- ベストアンサー
時給が下がるとき
昨日、パート職場の評価面接だったのですが、小売業界の業績が悪化しているため、業績時給が、二十円ついたものが、0円に、勤務評価のほうも、欠勤は一度もないのですが、評価項目もこれが△だよね、と面談でどんどん下げられ、おそらく評価が下がると思われます。 三十円ぐらい下がるかと思われますが、こういうパートの職場で、将来額が増えることは望めそうもない場合、我慢して勤め続ける方がいいでしょうか。 何処に変わっても、給与の遅配があったり、厳しいだろうし、それよりも少しでも節約して、辛抱するべきでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何処に変わっても、厳しいだろうし、 >それよりも少しでも節約して、辛抱するべきでしょうか。 この両方とも正しいと思います。 いままでの自分の経験と周りの人達を見てきた限り、 どこに行っても厳しいなりに、たとえパートであってもパートのワクを超えてその職場に有益なヒトは、やはり給料など上がりますし、 「パートだからここまででいいでしょ?」的な考えのヒトの給料は上がりません。 あがるヒトは人が見ていないところでも(陰でも)黙々と何かしら努力されていますよ。 時間がきても明日の準備をして帰るとか、時間がきても空気を読んで波が去ってから帰るとか そこまでしなくていいのに新しい技を身につけようとするとか… そういう意味で、このまま辛抱するのもありだし、よそへ移ってみるのもありと思います。 がんばれば必ず(直ぐにではないと思いますが)評価は上がります。
その他の回答 (7)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
待遇だけで判断しきれないからこそ悩んでいるんでしょうしね。 それなりに人間関係ややり甲斐もあるんでしょうし。 ただ貴方がどれだけ頑張るかとは別の部分で現実というものがありますからね。どのタイミングで、というのは貴方の決断でしょうが その際には柔軟に新しい方向性を模索する事も一つの選択肢でしょうね☆
お礼
ベーカリーの専門職ですが、ここに来て、フランスパンにクープを入れて醍醐味を覚えました。 頑張ってここまできたという思いはあります。 ただ、家の事情では、あと数年は辞められそうもありません。子供が大学を卒業したら、引退するのも方法かもしれませんね。 しばらく頑張ります。 ありがとうございました。
例えばジェット機・新幹線・自動車・・・全て一つの会社で造り出来ているわけではありません。 親会社の下に子会社の下に旋盤・部品会社と言うようになっています。ところがアメリカでのサブプライムローンからみの発端から世界中が低迷しています。 ですから貴女が勤めようとしている所がその影響で貴女の思い通りの回答にならないと思います。判断材料としてここは将来性はあるか?また危くないかを調べてください。(例えば給与の遅払い。半額払いです)
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日は給料日でした。遅配はないのですが、しみじみとした雨でした。 リーダーが、昨日は言い過ぎたと思ったらしく、クッキーを作って、皆に配っていました。 あまり根に持っていないのかもしれません。しばらくは続けようと思います。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
勤務評価に関しては、少々疑問。 パートの性質上、サービス残業的な精勤ぶりみたいなプラスαが評価対象になるハズは有り得ませんからね。 勤務状況が100点満点で、○にしない理由は無いです。 「どうすれば○になるのですか?」という質問をしてみて下さい。 但し、欠勤などがあれば×で、それ以外は△という、二段階評価かも知れませんが。 我慢して勤めるべきか、転職を考えるべきかは、時給や家計の状況、質問者様の適性などと併せ、質問者様のご判断でご検討戴くしかありませんが、一般論として申せますことは、我慢が精神的に負担に感じるほどでしたら、うつ病などになることもありますので、転職などをお考えになるべきかと思います。 会社側は辞めたいと言う人を引き止める拘束力は有りませんが、労働者側には職業選択の自由があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
辞めた後、喰える目処があるんなら辞めてもいっこうに構わないけど。 職場にとどまって、改善のために運動するってのも選択肢だろう。 行く当てがないなら、我慢するのも選択肢。 通りすがりの他人に「私はどうすればいいんでしょう」なんて訊く性質のモンじゃない。 どのような決断をするにせよ、無責任な周りの言葉に振り回されずに、自分で決めてください。あとあと、「あれは自分で決めたから」と納得できるように。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
業績時給はそのお店自体の売り上げが上がらないと無理ですから、個人で出来るのは周りに自分の勤め先で物を買ってよとお願いするくらいしか出来ないでしょう。 しかし勤務評価は実際の仕事振りをしっかりすれば上がるのでは無いですか。 勤務評価って別に遅刻や欠勤をしなければプラスになるものじゃないです。 仕事の正確さやすばやさ、知識やお客様への態度などさまざまあります。 今回評価が下がる原因になった事柄を注意し、そういう部分の能力をもっと上げれば時給は上がるのでは無いですか?
お礼
遅刻や欠勤は一度もないけれど、それぐらいでは能力評価は上がらないですね。 前回、一段階上がっているので、今回は上がる人数の中に入っていなかったのでしょう。最初から、提出物とかきちんと出しているのに、ぐじぐじ言われて、出していないよね、とか言っていました。 リーダー自体見限るなら、辞めればいいんでしょうが・・。 まあ、四十五分間も、お説教で、終りました。今日、仲間と話したら、嫌いな人間には、長く面談をするそうです。 ご回答ありがとうございました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
会社にもよりますが 私は派遣の仕事をしていて職場が3回変わっていずれも時給が違いました ですがそれ以外は時給は変わらないですね 派遣先は大手企業ですからそれなりに勤務していれば時給は変わらないですよ! ただ欠勤が多かったりすると相手会社から要らないと言われて他の企業に行くことは有りますがネ(^^) 澄んでいる所にもよりますが派遣も一つの手かと思います
お礼
ご回答ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
将来改善の見込みがないならば、早く辞めたほうが得策です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あなたの考え方が、一番しっくりいきます。参考にさせていただきます。