• ベストアンサー

単身赴任の夫が仕事を辞めたいと初めての発言

結婚してすぐに夫が前々から希望していた海外転勤が決まり 単身赴任の生活が1年半になります。 新婚早々に離れて暮らすことの寂しさ、不安はありましたが、 私もまだまだ仕事をしたかった事と子供もしばらくいらないと 前向きに話し合い、今はお互い仕事の頑張り時だとうと 日本と海外で生活しております。 連絡は毎日の様に、メールや電話でしております。 夫は当初は慣れない環境や文化の違いで戸惑ってる感じは 受けましたが、とても充実した日々を送ってる様に感じました。 私にとって夫の仕事に対する姿勢は尊敬する所が多く まじめで努力を惜しまない人だと思っております。 そんな夫が最近、仕事を辞めて日本に帰国したいと言って きました。あまり仕事の多くを詳細に語るタイプでは ないのですが、本当に辛そうなのは伝わってきます。 (日本本部との連携難、現地の環境、会社の将来性など) 私としては、一つのプロジェクトを仕上げるまでは 今後、彼の自信の面でも頑張ってみてはどうだろう? というのが本心です。 1.こういった時の夫の本心ってどう思いますか。 2.妻である私がとる行動、言葉ってどう思いますか。 大変さを聞いてもらいたいだけなのか、心底助けを求めて いるのか、妻でありながら分からないのもお恥ずかしい 話しなのですが。。。 皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 長文を最後まで読んでいただいて有難うございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

単身赴任での1年半、ご主人大変でしたね。 私は夫の海外赴任に帯同して3年ほど海外で暮らしたことがあります。 その際、夫は現地での暮らしが合わなくて体調を崩し 最初の2年はボロボロでしたが、なんとか馴染んで、最後の1年は 仕事も充実して活き活きと暮らしていました。 側で見ていても壮絶な3年間でした。 夫はなんとか馴染みましたが、その時一緒に赴任された同僚の方は とうとう馴染まなくて2年で帰国なさったそうです。 日本でどれだけしっかり業務をこなして来た方でも 外国での生活はまた特別です 体を壊す事もあるし気弱になることもあります。 そういう時に乗り切れるかどうか..これはご本人の資質や環境次第ですが メールのやり取りをしていく中で、このぎりぎりの状況を 奥様が的確に読み取れるとは 私は思いません 一度ご現地に行かれてご主人にお会いになることは できませんか? 顔色を見て同じ食事を取り、同じ空気を吸ってこそ わかることってないでしょうか? 「頑張れ」でも「無理しないで」でも 掛ける言葉を探すのは、それからではないでしょうか? それが難しいのでしたら せめて、メールで優しい言葉を掛けて差し上げてください 電話でもいいです 「貴方を案じている。」「貴方が決めた選択を尊重する」 そう言って差し上げてください よそに嫁いで他所の暮らしに馴染むしかない女性に比べて 男性というのは案外環境の変化がコタエル方が多いように思います 増してお仕事のプレッシャーもあるので尚更です 今が一番辛い時..どうか理解して、支えて差し上げてくださいね

usagi1229
質問者

お礼

そうですね。 同じ空気を吸ってみて、同じ食事をとってみて分かること ってありますよね。想像しただけでもこれ以上「頑張れ」 とは言えないかもしれません。 やはり、彼の決め選択を尊重してあげる姿勢で 接しようと思います。 心優しいご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.8

