- 締切済み
大学院入試の流れ(理系)
現在学部生(理学部)で、まだ研究室には配属されていません。大学院に行くためにはどのような勉強をしていけばよいのでしょうか?ちなみに現在在籍している国立大学の大学院を希望しています。また、入試までの流れやこのくらいの時期から勉強し始めるといいなどの体験談を教えてくださると助かります。回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
現在学部生(理学部)で、まだ研究室には配属されていません。大学院に行くためにはどのような勉強をしていけばよいのでしょうか?ちなみに現在在籍している国立大学の大学院を希望しています。また、入試までの流れやこのくらいの時期から勉強し始めるといいなどの体験談を教えてくださると助かります。回答よろしくおねがいします。
お礼
回答感謝します。「月ぐらいからぼちぼち始め(1日2,3時間)、8月の中旬から集中して(1日6時間以上)しました。」とありますがやはり勉強は大事ですね。頑張ります。