- ベストアンサー
6万円くらいのPC
があるようですが、実際、使ってどうなのでしょう? ふつうのPCとの一番の違いは何ですか? 用途としては、外出したときに、メモとか情報の整理に使いたいと思っています。ネットにはつなげなくてもかまいません。ただ、家ではつなぎたいですが。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミニノートが小さくて(小さいから)、使いにくいことは当たり前だと思います。 この小ささや軽さ、持ちやすさが最大のメリットなのです。 参考までに、HP-2133をご覧下さい。 スタンダードとハイパフォーマンス機の2種類があります。 非力なのはCPUくらいで(最も大事な部分ではありますが)、特にハイパフォーマンス機の スペックは普通のノートPC並みです。 ・大容量の予備バッテリー付属(つまり2本) ・2GBのメモリー ・ブルートゥース ・webカメラ ・120~160GB HDD 等々 VISTA機でさすがに厳しい感じですが、3000円強でXPへのダウングレードディスクも入手可。 XPなら、結構サクサクいきます。 ちょっと持ち出して使う、家でもネットに繋ぐ、いわゆるサブマシンに徹して使うには 十分なマシンだと思います。 どこのミニノートを使うにも ・速さにケチをつけない ・文字の小ささに耐えられる(HPは1280×600ですから、特に小さい) のであれば、1つは持ちたいものだと思います。
その他の回答 (9)
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
スペック的にはオンラインゲームがプレイできた記事があったのでデータ整理などには何も問題がないでしょう。 感覚的にはHDD容量が極端に少ないPCでしょうか、便利に使いたいのであれば多少は情報を検索し理解しておかないと困るところも出てくるかもしれません。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>YouTube、ニコ動 自分が見た限りでは、ADSL+有線接続のEee PC 4G-Xではニコ動の弾幕がコマ送り以下になってたんですが… 見に行く時間帯とか動画自体の画質とかの影響でしょうかね?
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
>ふつうのPCとの一番の違いは何ですか? 重さ、価格。 この一言、持っていますが、非常に重宝しています。 >メモとか情報の整理 私もその使い方で買いました。 スマートホンでは入力しにくいし、電子辞書でメモ打ちだけ出来るようなのがほしかったので、ぴったりです。 No.6番さんの >。たとえばニコニコ動画やYouTubeなどはまともに見られる性能じゃありません。 そんなことは、ありません、EEE PCですが、普通に見れます。 家では、コードレス無線LANで問題なく使用で来ています。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
基本的には、すでに家でPCを使ってる人が「外出したときに、メモとか情報の整理」をするためのPCだと思うんですけどね、いわゆるネットブックというのは。 性能面で思い切り割り切って軽量なのに低価格を実現した商品セグメントですし。 #3kg近いデスクノートを持ち歩くとか、20万近いものが多いサブノートを持ち歩くとか、そういうのとは向いてる方向が違うよなぁと。 「普通のPC」との一番の違いは上記した性能面での割り切りでしょう。いまどきノートPCにもあって当たり前と見なされてるマルチメディア系の処理能力は絶望的です。たとえばニコニコ動画やYouTubeなどはまともに見られる性能じゃありません。 画面も基本的に狭い(7~9インチで1024*600とか)ので、長時間の文書閲覧/文書作成にもつらいはずです。あくまで小規模な文章編集や「手軽に持ち歩けるWindows端末」という点を活かした用途(うまい例が思いつきませんが、スマートフォンでは不可能でネットブックなら可能という事例は多いはずです)に使うべき製品かと思います。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
moo_a3123さん こんばんは 数年前モデルのミニノートPCを想像しているのなら、十分使えると思います。数年前モデルのミニノートPCですと多分新品を探すのがほぼ難しいでしょうから、そう言う仕様で良いなら新品が買える分のメリットはあると思います。 ただし気を付けないと例えば「Eee PC」ですとHDDに相当するSSD(でしたっけ???)が8MBしかない機種もありますから、注意しないとたとえOSがXPだったとしてもOSをが動いておしまいの可能性もあります。もしネットをしたいならOSとブラウザーが動いておしまいっぽそうです。PDFファイルなんてダウンロードしようものなら、アクロバットリーダー自体が立ち上がらないかも・・・・。 以上の点を解った上で使うなら、使えると思います。メモや情報整理をどう言うソフトでさせたいかですけど、ワードやエクセル等のまともなソフトを使いたいと考えているなら難しいかもです。今存在するかどうか解りませんけど、ウインドーズ3.1の頃に多かった「テキスト書き」しか出来ないワープロ(と言えるのかしら・・・)位なら十分使えるでしょうね。 と言う仕様です。それで納得なら買われたらどうでしょうか???機能限定でPDA感覚で使うなら十分納得の上で使えると思います。PDAより画面が大きくバイオのタイプUと違って小さいなりにも打ちやすい(それなりかしら・・・)キーボード内蔵ですし、USB機器が使えますから拡張性は良いですしね。 以上をどう考えるかはmoo_a3123さん次第です。良く考えて購入して下さい。
- kopiluwak
- ベストアンサー率30% (103/334)
今日発売の週刊現代に「話題の5万円パソコンその実力は」というマンガでの記事が載ってます インテルATOM1.6GHz・XP搭載だと3~4年前のノートPCと同等の性能ぐらいだそうです インターネットやメールやワープロするには十分な能力と書いてあります(必要十分ではないようです) 小さくて軽い でも画面もキーボードも小さい ディスプレイとマウス・キーボードとDVDドライブを外部接続すればデスクトップ様としても使える(が映像編集等はあきらめましょう) だそうです もう2万円ほど追加すると東芝やNEC(は11月発売)製が買えます
別にダイナブックもビブロ、LaVieやバイオも4~5万円台からあったりしますし。ふつうのPCじゃないですか。 ただこれからはCore2Duo&メモリ2GBは必要でしょうから、 ソニーのVGN-NR72Bとか富士通のNFA75などが7万円前後で安い方だと思います。
ネットブックの事ですかね。 [参考]ネットブック/UMPCリンク集 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/link/umpc.htm メールとホームページを見る程度になら十分使えます。 通常のノートPC程のパワーはありませんので、小さなノートPCのつもりで使うと、使えないという事になってしまいますので注意してください。 本格的に使用するつもりなら、サブノートPCか軽量のノートPCにしておく方が無難です。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
整理程度なら十分です。処理速度は遅くなりますが・・・
お礼
みなさん、回答いただきありがとうございました。 大いに参考になりました。もう少し調べてから決めることにします。