30代♂です。 ここは、慎重に対応された方がいいと思います。 それだけ自立した仕事の出来るご主人が、あなたに弱音を 吐くということは、かなり重症かもしれません。 引越しや転職など、大きな変化は心に大きなストレスがかかり ます。ましてや、あなたのいない海外ではかなりの重圧が かかっている可能性は高いですよ。 うつ病を発症する前に、ここは一度帰国させて様子を見るのも いいのではないでしょうか。 恐らく、ご主人は真面目な人でしょうから、いい加減な事も できないまま、どんどん自分を追い込んでいるのかもしれま せんよ。 ここは、転職も含めて先のことを考えた方がいいです。 今のご主人の仕事を続けさせたいのなら、あなたが海外にいる ご主人の所へ行き、一緒に生活して支えるべきです。 あなたがそばにいるのなら、ご主人ももう少し頑張ってみよう という気になるかもしれません。 心が弱っているときは、頑張れとか、男だからとか、情けない とか、絶対に言ってはいけません。 私は、どんな仕事であろうと、今の収入より減ったとしても あなたがそばにいてくれれば、それだけでいいのだという ことを伝えるのです。 ご主人そのものが、私の希望だと。 心が壊れてしまう前に、慎重に対応してくださいね。

usagi1229
質問者

お礼

慎重な行動ですね。 私もまだまだ未熟なのでどこまで大きな心で 支えられるかもわかりませんが、出来る事から やってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

既婚男性です。 1 そんな真面目な人間がそこまでの愚痴をこぼすのですから、 たぶん心身ともにボロボロなのでしょう。 こればかりは本人の状態をみてみないとなんともいえません。 2 経済的には質問者さんが働いているので、辞めて戻ってきても 問題はないわけです。ですから、 「あなたの健康が一番大切なのだから、自分のいいように決断していいよ」 「お金のことならしばらくは大丈夫だから」ということでいいでしょう。 単なる愚痴ならそれで済む話ですし、真剣に悩んでいるなら 海外で追い詰められている時なら身体を壊しかねませんし、 転職どう、こうに口を挟むのも喧嘩のもとでしかありません。 (自分の中で悩んでいる時はよけいにそうなのです) もしかしたら、「仕事を辞めてこちらに来てほしい」という 本音はあるかもしれません。。。

usagi1229
質問者

お礼

そうですね。 彼の決断の背中を押す形を取ろうと 思ってます。 単なる愚痴ならいいのですが。。。 彼の身体を一番に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.6

私の夫も1年単身赴任で米国に行っていましたが、帰ってきた時は髪はバサバサで肌も荒れていてびっくりしました。 大変だったんだろうなーと思いました。 海外勤務から帰った若い社員がガンの発見が遅れ2人も亡くなるということが有ったので、即人間ドックへ入って貰いました。 甘い判断は止めた方が良いですよ。 会社を辞める辞めないはさておいて、すぐ帰ってきて!体調はどう?とおっしゃるべきでしょう。 真面目で努力を惜しまない人で希望が叶っての赴任で、退職まで言われるなら余程お辛いのだと思いますよ。 母親だったら、心配で即赴任地へ飛びますね。 甘えで言っているとしても、甘えたことを聞いてあげるのが家族です。 病気と分かっていても、外国で病状を詳細に説明するのは難しいですね。 鬱病や最悪自殺でもされたら、一生後悔します。 休暇を取って、会いに行きましょう。

usagi1229
質問者

お礼

リアルなお話しありがとうございます。 どうしても、せっかくの期待されている チャンスなのになぁ~。と考えてしまう事も あるのですが、0430様がおっしゃる通り、「家族」としての 対応って必要ですよね。 向き合ってよく話してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

単に愚痴をこぼしてるだけでしょう。 いずれにしてもあなたにできることはそれを 聞いてあげることだけです。 なぜなら、 仕事を辞めるべきか否かはそれ自体独立した問題で あって、 妻の意見によって辞めようとか続けようということには ぜんぜんならないからです。 愚痴をやめさせたいなら 「仕事の相談は仕事の関係者にするものです。 私はあなたの仕事については部外者ですよ」 と言えばよいでしょう。

usagi1229
質問者

お礼

単なる愚痴だったらいくらでも聞くのですが。 suunanさんがおっしゃる通り、私の意見で 辞める辞めないの決断ってしないかもです。 最終的には夫が決める問題でもあるので、 彼の意見を尊重してあげたいと思います。 ありがとうございました。

