりました。年に関係なく、きちんと子育てしていて「偉いな~」と思っていました。家も離れているのでなかなか会えませんが、それでも年賀状のやり取りは今でもあります。いつまでたっても若いママで「年取らないね~」なんて羨ましく思っています。どちらかと言えば私も若くに子供を産んだ方なのですが、嫌な思いをしたことはあまり無いですね。むしろ羨ましがられますし、子供も友達から「お母さん若くていいな~」って言われるようで、母子ともに喜んでいます。 ですので、若いママということに関しては何も悲観しなくてもいいと思いますよ。これからは嬉しいこと続きですって! うちの子は既に小学生ですが、まだまだ子育てに悩みはつきものです。お互い楽しんで子育てができるといいですね。 参考までに。

jairo
質問者

お礼

>お子さんのことを第一に考えて >それが今はかえって質問者さまのストレスになっているのでは? そうなんです、指摘されてはっとしました。 娘の為にと考えすぎて、今自分の中ではかなりのストレスになっています。 自分のストレス発散の為にも毎日外には出るのですが、どうしてもデパートなどになってしまいます。 色んな物や、遊べる所があるので娘も楽しそうにはしているのですが… 地区センターや園庭開放などは、バスに乗って行かなければならなく、中々足を運ぶ事ができずじまいでした。 ですが、これから足を運んでみようと思います! 貴重なご意見有難うございました^^

noname#89964
noname#89964
回答No.5

自分なんて年の数でしか人に勝てない、と不安を抱いている人が、 若い人を攻撃して、上に立った気分を味わい、安心したいんでしょうね。 そういう人をみかけると、置かれてる社会的立場がすぐわかる。 きっと自分の今の姿に自信がなくて切羽詰まった思いなんですよね。 若い子捕まえて威圧しないと、自分の価値が証明できないのでしょうね。 余裕で微笑んでスルーしてください。 子供の友達は、子供が友達を求めてから、自分でみつけにいくものじゃ? 2歳だったら、人から邪魔されずに自分の好きなことに集中し、 自分の世界をじっくりと確立したほうが、将来への底力となるんじゃ? 早くから集団や他人の枠にはめない方が、個々の人格形成の意味では いいと思いますが。 最近は二歳や三歳で集団に揉まれすぎの子が多くて、それが後々、 心や意思という根っこの部分が弱いままの子が多いように思います。 3歳以降に、幼稚園や保育園に行って、子供自身が気の合う友達を自力で発見するんじゃないですか?

jairo
質問者

お礼

>子供自身が気の合う友達を自力で発見するんじゃないですか? そういう物なのだろうとは思っても、幼稚園なり保育園なりに入るまでは、親が友達作りの手助けをしてあげなくてはいけないんじゃないのかと、少し思い込みすぎていたようです。 皆様が言って下さるように、少し気楽に考えようと思います! 貴重なご意見ありがとうございました! 励みになりました^^

回答No.4

世間ってそういうものですよ。 気にしないことが一番ではないでしょうか。 私はもう30歳を過ぎていますので、若くはないですが、年下の人でも礼儀をわきまえている人であれば問題なくお付き合いしますよ。 どこにでも偏見はあります。 特に、今の若い子は何を考えているのかわからないところが多いと思います。そのせいか、そうでない若い子が被害に合うわけですよね。 お気持ちお察ししますよ。 でもね。耳を傾けないのが一番なのです。これから子供が幼稚園、小学校にあがるにつれ、嫌でもお付き合いをしていかなければならなくなってきます。今は、無理してお友達を作らなくてよいのでは?と私は思いますよ。 自分が若いからなんて気にせず、自分らしくお付き合いできるお友達を見つけてください。 出会う時がくれば、そういった出会いがあるはずです。 焦らず頑張ってください。

jairo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね、気にしないのが一番なのでしょうが、中々…(;^^) 今日も、娘が某薬局で大泣き。 眠い為のぐずりなのは分かっていても何をやっても嫌々な娘は、しばらく放置か、お菓子をあげるしかありません(;^^) 後者は極力避けているため、それはそれは泣いていました。 また、おばさんが監視をはじめまして、買い物籠を持って、買い物しているフリをしてず~~っと!着いて来るんです。 このお母さんは平気なのかしら? と言う様なあからさまにいぶかしんだ顔をして。 最後には「若いから大変よね」みたいな事を遠くで言っていました。 こう言う方が居る限り、気にしなくなれる気がしません…極力努力はしているつもりなのですが(;^^) でも、本当に有難うございました!rein_taunn様はじめ、皆様の言葉がとても助けになります!頑張ります^^

回答No.3

私も同じような経験がるな~、わかるな~って。子供が生まれるときに引越しをしたので、やっと落ち着いて散歩ができるころには微妙な知り合いの近所の人だけ・・・勇気を出して公園に行ってみても集団のお母さんたちを見るとそのまま素通りしてました。 声をかけられ入ってみても子供の年齢も違うので、ちょっとした世間話をするだけでいつも寂しさを感じていました。でも開放保育園のちらしをみて行ってみたら、同じくらいな月齢のお母さんと知り合いになれて、いろいろ話せて楽しかったです。後になって知ったのですが、そのお母さんはかなり年上だったみたいで逆に「若いね~」なんて言われちゃって。だから年齢で付き合い方をかえてくる人なんてそんな程度の人なんですよ。振る舞いを変えなくていいんです。出会う人がいます。

jairo
質問者

お礼

園庭開放などは、やっている場所がバスに乗らないといけない距離にしかないので、足が遠のいてしまっていました。 もう少し行動的になるべきですね… 少し自分の努力が足りなかったものと反省いたしました。 同じような境遇の方にアドバイスをいただけて励みになりました。 このまま自分のままでいける所まで行ってみようと思います。 本当に有難うございました^^

noname#81262
noname#81262
回答No.2

私は逆に高齢ママです。37歳で産んで、今子供は幼稚園児です。 質問と話がずれるかも知れませんが、 若いママというのは子供と一緒になって遊べて自分も楽しめるのがいいなって思います。 私が23歳の時を思い出すと、まだまだ遊園地でも乗り物に乗りたいって思えたし、動物園も好きでした。 珍しい滑り台を見ると滑ってみたいとも思っていたと思います。 現在の年齢になると、まず体力がついていかないし、よほどのめずらしいものでない限りなかなかわくわくも出来ないのです。 子供にとってみたら、そういった若いママならではのよいところはたくさんあるのですから。 若いママということを気にすることはないと思います。 言いたい人には言わせておいて、自分は自分でいいんですよ。 自分が自分でない状態で出来た友達は、変な気も遣って疲れますし、 長続きしないと思います。 あなたらしさを大切に。 友達は出来る時には出来ますよ。

jairo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに体力だけはあると思いますが、あとは何ら変わりはないと思いま す(笑) >友達は出来る時には出来ますよ。 そうですね、学生時代の友人にも言われました。 道で、ママさん達のグループを見て娘の足が止まったりします。 羨ましそうに見ています。 それを見ると、娘に申し訳なく思ってしまう自分がいます。 でも無理に作るものではないのですよね! orat56様の言葉を頭の片隅に置きながら娘と気長に過ごして行こうかと思います。ありがとうございました^^

関連するQ&A