• ベストアンサー

安価な薪ストーブ大丈夫?

今回家の新築に伴い1室に薪ストーブを設けることにしました。良く数10万円の物がでているようです。しかし、ホームセンターには鋳物製で5万円程度でデザインの良い物が売り出されていました。予算ぎりぎりのところで出来ればこの安価なストーブに決めたいと思っています。使用に耐え得るのでしょうか・・・。問題があるとすればどの辺りでしょうかお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

私も何台か設置したり使ってますが・・  薪ストーブ、特に据付型となると長く使うものです。物置や臨時に使用するストーブとは根本的に違います。  特に運送費のかかる商品ですから、店に届くまでの費用は少なく見積もっても数万円かかるはずです。  ということは、運送費に3万円かかっているとして 200,000 - 30,000 = 170,000 50,000 - 30,000 = 20,000  4×        8.5× 分かりますか? 数十万円するものは、北欧や北米のものだと思います。有名なフランクリンストーブの系統もあります。(ベンジャミン・フランクリン)  薪は高温に加熱した空気を薪の上から吹き付けて、上から燃やす必要があります。そうするとほとんど煤や煙を出さずに完全燃焼させることができ、効率も極めてよくなります。  いわゆる暖炉をストーブにしたようなものです。 ・・映画の暖炉をまねて壁にかまどを作って煙突を出しても、人間の燻製ができるだけ・・  その暖炉をストーブの形にしたものが北欧の薪ストーブで、単なる「だるまストーブ」の高級品ではないのです。本当の実用品です。  ですから、そもそも用途も仕組みもまったく異なる似て似つかないものなのですよ。新築時なら、負担感は少ないと思いますので、ちゃんとしたものを購入してください。高級品は百万円を越しますが、数十年使えます。  なお、薪ストーブを接地する場合、次の点に注意してください。 ・ストーブの置き場所は丈夫な補強をして、(100kg超のもある)  かつ不燃材の床にすること(石材タイルが良い) ・できれば床よりも、すこし下げて床との段差を利用して、  開閉可能な吸気口をつけること。   でないと前は暖かいけど背中は寒いってことになります。       輻射熱    隙間風 ・壁に寄せるなら壁も耐火構造に ・煙突を横引きにするなら、必ず掃除口を ・煙突は2重にし(暖地では必要ではないけどできれば) ・煙突の吐き出し口は防火基準を守ること   地元の消防署に確認  物置や作業場に置く、だるまストーブに毛が生えたものと、住まいで使用する薪ストーブは、まったく違うものです。お間違えのないように。 【参考サイト】・・ここのメンバー会社のものならとりあえず安心かな?? 日本暖炉ストーブ協会 http://www.jfsa.gr.jp/member/144.html 【よく知られたもの】 アンデルセン(デンマーク)   MORSO(モルソー)社   SCAN(スキャン)社 ヨツール(ノルウェー) など。 ★飾りにするなら、暖炉モドキを作って電気ヒーターを置くことを薦めます。 ★下手な買い物をすると、単なる重い鉄くずにしかなりません。  1~2年しか持ちません。高温になった鉄は意外と早くだめになる。 ★基本的に国産はありません。需要(は無論ノウハウ)がないので、とてもじゃないけど採算は取れない。

mame1949
質問者

お礼

有難うございました。 やはり高価なものはそれなりに見合った作りと構造になっているのですね。

その他の回答 (3)

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.4

鉄板製のものを子どものときから、中学生くらいまで、ずぅ~ッと使ってました。鋳物の重いものよりやすいと思います。 石油ストーブになったから、使わなくなりましたけど。かなり重宝していましたね。専用の耐熱性のどだい(板状)の上に乗せて使っていました。燃料は薪でした。

mame1949
質問者

お礼

有難うございました。 鉄板製でもそんなに持つのですか。検討ししてみます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

説明が足りなかった部分の補足です。  だるまストーブは、室内の空気を吸って燃やした熱の大部分はエントツから外にでて、本体の輻射熱だけで暖房します。  ですから、効率はとても悪いし施工が悪いと燃やせば燃やすほど寒くなります。・・燃焼に必要な空気は、貴方の背後から吸わなきゃ消える。戸や窓を閉めると、密閉されて不完全燃焼から一酸化炭素中毒。  高級品は、二重構造になっていて室内の空気を取り込んで室内に放出します。輻射と対流で暖房します。暖められた空気の一部で薪を燃やします。薪に当たる空気は上から進入します。シガー燃焼といわれる燃え方をします。エントツに行くまでにも空気を暖める二重構造になっているものもあります。とにかく燃焼による熱をできるだけ煙突から捨てないようになっています。  予算が限られるなら、暖炉モドキと電気ストーブを・・・たとえ5万円でも捨てるのは無駄  

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.1

安さ優先なら、5000円の鉄板製でよいのでは。一冬持ちますよ。 鋳物は目方いくらの世界ですから、肉厚が薄いのでしょう。 10万円の物より寿命は短いでしょうが、5年や10年は普通に持つでしょう。 使ったことが無いので、保証しかねますが。 あるいは、国産と中国製の違いですかね。

mame1949
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A