  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.4

旦那様の本心は妻である質問者様がわからないのであれば 他人はそれ以上にわからないと思う。 でも、今までこういう弱音を吐いたことがない方なら 本当に助けを求めているかもしれないですよね。 私の旦那も病気になり一年くらい仕事ができなくなって いました。病気が治っても、メンタルな部分で仕事が 手につかなくなってしまったのです。 仕事をやめたい、仕事が手につかないって言葉を言ってました。 私の場合は本人の好きなようにどうぞっていう対応をしていました。 でも、「私にとって夫の仕事に対する姿勢は尊敬する所が多く まじめで努力を惜しまない人だと思っております。」 質問者様と同様私も主人にこのような感情をもっていました。 仕事を頑張っている姿って男性の魅力でもありますよね。 だから、労働する気持ちが落ち込んでいる主人に、生活のことなど どうしても冷めた感情でみてしまう自分がいました。 幸いにも今はやっと1年以上たって仕事に復帰しましたが、休んで いた代償はあまりにも大きく未だに本当に大変です。 確かに頑張ってねとか励ますのってダメだっていいますよね。 一番頑張ってるのは本人だから、これ以上何をすればいいんだって 八方ふさがりになるという話はよく聞きます。 やはりここは、貴方の思うようにしたら??の気持ちを伝え 質問者様が味方で何があっても大丈夫っていう気持ちを相手に 伝えればいいと思います。 私も旦那がダメな時に私が仕事をしていた事は凄くよかった事です。 質問者様も仕事をしているのであれば、金銭的な部分では支えに なれますよね。

usagi1229
質問者

お礼

実体験のご意見、ありがとうございます。 正直なところ、私も辛いのが本音です。 だから、mintumaさんがされた毅然としたご対応を とても尊敬します。 テンションの下がってしまった夫を支える妻の 精神力も並大抵のものではなかったと思います。 ちょっと頑張ってみますね。 ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 私の友人は、まったく同じで「仕事を止めて帰りたい」と言ったら、奥さんから、親から「頑張れ」と言われて・・・・自殺しました。  頑張れなくなったこと自体、問題なのです。そんな時『頑張れ』は最悪のアドバイスになりかねません。  書店で「鬱」関係の書籍を購入されて、家族として何が必要かを勉強してください。  そして、夜寝付けない、朝起きれない、自分を責める・・そんな前兆があったら精神科に診断を受けるよう薦めてください。アメリカなどの先進国では、内科と精神科の二つのホームドクターを持つのが当たり前ぐらいです。  診断書をもらったら会社に言って対応をとってもらいましょう。そうすれば、労災も認定されますし十分な休養も取らせてもらえます。「止めたい」というのは、すでに正常な判断ができなくなっている可能性があります。けっしてそれを責めたり、励ましてはいけません。

usagi1229
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 鬱の症状も考慮して接していきたいと思います。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

ご主人はあまり多くを語らないタイプの方ですよね? つまり、ぎりぎりまで辛いとか言わない・・・ そのご主人が辞めたいとあなたに告げるほどまいっているのは、相当でしょう。 私も男ですので、弱音をあまり吐きません。しかし、どうしてもダメなら言います。そうしないと自分が壊れてしまうから・・・ 私なら。。。 「あなたは一生懸命頑張ったんだから、本当にダメなら帰ってくれば?転職したってかまわないよ。いつでも待ってるからね」と言って欲しいです。 理由など聞かずに・・・・理由は話したくなったら自分から言うでしょうからね。 仕事に自信をつけてもらうのは良いでしょう。でもその前に体や心を壊したらどうします?鬱ってそういうところから(頑張らなきゃダメだって思いすぎる)始まることも良くあるのですよ。 ご主人には「あなた」という愛情の薬が必要なのです。そばにいて欲しいと思います。私はね。

usagi1229
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 「あなたは一生懸命頑張ったんだから、本当にダメなら帰ってくれば?転職したってかまわないよ。いつでも待ってるからね」と言って欲しいです。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A